最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:153
総数:764057
『ありがとうと笑顔』を大切に、南っ子らしく『明るく楽しく元気』にすごしていきましょう

野外学習 キャンプファイアー4

トワリングの様子です。(写真の写りが悪くてすみません)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 キャンプファイアー3

ゲームの後は、トワリングです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 キャンプファイアー2

各クラスの出し物の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 キャンプファイヤー1

野外炊事の片付けを終え、炊事場の隣にあるふれあい広場でキャンプファイアーです。火の神から「友情」「」感謝」「勇気」の火を受け取り、キャンプファイアーの始まりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 野外炊事4

少し時間はかかりましたが、美味しく「いただきます」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 野外炊事3

カレー係が具材を切って、カレーを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 野外炊事2

うどん係がうどんを打ち始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 野外炊事1

火起こしで作った火を使って野外炊事です。かまど係がかまどの火をつけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 火起こし体験2

火起こし器を使って、火を起こしています。なかなか難しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習 火起こし体験1

午後の活動は、火起こし体験から。先生の説明を聞いて、火起こしに挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでお昼ごはん。

野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一刀彫で湯呑み作り。

5年生 野外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一刀彫をやってます!

野外学習 美浜も快晴です

美浜自然の家も快晴です。海もおだやかです。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 入所式

講堂に入り、入所式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 到着2

到着後、入所式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習 到着

予定通り、美浜自然の家に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】野外学習

出発の様子です。最高の天気。楽しんできてくださいね。
画像1 画像1

5年生 野外活動

阿久比PAでトイレ休憩をして、美浜に向けて再出発です。3号車の様子です。
画像1 画像1

5年生 野外学習

画像1 画像1
トイレ休憩を終えました。
いざ、美浜へ!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/2 1週
4/3 辞令伝達式
4/5 入学式準備
4/6 入学式
岩倉市立岩倉南小学校
〒482-0026
愛知県岩倉市大地町小森93-1
TEL:0587-66-1008
FAX:0587-37-9512