最新更新日:2024/11/12 | |
本日:3
昨日:227 総数:508236 |
修了式3(3/24)
校歌斉唱です。この1年で1年生も校歌が歌えるようになりました。(横を向いているのは、歌詞がそこに掲示してあるからです。)
最後に生徒指導からは、この春休みに絶対になくしてはいけない三つのものについてのお話がありました。一つ目は、命。二つ目は、信用。三つ目は、学力。この三つ大切にして春休みを送ってくださいね。 修了式2(3/24)
二人目は4年生代表です。苦手だった漢字練習に自主的に取り組んだことを通して、努力の成果を実感したそうです。これからもたくさんのことに挑戦してきたいと、意気込みを語りました。
三人目は5年生代表です。5年生で習う193字の漢字を全て覚えたことや、6年生を送る会の企画・運営を通して、最高学年としての自覚をもったことを発表しました。 四人目も5年生代表です。みんなに教えることができるようにという目標をもって取り組んだ1年間の経験を発表しました。卒業式では、新たな目標をもったそうです。 修了式(3/24)
修了式は、1年間のまとめの式です。修了式では、代表児童が校長先生より修了証を受け取りました。無事に全員が現在の学年の修了が認定され、進級が認められました。
修了式もオンラインで行いました。典礼に合わせて、児童は起立をしたり、礼をしたりします。本年度も児童全員が体育館に集まることはなく、この流れの式が子どもたちにとっての「当たり前」になってきたようです。 校長先生のお話の後は、児童による体験発表です。 2年生児童は、書写コンクールへの取組を通して、諦めずに努力することの大切さに気付いた体験を発表しました。 3/23(木) 3年生 本日の様子
上 3年2組 算数 復習問題に取り組んでいます。3年生で習ったことは、3年生のうちに身に付けましょうね。
中 3年3組 学活 ストリームにありがとうのメッセージを書き込んでいます。ローマ字入力も上達しました。 下 3年4組 1年間に作成した作品を整理しています。懐かしいものもありますね。 3/23(木) 2年生 本日の様子
上 2年1組 図工 作品の鑑賞をしています。ストローで動く仕組みを楽しんでいます。
中 2年2組 算数 復習をしています。お互いに教え合いながら、取り組んでいました。 下 2年4組 プログラミングの学習を進めています。簡単なゲームを作っていました。 3/23(木) 5年生 本日の様子
上 5年1組 レクリエーションを行っています。何のゲームでしょうか?
中 5年2組 1年間過ごした教室をきれいにしました。高いところも丁寧にそうじをしています。 下 5年4組 お楽しみ会の最中です。ただし、計算勝負をしていました。 3/23(木) 1年生 本日の様子
上 1年1組
中 1年2組 下 1年4組 算数の復習に取り組んでいます。数字の書き方から始まり、1年間でたくさんのことを覚えましたね。 3/22(火) 4年生 本日の様子
上 4年1組 算数 プリントを使って復習をしています。
中 4年2組 タブレット内の自分のデータを整理しています。 下 4年3組 お楽しみ会です。空手の型の紹介をしていました。 3/22(火) 2年生 本日の様子
上 2年1組 2年生で書いたワークシートや作品を整理しています。懐かしいねと声が上がっていました。
中 2年3組 プログラミングの学習を進めています。 下 2年4組 道具箱を持ち帰るために整理整頓をしました。足りないものの補充や、記名の確認をよろしくお願いいたします。 3/22(火) 3年生 本日の様子
上 3年1組 理科のテストが返却されました。しっかり直しをして自宅に持ち帰ります。
中 3年3組 学生ボランティアと一緒に昔の遊びを楽しみました。 下 3年4組 進級のために持ち上がる荷物の整理をしました。 最後の学級活動
6年1組の様子
最後の学級活動
6年2組の様子
最後の学級活動
6年3組の学級活動
最後の学級活動
6年4組の学級活動の様子
卒業式(3/18)6
校歌斉唱 鬼崎南小学校の体育館に、卒業生にとって最後に歌う校歌が響きました。
卒業生退場 卒業式(3/18)5
卒業の歌
「旅立ちの日に」手話付で歌いました。 卒業式(3/18)4
校長式辞
門出の言葉 卒業の歌 卒業式(3/18)3
証書授与
卒業式(3/18)2
証書授与
卒業式(3/18)1
卒業生入場
|
常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841 愛知県常滑市明和町2-47 TEL:0569-35-2422 FAX:0569-34-6883 |