最新更新日:2024/11/12
本日:count up9
昨日:423
総数:2096012
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(1月26日) ※ 全国学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 ※ 三河
・ご飯
・牛乳
・しそ入りはんぺん
・煮みそ
・チンゲンサイとにんじんのごま和え

【献立メッセージ】
煮みそは食材を八丁味噌で煮込んだ料理です。家庭によって使う食材が違い、煮物のようにしたり、汁物のようにしたりと作り方は様々です。給食では煮物を作って出します。

1月26日(木)

 おはようございます。
今日も最高気温は10度を下回り、厳しい寒さが続きます。

<今日の予定>
・1、2年生 わんぱく団のひみつ基地読み聞かせ

<下校時刻>
・1、3年生 …………… 14:55
・2、4、5、6年生 … 15:45
画像1 画像1

1年生 寒い寒い!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、とても寒い一日でした。でも、みんな元気で素晴らしいです!ブラボー!!
 算数の学習では、お金の学習やすごろくを通して、大きな数の勉強をしています。ペアやグループの子と一緒に楽しく学習しています。
 音楽では、「森のくまさん」をペアで心を合わせて歌う練習をしました。聴かせてもらえるのが楽しみです♪
 昨日の給食で、扶桑町の特産物「守口大根」が出ました。栄養教諭の先生が、実際に大根を見せて下さいました。あまりの細さと長さにびっくり!いつも以上に味を噛みしめ、感謝の気持ちでいただきました。
 まだまだ寒い日が続きますが、今週も頑張りましょう!古北っ子発表会の練習も頑張ろう!台本は毎日持ってきて下さいね(^^)また明日☆

3年生 学習発表会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 大なわ大会は終わりましたが、体育の授業などでなわとびをしています。あやとび、こうさとび、二重とびなど、一人一人が自分の回数を増やすことに挑戦しています。
 そして、次は、2月15日の学習発表会に向け、学年で音楽の合唱やリコーダーの練習をしています。また、グループごとにテーマを決め、調べたりまとめたりしたことを発表しようと準備を始めています。かぜなどひかぬように体調に注意しながら発表会が迎えられたらいいと思います。応援、よろしくお願いします。

今日の給食(1月25日) ※ 全国学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 ※ 昔の給食
・ご飯
・牛乳
・さけの塩焼き
・たくわん和え
・すいとん
・のり

【献立メッセージ】
のりは縄文時代から食べられていたと言われますが、一般的に家庭で食べられるようになったのは江戸時代中期です。おにぎりにのりを巻くようになったのも、その頃と言われています。

1月25日(水)

 おはようございます。
道路が昨日の雪の影響で凍結している所があります。
とてもすべりやすくなっています。
気を付けて登校しましょう。

<今日の予定>
・4年生 応急手当講習会

<下校時刻>
・1、2年生 …………………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ………………… 15:45
画像1 画像1

今日の給食(1月24日) ※ 全国学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 ※ 尾張
・ご飯
・牛乳
・愛知の五目厚焼き玉子
・ひきずり
・守口大根のきんぴら

【献立メッセージ】
守口大根の産地といえば扶桑町と言われるほど、今では扶桑町の特産物です。しかし、その発祥は大阪府の守口市で、その土地名から守口大根と名づけられました。

1月24日(火)

 おはようございます。
今日は午後からにわか雨か雪の可能性があります。
日中の最高気温も10度をこえることはなさそうです。

<今日の予定>
・全学年5時間授業 一斉下校
・北部中学校入学説明会(保護者のみ参加)

<下校時刻>
・全学年 … 14:55
画像1 画像1

1年生 寒さに負けず

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から体育では、本格的に短縄跳びの練習に入りました。前とび、かけ足とび、片足とび、後ろとびなどの練習を毎時間していきます。まだまだ連続とびができない技もあると思いますが、これから継続して練習していきましょう。頑張って練習していけば、きっと大なわとびと同じように回数が増えていくはずです。みんなで励まし合って練習に取り組んでいきましょう。
 算数では、大きい数の学習を進めています。今日は、100までの数についての理解を深めるために、すごろく遊びをしました。グループごとに楽しく遊ぶことができました。
 今週は、気温が低く寒い日が続きます。暖かい服装で登校してくださいね。

5年 古北っ子集会

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育栽培委員会の発表がありました。
飼育委員が作成したスライドを見ながら、植物や烏骨鶏についてのクイズを解きました。
学校で飼育している烏骨鶏や花言葉など、動植物について楽しく知ることができました。

