最新更新日:2024/11/12 | |
本日:86
昨日:128 総数:709833 |
立ち上がれ、粘土の塔!(4年生)Birthday cardを送ろう!(5年生)今日は、誕生日やほしいものについての話題でやりとりをしながら、バースデーカードを送り合いました。 町探検の発表会第2弾(3年生)
本日の社会では、町探検のまとめ発表の第2弾を行いました。
本日は、上組様、青山製作所様、日本紙工様の3社についての発表でした。 みんなそれぞれ工夫して発表をしていました。 小さな仲間が・・・(5年生)朝から興味津々の子どもたちでした。 今後、メダカのたまごの観察、どのように成長していくのかを見ていきます。 プール開き(4年生)マット運動!(2年生)プール開き(2年生)やったね!プール開き(6年生)掃除をがんばったプールは、一段ときれいに思えました。 ちょっと水は冷たかったけど、約束を守って、楽しい水泳にしたいです。 なかよし(1年生)普段歩いている通学路でも、新たな発見がたくさんあり、楽しく観察をする子どもたちの姿が見られました。 本返しぬい(5年生)今までの技術がきちんと身に付いているので、ぬう順番を覚えたあと、どんどん進めることができました。できることが増えていくと、とても楽しくなりますね。 プログラミング(5年生)プログラムを組んで、ロボットを思った通りの動きができるようにしていきました。失敗から学び、どのように組むとよいのか考え、ゴールを目指して頑張りました。 「ミッション成功!」にとても喜んでいました。 図工の鑑賞もタブレットを使って(3年生)
3年1組では、図工の鑑賞会でもタブレットを使っています。
気になる作品をタブレットで写真を撮ったり、作品に対する感想をデータ入力で提出したりと、デジタル化が著しいです。 子どもたちもすっかり手慣れたもので、スムーズに取り組んでいました。 しんぶんと なかよし(2年生)おうちの方からもらったアドバイスをもとに、2時間目も変身を続けました。 なりたいものに変身できて大満足な子どもたち。 最後はみんなで協力して、お片付けまでばっちり!さすが2年生でした。 引き渡し訓練今回は、「大地震のため校舎での待機が不能になった」という設定で、運動場での引き渡し訓練を行いました。保護者の皆様のご協力のおかげで、スムーズに訓練を終えることができました。ありがとうございました。 教育講演会今年度は、愛知県尾張農林水産事務所の林務課から講師の先生をお招きし、「森林(もり)と木の学習」の話をしていただきました。 大口町には森林はほとんどないけれど、ヒノキやスギの苗木を育てていることを知り、興味深く話を聞いていました。 土曜学級ありがとうございましたたくさんの保護者の皆様にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちの頑張る姿を見ていただくことができたと思います。 校外学習のまとめをしました<第1弾>(3年生)
本日の社会では、校外学習で見学させていただいた企業様についてまとめた内容を発表してもらいました。まだまとめている最中のグループもいるので、既にできている2グループだけに発表してもらいました。
正直言いまして、教師が想像していたよりしっかり調べてあって驚きました。スライドショーを使って映像やクイズを織り交ぜながら、分かりやすく発表ができました。 素晴らしかったです。 時間の感覚を楽しんで覚えたよ!(3年生)
3年1組では、本日算数の「時こくと時間」の授業で、話す時間が何秒か、1分はどれくらいの時間か、などを学習しました。
ストップウォッチを使って話す時間を測ったり、顔を伏せて、ちょうど1分と思うタイミングで手を挙げたりしました。 この活動、大人でも結構盛り上がるので、子どもたちはもちろん大はしゃぎでした。 サツマイモの苗を植えました(4年生)すみません!カメラの不具合で1枚しか取れてません。 コロコロガーレ完成(4年生) |
大口町立大口南小学校
〒480-0139 愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地 TEL:0587-95-3216 FAX:0587-95-8560 |