最新更新日:2024/06/28
本日:count up30
昨日:81
総数:374202
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

5/18 2年赤組 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たんぽぽのちえ」
<学習のまとめ>
たんぽぽへお手紙を書こう。

5/18 1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちょきちょきかざり」
仮面みたい

5/18 1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちょきちょきかざり」
こんな形ができました。

5/18 1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちょきちょきかざり」
集中して切っていますね。

5/18 1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちょきちょきかざり」
ハートが切り抜けた。

5/18 1年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちょきちょきかざり」
・すきな おりがみを 4まい だす
・ちょきちょきかざりを つける
・ひもに きった 4まいを はる

5/17 給食

画像1 画像1
ご飯  牛乳
わかめスープ
アジのフリッター
ナムル

<一番下までご覧になったら、2をクリックしてください。>

5/17 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「分数×整数」
整数を分子にかけます。

5/17 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「分数×整数」
相談して、答えを求めましょう。

5/17 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「分数×整数」
計算にしかたを考えよう。
教室と三和っ子ルームの2グループで学習(少人数指導)をしています。

5/17 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「分数に整数をかける計算は、分母はそのままで、分子にその整数をかけます。」と教科書にありますが、なぜ、整数を分子にかけるのでしょうか。

5/17 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数に整数をかける計算のしかたを考えよう。

5/17 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なまえつけてよ」
いい表情で学習していますね。
意欲と集中力を感じますね。
素晴らしい!!

5/17 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なまえつけてよ」
勇太の性格を考えよう。

5/17 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「思いやりのデザイン」
全文を聞いて、はじめの感想をまとめましょう。

5/17 4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「思いやりのデザイン」
筆者の考えをとらえて、自分の考えを発表しよう。

5/17 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「わり算」
がんばって学習していますね。

5/17 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「わり算」
三和っ子ルームで学習しているグループ(学級の半数)も、がんばっていますよ。

5/17 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学びのまとめ「わり算」
問題の答えや考え方を発表

5/17 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学びのまとめ「わり算」
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

タブレット端末持ち帰りに関する資料

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263