最新更新日:2024/12/20
本日:count up40
昨日:60
総数:714511
みんなの『今』を幸せにする学校づくり 〜子どもたちが毎日学校に通いたい 保護者が子どもを通わせたい 教職員が働きたいと思える『人にやさしい』学校を目指して〜

書写の授業が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生から始まる授業はたくさんありますが、書写の毛筆もその一つです。
 道具の名前や使い方を実際の道具を使いながら学習しました。

学校のために(6年生)

画像1 画像1
 月曜日に行われるPTA総会のために、体育館に椅子並べをしました。
さすが6年生です。安全に気を付けて、声をかけ合いながら素早く活動できました。
 
 学校のために、自分のためによい姿をたくさん見せたいです。

ソフトバレーボール(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業でソフトバレーボールの学習が始まりました。

昨年度も体育の授業で取り組んでいたので、オーバーハンドパスやアンダーハンドパスを上手にできていました。
仲間と落とさずにつなげるために、ふわぁとなるようなパスができるように練習していきましょう。

楽しんで英語を学んでいます

 今年度の英語の授業は男性教諭と男性ALTの先生になりました。
 盛り上げ方がすごく上手で、子どもたちは大歓声を上げながら楽しく学んでいます。
 授業の最後は笑顔のハイタッチで締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペア学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日5時限目は、ペア学級開きでした。4年生は、3年生とペアです。これまでは、高学年に引っ張ってもらうことが多くありましたが、4年生となり3年生を引っ張る姿が多くみられました。1年間、楽しくペア学級活動を行っていきたいですね。

1年生とペア開き(6年生)

画像1 画像1
 1の2と6の2のペア開きをしました。
 自己紹介をして、カードの交換をしました。それからゲームをして楽しみました。1年生がうれしそうにしてくれてよかったです。
「すきなものなあに」「こっちにいくよ」と声をかけ、やさしいお兄さん・お姉さんでした。これからも仲良くしましょう。

 1の1と6の1のペア開きは来週行います。

なかよし(1年生)

画像1 画像1
 今日は1年2組と6年2組でペア学級開きをしました。
 6年生が優しく教えてくれたおかげで、楽しく遊ぶことができました。
 6年生のお兄さん、お姉さん、一年間よろしくね。

みんなのために(5年生)

画像1 画像1
給食委員会では、自分たちの役割を一生懸命果たしています。

今は、昨年度の子たちが前期の子たちに教えてくれながら、協力して活動していました。
全校のために、行動する姿が見られました。

ペア学級開きをしました

 3年生は4年生とペア学年になります。
 年間を通して、3−1は4−1と。3−2は4−2とペア学級として活動していきます。本日は、それぞれのペア学級で顔合わせと自己紹介をして、レクリエーションも行いました。レクリエーションは動物ビンゴです。子どもたちがビンゴマスに動物の名前を書き、教師が言った動物でマス目を埋めていく形式です。
 とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と春見つけをしよう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、1年生と一緒に堀尾跡公園で春見つけをしました。1年生と手を繋いで、2年生の子どもたちは「こんな花があるよ。」「図鑑に、春の草花がのっているよ。」などお兄さん、お姉さんらしくと優しく声をかけていました。たくさんの春を見つけましたね。

1年生と春見つけをしよう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
草花で笛をつくっている子もいました。

1年生とペア開き(6年生)

画像1 画像1
 1の2と6の2のペア開きを行いました。
 自己紹介をして、カード交換をしました。それからゲームをして楽しみました。
「何が好きなの?」「こっちにいくよ」と優しく声をかける姿が、素敵なお兄さん・お姉さんでした。
 
 1年生の皆さん、仲良くしましょう。
 1の1と6の1は、来週行います。

4/20 算数(5年生)

画像1 画像1
算数は体積の勉強に入りました。
1辺が1センチの小さな立方体を実際に並べて
体積を調べました。
細かい作業が続きましたが、
子どもたちは最後まで集中して取り組むことができました。

音楽の授業を楽しんでいます

 好きな子どもたちが多い教科の一つである音楽。専科の先生と一緒の音楽は、今年も楽しみなようです。3年生になっても音楽が「楽しい」という子が多かったです。
 授業の始まりから「小さな世界」で子どもたちを迎えて、楽しい雰囲気が作られていました。カスタネットや鍵盤ハーモニカ、3年生から始まるリコーダーに、子どもたちは目を輝かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし(1年生)

 今日は、2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に校外学習へ行きました。学校から公園への道のりでは、2年生が車道側を歩いてくれました。また、図鑑を見ながら草花の名前を1年生に教えてくれたました。
 2年生のお兄さん、お姉さん、優しく教えてくれてありがとう。これからも、仲良くしてね。
画像1 画像1

よい姿勢で(5年生)

画像1 画像1
5年生での初めての習字をしました。

気を付けるポイントを確認しながら、一生懸命練習することができました。

調理室を探検しよう(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
調理室にある調理器具がどこにあるのか探しました。

調理器具を探す中で、種類ごとに片付けられていたり、向きがそろって片付けてあったりと、いろいろな工夫を見つけることができました。

ために(6年生)

画像1 画像1
 高学年下校では、学級代表が呼びかけをしています。リーダーだけでなくフォロワーとして、他の6年生もしっかりと並び、話を聞くことができています。
 理科の学習では、友達と協力しながら、実験を進めていくことができました。

 学校のために、仲間のためにがんばる姿が頼もしいです。

ために(6年生)

画像1 画像1
 体育では体ほぐし運動をしています。友達と関わりながら声をかけ合ってストレッチをしたり、知恵の輪をしたりしました。うれしそうに関り合う姿がほほえましく感じました。
 ALTの先生との外国語の授業では、楽しく英語に親しみました。

 仲間のために、自分のためにがんばることができました。

眼科検診を行いました

 春は行事がたくさんです。
 今日は全校で眼科検診を行いました。
 行儀よく、素晴らしい態度で検診を受けることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
4/24 朝会(任命式) 授業参観 PTA総会 懇談会
4/25 視力検査(2年) クラブ  体力テスト(5,6年)
4/26 耳鼻科検診(ひ,3,4年) 群P総会
4/27 歯科検診(全学年) 体力テスト予備日
4/28 視力検査(1年)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560