最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:205
総数:373877
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

2/10 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふくしゅうをしよう」
かくにんショートテストやかん字ドリルでふくしゅうしましょう。

2/10 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ふくしゅうをしよう」
かくにんショートテスト「どうぶつの赤ちゃん」

2/9 給食

画像1 画像1
ごはん  牛乳
なまあげのにもの
まぐろとレバーのあげに
はくさいのこんぶあえ

2/9 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「鈴渓読本」の資料やタブレット端末で調べながらまとめます。石田退三氏・盛田昭夫氏・伊奈長三郎氏を調べている人が多いです。

2/9 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「地いきの発てんにつくした人びと」のまとめです。鈴渓義塾に関わる人や常滑市の名誉市民から各自1人決めて、調べてまとめています。

2/8 3年生 総合的な学習の時間

こんなにたくさんゴミを拾うことができました!よく頑張りました!
画像1 画像1

2/8 3年生 総合的な学習の時間

 総合的な学習の時間で三和っ子ランドの清掃を行いました。ゴミや落ち葉、木の枝を拾いました。これからも三和っ子ランドをきれいに保てるといいですね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 給食

画像1 画像1
知多半島の米粉パン
牛乳
キャロットポタージュ
ソーセージのケチャップソースかけ
ナタデココポンチ

2/8 3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に教育長先生が児童の質問に答えてくださいました。たくさん質問することができました。

2/8 3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しい市役所では議場や市長応接室、それぞれの課を見学しました。

2/8 3年生 校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は常滑市役所へ校外学習に行きました。社会科の「市のうつり変わりのようす」の単元の学習として、なぜ旧市役所から新市役所へ移転したのかということを見学を通して考えました。

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生

2/8 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年白組
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

タブレット端末持ち帰りに関する資料

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263