1月23日 古北っ子集会

画像1 画像1
今日は、飼育栽培委員会による古北っ子集会がありました。委員会の子どもたちは、毎日烏骨鶏の世話をしています。そこでみんなもしっている烏骨鶏により親しみをもってもらうために、クイズ形式で紹介しました。
みんなから親しまれている烏骨鶏ですが、名付けられた名前と呼ばれている名前が違います。本校で親しまれている烏骨鶏の名前は何でしょうか。
みなさんは、わかりますか?
こたえは、ここをクリックしてね

学校通信「輝け笑顔」

学校通信「輝け笑顔」を発行しました。

こちらからご覧いただけます。→輝け笑顔 1月号
画像1 画像1

今日の給食(1月23日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 
・ご飯
・牛乳
・はたはたのから揚げ
・春菊のおひたし
・じゃがいものみそ汁
・ココア牛乳の素

【献立メッセージ】
春菊には独特の香りがあります。この香り成分は神経に働きかけ、リラックスさせたり、食欲を増進させたりする効果がります。強い殺菌作用もあるので、食中毒を予防し、胃腸の働きを助けてくれるといわれています。

1月23日(月)

 おはようございます。
今日は、雲が広がってすっきりしない空模様です。
にわか雨の可能性があるため、かさを準備しておくと安心です。

<今日の予定>
・古北っ子集会
・全学年5時間授業 一斉下校

<下校時刻>
・全学年 … 14:55

画像1 画像1

今週の予定(1月23日から1月29日まで)

今週の予定(1月23日から1月29日まで)

■1月23日(月)
・古北っ子集会
・一斉下校

■24日(火)
・全学年5時間授業 一斉下校
・北部中学校入学説明会(保護者のみ参加)

■25日(水)
・4年生 応急手当講習会

■26日(木)
・1、2年生 わんぱく団のひみつ基地読み聞かせ

■27日(金)
・ことばの教室
・3〜6年生 クロームブック持ち帰り

■28日(土)

■29日(日)

画像1 画像1

3年 避難訓練となかよしタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の避難訓練は,予告なしで行いました。みなさん,落ち着いて行動できていましたね。もしもの時に備えて,真面目に訓練を受ける姿は立派でしたよ。

 昼には,なかよしタイムがありました。今日は4年生と楽しくドッジボールをしました。当たっても痛くない,柔らかいボールを複数使って,全力で動き回りました。

 みなさん,月曜日も元気に来てください。待っていますよ。

1年生 大縄大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日に大縄大会がありました。1組も2組も3組も、みんなで心を一つにしてたくさん跳ぶことができましたね。八の字跳びに初めて挑戦する子がほとんどでしたが、体育の授業や休み時間に練習をとてもよく頑張っていました。跳べなかった子が上手に跳べるようになったり、連続跳びができるようになったりと、ぐんぐん成長していく姿を見れて、先生達はとても嬉しかったです。大縄大会を通して学んだ「協力の心」を、次の古北っ子発表会でも生かしてほしいと思います。
 写真は、大縄大会後の表彰、なかよしタイム、授業、給食の様子です。
 また月曜日からも元気に学校へきてくださいね!

今日の給食(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】
・ご飯
・牛乳
・サバの味噌煮
・高野豆腐の煮物
・ほうれん草と寒天のピリ辛和え

【献立メッセージ】
今日は一年で最も寒い頃、大寒(だいかん)です。この時期の水は腐りにくいので、長く保存するみそや酒作り、寒気を利用した高野豆腐や寒天などの乾物作りに適しています。

1月20日(金)

 おはようございます。
今日は、暦の上では二十四節気の「大寒(だいかん)」です。
一年で最も寒いとされる期間です。

<今日の予定>
・避難訓練週間
・なかよしタイム

<下校時刻>
・1、2年生 ………………… 14:55
・3、4、5、6年生 ……… 15:45
画像1 画像1

5年 大なわ大会

画像1 画像1
 3学期始めから練習に取り組んできた大なわの大会が,今日の1時間目に無事行われました。回数だけが全てではありませんが,結果は以下のようになりました。

 1組 146回   2組 252回   3組 188回 

 今回の行事を通して,各クラスとも協力することの難しさや,お互いに声をかけあうことの大切さを感じたのではないかと思います。これからの学校生活に生きてくるといいですね。
画像2 画像2
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 古北っ子集会 通学班集会 卒業生に感謝を伝えようプロジェクト週間(〜3/3)
2/28 委員会(最終)
3/3 卒業生を送る会
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924