最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:34
総数:190186
日常のようすをアップしています!

「まるっとせとっ子フェスタ2023」が行われます。

今年度は、11月10日(金)〜11月12日(日)の日程で作品展示会、12月2日(土)にSeto English Day(英語スピーチコンテストなど)の開催となります。
ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧ください。

画像1 画像1

11月1日(水)給食

今日のメニューは、豆乳ごまみそスープ、野菜豚丼、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー7

ゴ〜〜〜〜〜ル!
画像1 画像1

全員リレー6

いよいよアンカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー5

練習では、スタートが早すぎていましたが、上達していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー4

頑張ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー3

練習よりも、バトンパスは上手くなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー2

2回練習しましたから、大きな失敗は起きなかったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全員リレー1

全員でつなぐから意義があります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 集団演技7

こちらが本当のフィニッシュ?
カーテンコールみたいでステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 集団演技6

フィニッシュです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 集団演技6

フラッグが登場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 集団演技5

手のひらを太陽に! というポーズですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 集団演技4

ウェーブですね。低学年の子達が「きれい」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 集団演技3

決まってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 集団演技2

入場後、ダンスが始まりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(火)給食

今日のメニューは、八杯汁、鶏肉の磯辺揚げ、アーモンドあえ、ごはん、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年 集団演技1

タイトルは、「新時代」。中央に3人。入退場門から二手に分かれて入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子でいっしょ玉入れリレー

リレーでつないで、リレーのはやさと、玉の数で勝敗を決める競技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜3年 集団演技5

最後の最後に、本当にかわいかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 運動会予備日
瀬戸市立品野台小学校
〒480-1214
愛知県瀬戸市上品野町1234
TEL:0561-41-0041
FAX:0561-41-3053