最新更新日:2024/11/12
本日:count up54
昨日:121
総数:301154
学校教育目標「たくましい子」〜生きぬく力(知・徳・体)を備えた子〜

下校の様子

有意義な冬休みを過ごしてください。
画像1 画像1

なかよし学級の授業

どちらも、生活単元学習「クリスマス&みんながんばったね会」の様子です。
事前に内容や役割分担等を決めて、今日の会に臨んでいます。
ゲームやプレゼント交換などをして楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の授業

学級活動と図画工作の授業です。

学級活動は、「冬休みの生活について」です。
いくつかの配付物をまとめながら、確認をしていきます。

図画工作は、お話の絵の着色です。
龍の衣の一つ一つに、丁寧に色をつけています。

画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
風が強いです。
このような日は、見守り隊の方が、堤防の下の道を歩くように子供たちに声をかけてくださっています。
今年もお世話になりました。
子供たちの様子を見守っていただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業

生活科と国語の授業です。

生活科は、「いえのしごと」の学習です。
冬休みの課題でもある、「いえの しごとに チャレンジ」カードについて、意見交換をしています。

国語は、説明文「まめ」の学習です。
「なぜ、まめにはへそがあるのかな」という問いについて、本文を読みながら考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の授業

図画工作と学級活動の授業です。

図画工作は、「クリスタルアニマル」という制作活動です。
ペットボトルを加工したものの中に明かりを灯す、素敵な作品にチャレンジしています。

学級活動は、冬休みの学習予定についての確認です。
「書き初め」があるのが、冬休みの特徴です。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校集会(テレビ放送)

冬休み前の全校集会が開かれました。
明後日からの冬休みに向けて、生徒指導担当より「おしるこ」という合言葉が紹介されました。
また、テレビ越しですが、コンクール等の表彰も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

学校南側〜東側の様子です。
久しぶりの雨で、少し風もあるでしょうか。
冷たさを感じる中ですが、「行ってきます。」と見守り隊の方々にあいさつをする子供たちも多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の授業

体育と書写の授業です。

体育は、体育館での「ソフトバレーボール」の学習です。
みんなが楽しめるためのルール作りについて、ゲームを通して考えていきます。

書写は、「今年の一字」の学習です。
自分が考える「漢字一文字」を書くことに集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の授業

図画工作と社会科の授業です。

図画工作は、「カードを使って」という学習です。
友達の作品とその題名についてのクイズを中心に、作者の主題について想像していきます。

社会科は、「情報産業とわたしたちのくらし」という学習です。
放送局がどのようにニュース番組を放送しているのか、資料をもとに考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

徳倉橋周辺〜学校西門の様子です。
今日も寒さが厳しいです。
それでも、気持ちの良いあいさつをしていく子供たちが多いです。
西門では、お巡りさんが横断歩道の様子を見てくださっていました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業

体育と学級活動の授業です。

体育は、運動場での「ボール運動」の学習です。
「ドッジボールラリー」という種目の練習をスタートさせています。

学級活動は、学級目標についての話合い活動の様子です。
今月の振り返りと1月に向けてのめあてを、みんなで考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし学級の授業

国語と図画工作の授業です。

国語は、「読もう 書こう」の学習です。
十二支の干支を全員で読んだ後、秋から冬にかけての絵日記作成に取り組んでいます。

図画工作は、「クリスマスカードを作ろう」の学習です。
テレビ画面の作り方を参考に、指先をしっかり使って、折り紙を使ってのサンタクロース作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の朝活動

水がとても冷たいですが、冬野菜の水やりを毎朝がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

学校正門〜北西側の様子です。
今日は「0」のつく日ということで、町交通指導員の方々が来てくださっています。
寒い中、子供たちの様子を見てくださり、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭の様子

先週と今日の風で、中庭の桜の木の葉が、ほぼなくなりました。
画像1 画像1

6年生の授業

体育と外国語の授業です。

体育は、体育館でのバレーボールの学習です。
バレーボールのゲームに向けて、ルール作りとチームワークの向上のために、グループ練習に取り組んでいます。

外国語は、「what do you want to be」という職業についての学習です。
職業カードを使い、ゲーム感覚で職業の言い方について親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の授業

書写と国語の授業です。

書写は、書き初めの練習です。
冬休み中の課題に向けて、フェルトペンで「えがお」にチャレンジです。

国語は、説明文「まめ」の学習です。
初めてこの話を聞いて、まず感想を書いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

徳倉橋周辺の様子です。
途中、氷が張っている所もありました。
冷たい風の中、子供たちはたくましく歩いてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の授業

どちらも体育の授業です。
持久走の後は、「縄跳び」を中心とした学習に入っています。
こちらも持久力の要素が含められる運動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
清水町立南小学校
〒411-0918
静岡県駿東郡清水町湯川182番地の1
TEL:055-971-1180
FAX:055-971-0126