最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:343
総数:804730
〜校訓「明智・敬愛・健康」をもとに、広い視野に立って、心豊かでたくましい「布北っ子」の育成をめざします〜

2年生 今日の学習(5月9日)

画像1 画像1
生活科の学習で,今日はお家から持ってきた野菜の苗を植木鉢に植えました。土を入れ,苗を優しく扱って植えていました。これからの成長がとても楽しみです。一人一人が毎日の水やりを忘れずに大切に育てていきたいと思います。
お家の方には,苗のご準備ありがとうございました。

PTA 第1回 役員・常任委員会

画像1 画像1
 5月7日(土)に第1回役員・常任委員会を開催しました。今年度のPTAの事業や第1回委員総会に向けて協議しました。
 役員・常任委員の皆様、ありがとうございました。

今週の様子

画像1 画像1
 家庭確認があり、今週は4時間授業でした。
 書写の学習では、力の入れ方によって線の太さが変わる感覚を楽しみながら、筆使いを確認し、何度も練習していました。まだまだなれない書写に、いつの間にか手が真っ黒になっている子もいました。
 休み時間には、GWにあったことをとても嬉しそうにたくさん話してくれました。
 

2年生 今日の学習(5月6日)

画像1 画像1
先日,生活科の学習で学年の畑に苗をみんなで植えましたが,今日は,子ども達一人一人が苗を育てるための植木鉢に土を入れました。子ども達同士で,「こうするといいよ」とアドバイスし合いながら丁寧に土を入れていました。月曜日にお家から持ってくる苗を植える予定です。
保護者の皆様には,植木鉢を学校にもってきていただき,苗もご用意していただきありがとうございました。

4年生 5月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は2日間家庭確認のため、早帰りでした。ゴールデンウィーク中ということもあり、子ども達にとって給食後の下校は丁度良い様子でした。ですが、来週からは毎日6時間になります。体力を戻して頑張っていきましょう。

今日の学習(5月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も家庭確認のため、午前中授業となります。2年生生活科では、栽培活動が始まります。土の感触を確かめながら、準備を行っていました。6年生算数では、文字を使った式を学習していました。xやyを使った表し方に慣れ、計算がスムーズに行えるといいですね。

6年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の授業では、気体検知管を使って、ものを燃やす前と燃やした後の気体について調べました。実験の方法を確認してから班ごとに実験開始。検知管を使うことで、目には見えない酸素と二酸化炭素の変化について知ることができました。
 音楽の授業では、リコーダーや鍵盤を使って「マルセリーノの歌」の練習をしました。指づかいに気をつけながら練習できていたので、この調子で練習を続けていきましょう。

2年生 今日の学習(5月2日)

画像1 画像1
2年生では,生活科「ぐんぐんそだて わたしの野さい」の学習で一人一つ野菜を植木鉢で育てます。それと同時に,学年の畑でも野菜を育てます。今日,畑で育てる野菜の苗を学年のみんなで植えました。みんな,野菜の苗を優しく丁寧にあつかって,まっすぐにしっかりと植えることができました。これから,苗が成長する様子をしっかりと観察していきます。

今日の学習(5月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大型連休の中日で、午前中のみの授業となっています。4月に学習した算数の単元テストを行う学級もありました。1年生では、先生の範読を真似しながら、音読をしていました。
 明日からまた3連休となります。健康管理をしつつ有意義な休日を過ごしてください。

今日の給食(5月2日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
ちらしずしのぐ
すずきのしおやき
わかたけじる
かしわもち

エネルギー 609kcal

5月5日は端午の節句です。主に男の子の成長を祝うとともに、将来の出世を願う日です。縁起の良い食べ物として出世魚やたけのこなどがあります。たけのこのまっすぐに伸びる様子から子どもがすくすく成長するようにとの願いがかけられています。(南部学校給食センター発行「5月分献立表」より)

4年生 4月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が4月の最後の日の登校でした。4年生になり、新たな気持ちで学習に取り組む姿や、リーダーとして声をかける姿など、いろいろな表情を見ることができました。
 5月はクラブ活動が始まり、トロフィー争奪戦も予定しています。楽しむ時は思い切り楽しみ、頑張る時は切り替えられる月にできたら良いですね。みんなで協力していきましょう。

今週の3年生 27(木)28(金)

画像1 画像1
 27日木曜日は遠足の予備日だったので、給食の時間にお弁当を食べました。いつもと違う給食の時間にみんなワクワクしていました。
 28日金曜日は、3年生になって初めての学年体育を行いました。横向きに走ったり、スキップをしたり、色々な走り方で楽しく走ることができました。久しぶりに50メートル走をしました。タイムを気にすることなく、とにかく全力で走りました。
 遠足もあり、今週はとても疲れる1週間だったと思います。連休でしっかり体を休め、月曜日元気に学校に来てください。
 

