最新更新日:2024/11/07 | |
本日:9
昨日:135 総数:1022986 |
読書月間が始まりました
今日から11月30日まで読書月間です。
【特別企画 その1】 読書月間におすすめの本の紹介カードが、図書室に続く廊下に掲示してあります。どのカードも力作で、読んでみたくなる本ばかりです。どの本を読もうか迷っている人は参考にすると良いですね。各教室の廊下にも紹介カードが掲示してありますので、ぜひ、ご覧ください。 就学時健診
来年度入学予定の子どもたちの健康診断が行われました。眼科・歯科・内科・視力・聴力・発達検査を行いました。子どもたちの健診を上手に受けている様子に感心しました。速やかな進行にご協力いただきありがとうございました。
入学説明会は1月26日(木)に予定されています。次は保護者の方のみのご参加となります。よろしくお願いいたします。 学習課題を作ろう
6−2社会
長篠の戦いの勢力図や戦国時代の年表などから概要をとらえた後、自分たちが学びたいことを考え、学習課題を作っていました。教科担任から紹介された話から、「早く学習したい」と前向きな気持ちがあふれていました。 振り返る
5−3国語
今日はテストを行いました。テストが終わると、グーグルフォームで評論文の学習についてのアンケートに答えます。子どもたちの学習への取り組み方について、教科担当が分析しながら学習を進めています。 返ってきました
4−1算数
テストが返却されました。分からなかったところは、答えの解説を読んだり、友達に聞いたりしていました。そのままにしないことが大切ですね。よくわかっていますね。 辞典で調べる
3−3国語
「すがたをかえる大豆」の学習に入りました。大豆の調理方法について、国語辞典で調べます。「いる」を引きましたが、色々な「いる」が載っているので、意味を考えながら適したものを選びます。動作についてなんとなく分かってはいるのですが、どのように言葉で説明すればよいか確かめることでより詳しく理解できます。次々と楽しそうに調べていました。 体を使って
2−3体育
手のひらにボールをのせて、体のバネを使って投げます。低学年にとっては、まだ慣れない動きのようです。ボールを使って遊んでいるうちに、上手になります。今週は天気が良さそうなので、休み時間にも練習してくださいね。 友達の考えを聞く
1−2道徳
「二わのことり」の話を聞きました。みそさざいは、やまがらとうぐいすの、両方に誘われていました。やまがらの家では誕生日のお祝い、うぐいすの家では音楽会の練習です。皆は、山奥のさびしいところにあるやまがらの家よりも、近くの明るいうぐいすの家に出かけます。みそざざいもうぐいすの家に出かけたのですが、やまがらのことが気になり、一羽やまがらの家へと向かったという話です。 今日の課題は、「みそさざいがなぜ、やまがらの家に向かったのか」でした。みそさざいの気持ちに寄り添って皆で考えました。班の友達の考えに「私も同じ」とうなずいている子もいました。 水無瀬川清掃
今年度は、水無瀬川の清掃でした。自治会の方をはじめ、子ども見守り隊の方、地域力向上委員会の方、公民館関係の方、町内会の方と地域の方が大勢、集まっていました。長根っ子もたくさん、参加していました。しっかり働いていました。バッタやザリガニ、蛇のぬけがらも見つけましたね。2年前にはヌートリアもいましたが、今日は会いませんでした。
2年生 東山動物園
班活動では、動物を観察して、絵を描いたり、クイズに答えたりしました。午後からは、自然動物館、世界のメダカ館、アメリカゾーンも見学しました。
2年生 お昼ごはん
楽しみなお弁当タイムです。天気は良いし、最高ですね。
腕の見せどころ
6−1図工
物語の絵の制作です。国語で学習した「やまなし」の心に残った場面を描きます。幻灯や水の中の様子、光の差し込み方をどう表現していくか楽しみです。 実際に見に行きました
5−2理科
水無瀬川に観察に行きました。タブレットで写真を撮り、記録をまとめます。水無瀬川は人工の川です。流れる水の働きで学習した「けずるはたらき」は見られませんが、川底、川岸の様子を見て、砂を防ぐ工夫を発見していました。 理由が納得できます
4−2国語
「クラスの皆がもっとなかよくするにはどうしたらよいか」について話し合っています。 ・いつも同じグループだから ・最近、やっていないから ・新しく知ることができるから など、なるほどと納得できる理由とともに説明していました。話し合いの仕方の練習をしながら、学級会のようで、楽しそうに意見を述べていました。 笑顔にする工夫
3−1国語
発表に向けての準備です。役割分担だけでなく、1年生を笑顔にするための工夫を入れるところがポイントです。どうしたら、喜ばせることができるか相談していました。作業を進めながらも「こうしたら楽しいよ」と新たな案を思いついたようです。 東山動物園の見学
無事到着しました。全体で話を聞いてから、班別行動です。迷子にならないように、グループでまとまって行動してくださいね。順調です。
東山動物園へ
2年生が校外学習にでかけました。東山動物園では、班別行動もあります。大勢の引率ボランティアさんに付き添っていただいて、向かいます。よろしくお願いいたします。
ド・レ・ミであそぼう ♪
1−3音楽
ド・レ・ミ ミ・レ・ミ レ・ド・レ ミ・レ・ド ド・ド・レ・レ・レ・ミ・ド この曲を分けて、ここまでできると〇級と目標を決めて取り組んでいます。6級から始まり、だんだん難しくなります。練習するたびに、タブレットのカードに1つずつ〇をつけていきます。真剣です。 読み聞かせ by葉っぱの会
楽しくお話を聞かせていただいた後は、お見送りです。議員さんや見守り隊の方も読み聞かせに参加してくださっています。小さなゲストにもごあいさつですね。
読み聞かせ by葉っぱの会
子どもたちの目が輝く時間です。くすくす笑いながら、ぎょっと驚きながら、言葉に反応しながら聞いています。実物投影機で絵本を大きく見せてくださった方もいらっしゃいました。子どもファーストで考えていただいていただき、ありがとうございます。
|
瀬戸市立長根小学校
〒489-0871 愛知県瀬戸市東長根町166 TEL:0561-82-9640 FAX:0561-82-3995 |