最新更新日:2024/06/27
本日:count up191
昨日:315
総数:804297
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

PTA給食試食会

画像1 画像1
 3年ぶりとなるPTA給食試食会を開催しました。市南部給食センターより栄養教諭の先生を2名お招きし、江南市の学校給食の概要などについてお話していただきました。黙食とはなりましたが、久しぶりの給食試食でもあり、「おいしい」という声をたくさんいただきました。学級委員・一家庭一役の皆様には準備や配膳等の活動を手伝っていただきありがとうございました。

6年生 修学旅行

伊賀ドライブインで休憩です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

予定より10分ほどはやく、学校に向けて出発しました。

6年生 修学旅行

松本屋で最後の買い物です
画像1 画像1

今日の給食(6月15日)

画像1 画像1
あいちのだいこんばごはん
ぎゅうにゅう
こめこうじいりハンバーグのわふうたまねぎソース
こまつなのあえもの
うずらたまごいりすましじる


エネルギー 605kcal

愛知県は、うずら卵の全国生産量の約7割を占めており、そのほとんどが豊橋市で生産されています。給食で登場するうずら卵も、愛知県産です。(南部学校給食センター発行「6月分献立表」より)

6年生 修学旅行

昼食のカレーです
画像1 画像1

6年生 修学旅行

 

画像1 画像1

6年生 修学旅行

 

画像1 画像1

6年生 修学旅行

天気がよくなってきました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

 

画像1 画像1

6年生 修学旅行

法隆寺に着きました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

二月堂、春日大社の見学を終えて、法隆寺に向かっています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

大仏の見学です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

学年写真をがんばって撮っています。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

 

画像1 画像1

6年生 修学旅行

東大寺 南大門の見学です。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

旅館を出発して東大寺に向かいます。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

旅館の方にお礼のあいさつをしました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

朝食がはじまりました。
画像1 画像1

6年生 修学旅行

おはようございます。起床して、健康チェックをしました。みんな元気です。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708