最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:205
総数:373877
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

1/27 2年赤組 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作品に名札を付けます。
作品が大きいので、公開授業日に、参観された保護者の方に持ち帰っていただきます。

1/27 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール
全力投球!!

1/27 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール
外野からも当てにいくよ!

1/27 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール
アンダースロー
オーバースロー

1/27 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ドッジボール
「(投げて)こい!」って感じでしょうか。

1/26 学校巡回

画像1 画像1
常滑市教育委員会より、教育長、指導主事が、4時間目の授業を視察されました。
「全体的に、子どもたちが落ち着いて授業を受けていて、子どもたちと先生とのかかわりもよく、安心です。」
と、おっしゃっていただきました。
ありがとうございました。
子どもたちも先生たちも、がんばりました!!

1/26 6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うばわれた自由」

1/26 6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うばわれた自由」
本当の自由とは?
重要な課題ですね。

1/26 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「情報社会とわたしたち」
今の時代、欠かせない学習ですね。

1/26 5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「情報社会とわたしたち」
・新聞社、テレビ局を調べよう
・情報とそのえいきょう

1/26 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
「道案内をしよう」
ゲームをしました。

1/26 4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「道案内をしよう」
ダンス!
なかなかいいノリでしたよ。

1/26 3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しいたけ菌打ち」
このような体験ができるのは、三和小のよさですね。

1/26 3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しいたけ菌打ち」
しっかりした指導のもと、安全に留意しながらドリルで穴をあけました。

1/26 3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しいたけ菌打ち」
しいたけができるのを楽しみに待ちましょう。

1/26 3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「しいたけ菌打ち」
あけた穴に、菌を打ち込みました。

1/26 2年白組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正直な気持ちも言える雰囲気がいいね。

1/26 2年白組 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん意見が言えましたね。

1/26 2年赤組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「書いてつたえ合おう」

1/26 2年赤組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「書いてつたえ合おう」
横書きでは、下の線にそろえて書く。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

タブレット端末持ち帰りに関する資料

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263