最新更新日:2024/11/11
本日:count up25
昨日:571
総数:2095605
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

今日の給食(5月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の献立】 ※こうなんDay
・ごはん
・牛乳
・ソースカツ
・ふじかちゃんサラダ
・こうなん野菜のすまし汁

【献立メッセージ】
5月7日は、語呂合わせでこうなんDayです。江南市で採れた大根、小松菜を使ったすまし汁と、江南市のマスコットキャラクター藤花ちゃんを紫色の野菜と花型のかまぼこでイメージしたサラダです。

今日の「ニコニコ笑顔」17

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場で遊んでいる子どもたちが、「先生!写真撮って」と言いながらカメラの前に集まってくれました。
みんな一緒に、「はいピース」

5月6日(金)

 おはようございます。
今日は,家庭訪問があります。4時間の授業を終えてから給食,清掃を済ませ,13時30分に一斉下校をします。
画像1 画像1

5月5日(木)は、こどもの日

画像1 画像1
5月5日は、子どもの日です(国民の祝日)。
こどもの日には、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」という意味が込められています。

こどもの日は、こどものお祝いだけではなく「お母さんへの感謝の思い」も込められています。

お母さんにも「ありがとう」の思いを伝えましょう。

5月4日(水)は「みどりの日」

画像1 画像1
5月4日(水)は、みどりの日です。(国民の祝日)
みどりの日には「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日」という意味が込められています。

現在、ゴールデンウイーク中です。これを機会に、自然に親しむことなどで1日を過ごすことはいかがでしょうか。

5月3日(火)は、そうじの日

画像1 画像1
5月3日は、憲法記念日
1947(昭和22)年5月3日に日本国憲法が施行されたことにちなんで制定された記念日です。本日は、祝日です。

さて、他の記念日を調べてみると・・・
詳細はこちらをクリック!

5年生 運動も勉強もがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の時間では、ボール投げと反復横跳びを行いました。
ボールを投げるときに、腕だけでなく体の向きや踏み込む足、腰、肩など全身の動きを意識して練習をしました。
社会の時間では、地図帳やクロームブックを使って世界の国々や地名を調べました。
初めて名前を聞く国も調べながら知ることができました。

3年生 きらっとタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、きらっとタイムを行いました。今日は、「目と目をあわせてあいさつゲーム」をしました。普段のあいさつを目と目を合わせてできるといいことを話しました。
目と目を合わせてあいさつをすると、相手の気持ちを感じることができ、普段のあいさつよりも楽しくなりましたね!学校でも、地域でも、家でも実践できるといいですね。
気持ちのよい爽やかなあいさつをしていきましょう。

今日、金曜日は家庭訪問です。短い時間ですが、有意義な時間となればと思います。よろしくお願いいたします。

今日からまた3連休です。健康第一!!元気に楽しく過ごしてくださいね。

1年生 頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、三連休明けでしたが、元気に登校できました。
 体育は、体育館でいろいろなスタート方法でかけっこをしました。腰を下ろしたり、寝転がったりした状態からスタートをしたので、どの子も楽しく取り組むことができました。
 算数では、「なんばんめ」という学習に入りました。前から、後ろから、右から、左からなど、いろいろな方向から、位置を表しました。最後に、ペアで問題を出し合って学習を深めることができました。

2年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝や1時間目の様子です。きらっとタイムで学級の仲間とコミュニケーションをとって遊びました。授業のあいさつもしっかりがんばっています。
 本日より2日間、ご希望された家庭に家庭訪問をさせていただきます。お子様のご自宅での様子などぜひお聞かせください。また、学校での様子もお伝えします。今後のご指導ご支援に役立てていただけたら幸いです。
 今日からまた3日間お休みです。ゆっくりする人、お出かけする人などいると思います。みんな金曜日も元気に登校してくれたらうれしいです!