今日の給食(4月28日)

画像1 画像1
ごはん
ぎゅうにゅう
とりにくのおちゃあえ
ミモザあえ
さわにわん


エネルギー 649kcal

5月2日は八十八夜です。八十八夜は、立春から数えて八十八日目で、新茶がとれる頃です。冬に養分を蓄えた新茶を、この日に飲むと長生きすると言われています。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

登下校の見守り、ありがとうございます。

画像1 画像1
 朝、子どもたちの登校の様子を見守っていると、交差点や横断歩道にスクールガードの方が立って下さっていたり、子どもたちと一緒に歩いてくださる保護者の皆様に出会ったりして、地域の見守り力の高さを感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。今後も子どもたちの安心・安全のために、地域、家庭、学校が連携していけるよう、よろしくお願いいたします。

今日の給食(4月27日)

画像1 画像1
しらたまうどん
ぎゅうにゅう
さんさいわかめうどん
しろみざかなのてんぷら
うめかつおあえ


エネルギー 628kcal

春に採れる山菜には苦味があり、この苦味が、冬に蓄えた脂肪や老廃物を取り除いてくれます。旬の食材は季節にあった働きがあります。進んで食べるようにしましょう。(南部学校給食センター発行「4月分献立表」より)

春の遠足

画像1 画像1
 今日は、春の遠足で堀尾跡公園に行きました。学校の周りや町の様子を見学しながら、長い距離をヘトヘトになりながら歩きました。公園に着いてからは、みんなで楽しく学年でレクリエーションをして遊んだり、お弁当とお菓子を食べたり、雨の心配もありましたが、楽しく仲良く遠足を終えることができました。
 学校に着いてからも、休み時間に外で遊ぶ子どもたちの元気に圧倒される一日でした。
 遠足の疲れもあるかもしれませんが、明日も元気に学校に来ましょう。

 

6年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨が心配された今日の遠足でしたが、何とか1日雨に降られることなく遠足に出かけることができました。
 プログラミング教室では、用意されたミッションをファシリテーターの方の説明を聞きながら進めていきます。日頃Chromebookでプログラミングに触れている子が多く、今日の活動でも、すらすらとミッションをクリアしていく子が多くいました。ファシリテーターの方も驚いていました。
 昼食後は、班ごとにアトラクションを楽しみました。普段の教室とは違う会話も生まれ、ぐっと仲が深まったように感じます。今日の思い出を胸に、明日からさらにがんばっていきましょう。

※6年生は明日給食があります。

2年生 春の遠足

画像1 画像1
お天気が心配されましたが,遠足に行ってきました。中央公園では,ゲストティーチャーの方から自然について,ゲーム形式で楽しく学ぶことができました。歴史民俗資料館では,身近な電化製品が昔はどんなものだったかを分かりやすく教えていただき,実際に見ることができました。天候が心配で,予定を早めて学校に帰ることになりましたが,みんな2年生のお兄さん,お姉さんとして1年生の子に「がんばって歩こうね」とか「だいじょうぶ?」と優しく声をかけていました。2年生として成長できた姿を見ることができました。
お弁当のご用意ありがとうございました。明日も予備日のため用意していただくことになりますが,よろしくお願いいたします。

4年生 4月26日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は春の遠足で防災センターと交通児童遊園へ行きました。天候の心配はありましたが、交通児童遊園でお弁当もお菓子も食べ、遊具で遊ぶことができました。遠足の準備、ありがとうございました。
 防災センターでは、普段見ることができない大きな倉庫の中を見せてもらえたり、防災について詳しく説明していただいたりと様々な体験をしました。貴重な体験が多く興味津々でした。たのしい思い出ができてうれしかったですね。

1年生 春の遠足に行きました 4/26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は天気が心配される中でしたが、春の遠足に無事行くことができました。歴史民俗資料館では、館長の先生から昔の道具についてたくさん教えてもらいました。中央公園では、ゲストティーチャーの方から自然の素晴らしさや面白さについて教えてもらいました。天気が不安定だったため、少し早めに切り上げて学校に帰ってきましたが、体験活動でたくさんのことを学び、1・2年生のお兄さん・お姉さんとの仲も深まった、とても充実した遠足になりました。
 保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備ありがとうございました。明日は遠足予備日となりますが、弁当が必要になります。連日になりますが、よろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/5 委員会
7/6 学校保健委員会
7/8 あいさつの日 通学班集会
江南市立布袋北小学校
〒483-8181
愛知県江南市今市場町秋津220
TEL:0587-56-3143
FAX:0587-56-3708