最新更新日:2024/12/27 | |
本日:1
昨日:32 総数:715099 |
リレーで大盛り上がりでした
本日の3年2組の体育は、運動場でリレーの学習を行いました。
まずは練習しない状態で、実際にバトンを使ってチームでタイムを計りました。それぞれのチームが大盛り上がりで大声援をおくっていました。今回計ったタイムが、練習の後にどれだけ伸びるかが、リレーの学習の醍醐味です。 計測後、まずはバトンの受け渡しについて学習し、後ろを向かないでバトンの受け渡しができるようになるための練習をしました。地味な練習ですが、すごい笑顔で楽しそうに取り組む姿が印象的でした。次回は、実際に走りながら受け渡しをする練習のあと、2回目のタイムを計る予定です。 タイムがどれだけ伸びるか楽しみです。 大口南小学校の国語力の秘密
最近の子どもたちは、周りに空地や球技ができる公園も少なく、またクオリティの高いゲームなどがあふれていることから、自然と触れ合ったり、多くの友だちと遊びまわったりする機会が減ってきているように思います。そのため、昔は当たり前だった自然に関わる言葉や、友だちとの会話から知識を得られる機会が減っている気がします。
そんな中、大口南小学校の子どもたちは国語の力が高いと言われています。 その一因として、朝読書の時間があると思います。読書の効果の一つとして、たくさんの言葉や摂理などを本を通して得られるということが挙げられます。 大口南小学校は図書館も「日本一!」と言いたくなるくらい立派(実際に日本一かどうかはわかりません)で、蔵書数も群を抜いて多いです。 恵まれた環境が子どもたちの読書欲を刺激して、国語力も上がっているのだろうなあと思います。 いよいよ毛筆で字を書き始めました
これまでは習字道具の使い方や片付け方、筆の持ち方や筆運びの学習が中心でしたが、本日は漢数字の「二」を書きました。
筆の置き方、運び方、筆の上げ方などを確認して、実際に書きました。 初めて毛筆で文字を書けることに、子どもたちはすごくうれしそうでした。 3年1組はマット運動をしました
本日の体育は、体育館でマット運動をしました。
開脚前転を行いましたが、子どもたちは初めてだったので、四苦八苦していました。回ったあと、足を開いたまま立ち上がるのが相当難しいようです。みんなが達成感を味わえるよう丁寧に指導し、励ましていきたいと思います。 リコーダーをがんばっています
本日の音楽はリコーダーでした。
「たこたこあがれ」をピアノの伴奏に合わせて演奏しました。苦手な子、自信がなさそうな子も個別指導で、よい音色を奏でていました。 なかよし(1年生)
体育の授業でしっぽとりをしました。2回、3回と続けるうちに、相手のしっぽをとるためにどうしたらよいか、考える姿が見られるようになりました。最後までしっぽをとられなかった子たちは、とっても嬉しそうでした。残念ながらしっぽを取られた子たちも笑顔があふれていました。みんなが「また、やりたいな!」と・・・。
また、みんなで思いっきりがんばりましょうね。 なかよし(1年生)
待ちに待った図書館開き〜PART2〜
すれ違う先生から「どこへ行くの?」と聞かれ、「図書館!」と嬉しそうな返事が。図書館へ向かう姿からも、みんなの期待感が伝わってきました。図書館デビューの後に、校長先生がデザインしたしおりまでプレゼントしていただき、とても幸せな気持ちになりました。 大口南小学校の図書館は、とても素敵な図書館です。たくさん通って、本と友達になりましょうね。 5/9 算数「比例」(5年生)子どもたち同士の学び合いが盛り上がり、 みんなで考えながらの授業でした。 説明する側の児童も、聞く側の児童もみな集中していました。 なかよし(1年生)本の借り方や返し方、図書館での過ごし方を学びました。 実際に読みたい本を借り、集中して読書をする子どもたちの姿も見ることができました。 なかよし(1年生)
遊具を使って遊びました。「てつぼうあそび」では、変身あそびをしました。みんな「ふとん」や「つばめ」になりきって、てつぼうあそびを楽しむことができました。
バレーボールの試合(5年生)3回で返すことができるように、「1、2、3!!」や「かえすよ!」など声をかけながらチームで協力して必死にボールをつないでいます。 練習を重ねるごとに、チーム力が上がっています。 図工 鑑賞会(5年生)塗り方に注目し、クラスの友達の作品を見て、上手にできているところをメモしていきました。一人一人の思い出の詰まったすてきな作品をたくさん見ることができました。 今年の踊りは?(5年生)昨年度まで「南中ソーラン」を披露していましたが、今年度は学年全員で相談し、「よっちょれ」を披露することにしました。 これから練習していきますので、どのような踊りになっていくのか楽しみです。 <頑張りたいこと> ・リズムよく踊る ・明るく、楽しく、笑顔で踊る ・見ている人たちが楽しそうだなと思えるように踊る ・声をハキハキと出して、踊る ・みんなで協力して完成させる ・動きは大きく、止めるところは「ピタッ」と止める 発芽するには・・・?(5年生)発芽するために必要な条件は何かを実験を通して、見つけていきます。 条件を確認しながら、観察を進めていきましょう。 内科健診を受けました
本日、3・4年生が内科健診を受けました。
みんな静かに並んで、きちんと検診を受けることができました。 何事もなく、すくすくと成長してくれることを強く願っています。 歯磨きが始まりました
コロナ蔓延から、中止していた食後の歯磨きですが、本日から始まりました。
健康は丈夫な歯からだと言われます。いつまでも丈夫な歯であるように、毎日の歯磨き習慣を大事にしたいですね。 たねまきをしました
理科の授業で、たねまきの学習があります。
教科書で植物ごとの種のまき方を確認して、学年のプランターに種まきをしました。 ダイズ、ひまわり、ホウセンカです。すくすくと育ってほしいものです。 漢字辞典の使い方(4-2)初めての習字(4-1)連休明けの朝会にて連休明けの朝会では、校長先生から「読書を楽しもう」との話がありました。連休中に読書をしたところ初めて知ることがたくさんあってわくわくした、新しいことを知るって面白いよ!と子どもたちに語りかけました。 今週水曜日からは「わかば読書週間」が始まります。いろんなジャンルの本を読んでみて、自分にピッタリくる本に出会えるといいですね。 今日は、昨日の大雨とうってかわって、きれいな青空が広がっています。「がんばろう!」という気持ちになりますね!! |
大口町立大口南小学校
〒480-0139 愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地 TEL:0587-95-3216 FAX:0587-95-8560 |