最新更新日:2024/11/12 | |
本日:12
昨日:388 総数:1494201 |
上級学校説明会(6月30日)
本日、3年生は近隣の7校の公立高等学校の先生方を講師にお迎えし、上級学校説明会を行いました。一人2校ずつの高等学校の説明を聞きました。映像や講話、パンフレットなどに使用され、わかりやすく説明していただきました。
暑い中、また、お忙しい中、お越しいただき、本当にありがとうございました。 1年生の授業から(6月30日)技術の時間には、中に入っている飲料の種類により、ペットボトルの形状の違いを考えたり、瓶や缶にかわり、ペットボトルが使用されるようになった理由なども考えました。 朝の様子(6月30日)
6月最終日となりました。今朝も青空です。やはり、朝から少し動くと汗ばむような陽気です。今日も最高気温が高くなるようです。熱中症にも、気をつけながら生活できれば思います。
1年生の体育の授業から(6月29日)
暑さ指数(WBGT)を確認して、授業を進めています。昨日も今日も、日中の運動場、炎天下では、指数が31度を超えており、活動場所を変更するなどして、対応しています。
睡眠時間をしっかりとることや朝食を食べて登校することも熱中症予防になるそうです。熱中症にならないように、ご家庭でも声をかけていただけるとありがたく思います。よろしくお願いいたします。 1年生の音楽の授業から(6月29日)「テンポとリズム」をどのように表すのか、映像を使って学習し、実際に実践してみました。 2年生の国語の授業から(6月29日)G組体育の授業から(6月29日)
G組は本日初めて、体育の授業で水泳を行いました。3年生1学級と一緒でした。
3年生の数学の授業から(6月29日)ルートのある数の乗除やルートの中を簡単にする等の計算をしています。 朝の様子(6月29日)進路だよりNo.19を更新しました(6月28日)3年生の授業・G組の授業から(6月28日)
3年生の社会の授業では、公民分野の学習に入ります。持続可能な社会として、最近よく使われる開発目標「SDG’S」から、どんな学習をしていくのかを考えました。
技術の時間には、タブレットでプログラムを作成して、そのプログラム通りに動くかの確認をし、動かない場合は再度作り直しなどの学習をしました。 G組の国語の時間には、作をかく場合の準備の仕方を学習しました。 1年生の授業から(6月28日)
1年生の数学の授業では、文字式のルールについて、考えました。
「a×b=ab」「a×4=4a」の例から、文字式のルールとして「かけるの記号×を省く」「文字と数の積は数が先」などを導きます。 英語では、図書室などの校内の教室がどこにあるのかの尋ね方や答え方を学習しました。 朝の様子(6月28日)プールの授業(6月27日)3年ぶりのプールになります。3年生でも中学校では初めての授業になります。 全校集会(6月27日)
業前に、オンラインによる全校集会を行いました。
最初に、学年別卓球大会で入賞した4名、瀬戸市民体育大会剣道競技の部で優勝をした剣道部男女、個人の部で3位入賞した生徒の伝達表彰を行いました。 校長からは、3年生にとって最後の大会である中総体やコンクールに向けての心構えと励まし、そして、熱中症対策についての話がありました。 週番からは、今週の週目標「熱中症に気をつけよう」の発表がありました。 朝の様子(6月27日)気温は35度を超える最高気温予想がされています。熱中症対策をよろしくお願いいたします。 中総体瀬戸・尾張旭大会(水泳)(6月25日)
中総体 瀬戸・尾張旭大会が始まりました。今日は、サンフロッグ春日井(春日井温水プール)で「第76回 愛知県中学校総合体育大会 瀬戸・尾張旭地区 水泳競技大会」が開催され、水無瀬中学校からは、3名の選手が参加しました。
今日の大会に出場した3名の選手は力強い泳ぎで、3名とも7月27・28日に行われる県大会へ駒を進めることができました。県大会での活躍も期待しています。 保護者の皆様、遠方への送迎本当にありがとうございました。 ※ 会場内での撮影が制限されていたため、競技中の様子を掲載できません。ご了承ください。 部活動再開(6月24日)G組せともの祭に向けて(6月24日)
G組は6限に、せともの祭の廉売市で出店予定のため、今までお越しいただいたお客さんに案内のお手紙を書きました。
3年ぶりにせともの祭が開催予定となり、作品作りはもちろんですが、手紙を書いたり、お金の計算練習をしたり、接客練習をしたりして準備を進めていきます。 2年生職業調べ(6月24日) |
瀬戸市立水無瀬中学校
〒489-0889 愛知県瀬戸市原山町1 TEL:0561-82-3098 FAX:0561-82-4054 |