最新更新日:2024/11/15
本日:count up63
昨日:99
総数:916297
気分を一新して、ホームページの背景を変更しました。

11月11日 『背中を押す応援を』(6年生)

 1年生の発表を見せてもらいました。
 とても上手な発表に、6年生の子たちも驚いていました。

 明日の本番の成功を信じて、「せいこうしんじーる」を手渡しました。
 1年生の発表が、堂々と上手にできますように♪
 1年生のみなさん、がんばってね!!!
 6年生のお兄さん、お姉さんも応援しているよ!!!
画像1 画像1

11月11日 のびっ子発表会練習(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生にのびっ子発表会を見てもらいました。
 最後に6年生から「せいこうねんじーる」のシールをもらいました。6年生から発表の感想をいってもらったり、「せいこうねんじーる」に書いてある言葉を読んだりして、とてもうれしそうでした。
 明日への励みとなりました。

11月11日 『集大成を飾る』(6年生)

 小学校生活最後の「のびっ子発表会」。
 3年ぶりの「のびっ子発表会」。

 いよいよ明日が本番です。
 成長した姿を見せましょう!見てもらいましょう!
画像1 画像1

11月11日の給食

画像1 画像1
カレーライス 牛乳
いかフリッター グリーンサラダ

11月11日 のびっ子(3年生)

画像1 画像1
明日はいよいよのびっ子発表会!
3年生にとって、小学校生活初めての発表会です!
今日は最終リハーサルを行いました。
発表する姿、待つ姿、移動する姿、どれも素敵でした。
明日の本番では、3年生61人で「ふそうのひみつ」について発表します。3年生の一生懸命取り組む姿をぜひ見てください。
※写真撮影のときのみ、マスクを外してます。

11月10日 書写作品(4年生)

画像1 画像1
東玄関の児童書写作品が最新になっております。
のびっ子発表会や個人懇談で来校した際にご覧ください。

11月10日 社会(6年生)

画像1 画像1
「明治時代は今までの時代と比べて幸せか」
というテーマでノートをまとめました。
明治時代の学習をさらに深めていこうね!

11月10日 のびっ子(3年生)

画像1 画像1
今週の土曜日はいよいよのびっ子発表会!!
児童たちもセリフをしっかりと覚えて最終確認。
これまで練習してきたことを、出し切れるために、
あと2日間、体調管理をしっかりとしましょう。

11月10日 生活委員会

 生活委員会が、毎日行っている「あいさつ運動」。
 その際に持つ旗を新しくつくることにしたので、デザインを考えました。
 
 どのデザインになるのでしょうか?
 もしくは、今回載っていない新しいデザインが登場するのでしょうか?
 お楽しみに♪
画像1 画像1

11月10日 プログラミング(1年生)

画像1 画像1
 プログラミング的思考とは、何か。プログラミングはどんなところに使われているのかを説明した後、Scratch Jrを使って学習をしました。

11月10日  家庭科(5年生)

画像1 画像1
 これまでの学習をいかして、小物づくり(ミニ・マイバック)をつくりました。
 ぬいとり、ボタン付け、縫い合わせなど。
 はやく終わった人は、自分が持ってきた布で別の小物をつくりました。
 中には、自分のジャンバーポケットの破れた部分を縫う人もいました。
 

11月10日の給食

画像1 画像1
肉うどん 牛乳
野菜かき揚げ ヨーグルトあえ

11月10日 道徳(3年生)

画像1 画像1
 正直にあやまる心について学習していました。大きくなるにつれて、なかなか正直にあやまることが難しくなってきますが、活発に意見が発表されていました。

11月10日 算数(1年生)

画像1 画像1
 点と点をつないでかたちを作りました。定規を使ってまっすぐきれいに線を引くことができる子が多くいました。課題をクリアした子は、自分でいろいろな形を作りました。

11月10日 国語(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごんぎつねがクライマックスを迎えています。

兵十がごんを撃った場面で、「青いけむり」について考えました。
悲しみ、後悔など、兵十の気持ちを表す言葉がたくさん出てきました。

発表会では、学習のまとめとして、自分達の宣言をしたいと思います。

11月9日 学活(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期が始まり、1ヶ月が経ちました。6年生に向けてクラスをさらにレベルアップしていくために、クラス会議をしました。これまでのクラスの成長と今の課題を出し合い、課題を解決するアイデアを考えました。自分たちで課題を見つけて、クラスをさらに良くしていくことを大切にしていきたいです。

11月9日 花壇整備(PTA)

 PTAの皆さんに協力いただきながら花壇の整備を行いました。
 今回は苗の定植を行いました。
 成長し、きれいに咲く日が楽しみです。
 PTA環境美化委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1

11月9日 国語(3年生)

画像1 画像1
「秋のくらし」で秋が旬の食べ物や果物、秋にある行事などを発表しました。その後、秋の俳句を考えました。スポーツの秋、読書の秋、食欲の秋・・・過ごしやすい今の時期、自分の好きなことにたくさん取り組みましょう。

11月9日 のびっ子発表会練習(4年生)

画像1 画像1
初めて2時間続きの練習を行いました。
5時間目は最終確認をして、6時間目は自分達のみで発表をしました。
何とか時間ないに終わりそうです。
今日は、場面の様子を少しだけ写真で紹介します。

11月9日の給食

画像1 画像1
わかめごはん うずら卵のスッコチエッグ 牛乳
青梗菜のおひたし さわにわん マロンワッフル
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/9 大縄跳び大会
12/12 口座振替日
避難訓練
扶桑町立扶桑東小学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町高雄定松郷58
TEL:0587-93-7821
FAX:0587-93-7822