今日の給食(5月2日)

画像1 画像1
【今日の献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・ちらしずしのぐ
・すずきのしおやき
・わかたけじる
・かしわもち

【献立メッセージ】
 5月5日は端午の節句です。主に男の子の成長を祝うとともに,将来の出世を願う日です。縁起のよい食べ物として,出世魚やたけのこなどがあります。たけのこのまっすぐに伸びる様子から子どもがすくすく成長するようにとの願いがかけられています。

5月2日(月)は、八十八夜

画像1 画像1
5月2日は、八十八夜です。
立春から数えて88日目となる日は、八十八夜と呼ばれています。
令和4年2月4日が立春のため、5月2日が八十八夜になります。

この日に摘んだお茶を摘んだお茶を一番茶(五月末までに新芽を摘んでいれたお茶で「新茶」ともいいます)として飲むと、一年を無病息災でいられると伝えられています。

今週の予定(5/2〜5/8)

今週の本校の教育活動をお知らせいたします。  
今週もよろしくお願いいたします。

■2日(月)
・家庭訪問(希望制) ・4時間授業
・一斉下校 13:30

■3日(火)憲法記念日

■4日(水)みどりの日

■5日(木)子どもの日


■6日(金)
・家庭訪問(希望制) ・4時間授業
・一斉下校 13:30

■7日(土)

■8日(日)


画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日(月)

 おはようございます。
 今日は,家庭訪問があります。
4時間目まで授業を行います。
その後,給食と清掃を済ませ,13:30に一斉下校です。
画像1 画像1

5月1日(日)は、令和に改められた日

画像1 画像1
2019年5月1日に、平成から令和に改められました。
令和には、「春の訪れを告げる梅の花のように、明日への希望と共に、一人ひとりが大きく花を咲かせられる日本でありたいとの願いを込められている」そうです。

第1回 学校運営協議会 並びに 古北小創立150周年記念事業実行委員会

 昨日,江南市教育委員会教育長村良弘先生にご来校いただき、学校運営協議会 辞令伝達を行いました。
 その後、委員による会議を実施し、今年度の学校運営基本方針と活動計画および活動内容について,真剣に話し合っていただきました。
 また、古北小創立150周年記念事業に関して、古北山改修に関する経過報告、並びに、今後の予定について協議しました。

画像1 画像1

第1回 PTA常任委員会および地区委員会

 昨日,第1回PTA常任委員会および第1回地区委員会を行いました。
 常任委員会では,年間の活動活動内容について,地区委員会では,児童の出迎え週間について確認をしました。
画像1 画像1

4月29日(金)は、「昭和の日」

画像1 画像1
4月29日は「昭和の日」。
激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いを馳すことを目的に国民の祝日となりました。

さて、このホームページをご覧の皆さんの中には、昭和時代を懐かしむ方もお見えでしょう。
「昭和」を感じさせる物といえば、何を思い出しますか?

4月が終わりました。5月に向けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
4月が終わりました。最高学年として走り始めて1ヶ月が経とうとしています。学校を元気にする、引っ張っていく存在として、輝拶隊やKMC隊を引き継ぎ、一生懸命活動に取り組んでくれました。1年生のお兄さん、お姉さんとして、掃除を手伝ったり、通学班でやさしく接してくれました。また修学旅行に向けて、学年全体で日頃の生活の様子を見直し、全員で大きく成長しようという意志を持って、何事にも前向きに取り組みました。6年生として、充実した1ヶ月になったのではないかと思います。
これから3連休が続きます。身体をゆっくり休めて、5月にむけてのエネルギーを蓄えてくださいね。また連休明けに、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

3年 よいお天気の日でした

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は一時間目に学年全員で運動しました。おにごっこをしたり,ドッジボールをしたりして楽しい思い出ができましたね。

 学習用具のコンパスを持たせてくださりありがとうございます。操作に慣れるため,少しずつ練習しています。

 お休み明けも元気に登校してくださいね。待っていますよ。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924