最新更新日:2024/11/09
本日:count up4
昨日:75
総数:796034
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

2021年4月30日(金)今日の給食

今日の献立は、

麦ごはん
牛乳
親子煮
きんぴらごぼう
ミニトマト

でした。

親子煮は、しいたけのだしがよくしみ込んだ具沢山の煮物です。
きんぴらごぼうは、ゴマがたっぷりでこちらもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月30日(金)1年生学校探検

1年生がグループで、学校探検に出かけました。

行ってみたいところをあらかじめ3つ選んで、探検計画を立てました。

めあての場所へ着いたら、探検地図にシールを貼ります。

部屋の中をよく観察して、見つけたものの絵をかきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月30日(金) 気持ちの良い朝

1日中雨だった昨日とはうってかわり、天気の良い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月28日(水)4年図工

4年生の図工では、「デカルコマニー」という技法を使って、すてきな模様を作っていました。

二つに折った画用紙の片側に絵具をつけ、乾かないうちに二つに折ってごしごしとこすります。

そっと広げると、世界に一つだけの何とも言えない偶然的な模様が現れます。

児童らは生き生きと制作に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月28日(水)雨の日の図書館

雨の日は、図書館に来る子が多くなります。

昨年も新しい本をたくさん入れましたので、ぜひ図書館に来て気に入った本を手にとってみてください。

連休前に借りて、家でじっくり読むこともできます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2021年4月28日(水)1年生の給食

食べている間は、おしゃべりできませんが、「ハンバーグおいしいですか。」という質問にたくさんの子が手を挙げたり、うなずいたりしていました。

あいちのお米を使った米粉パンは、もちっとして食べやすいパンです。1年生にしてはサイズが大きめでしたが、しっかりいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月28日(水) 今日の給食

5年生は、当番の配膳もスムーズで、待っている人の姿勢も素晴らしいです。

静かに待っているので、当番も配りやすいですね。

今日の給食の献立は

あいちの米粉パン
牛乳
豆乳コーンスープ
蒸しハンバーグのトマトソースかけ
ミニフレンチサラダ です。

マッシュルームたっぷりのトマトソースがおいしいハンバーグでした。


画像1 画像1

2021年4月28日(水) 朝の校庭

今にも降り出しそうな天気ですが、朝の時間に外遊びを楽しんでいます。

種まきをした学年は、毎日様子を見に来て、水やりをしている子もいます。

明日の祝日「昭和の日」は1日雨の予報です。

久しぶりの雨で農作物にとっては恵みの雨となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月27日(火) 給食当番

3年生が、上手に配膳をしています。

同じ量になるように、クラスの人数分をつぎ分けるのは大人でも大変です。

最後のほうに足りなくなってくると「ちょっと、多く入ってるものは持ってきてください。」など、呼び掛けて調節しています。

お盆を使って6人分を一度に運んでいる子もいます。

お玉やしゃもじの使い方が慣れている子は、きっとご家庭でもよくお手つだいをしている子ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月27日(火) 今日の給食

今日の献立は

ごはん
牛乳
さわにわん
白身魚のフリッター
アーモンドあえ  でした。

白身魚のフリッターは、外はかりかり、中はふわっとした食感で「これ好き!」と人気でした。

タケノコたっぷりの「沢煮椀」もおかわりがはずんでいました。

画像1 画像1

2021年4月27日(火) 避難完了・講話

画像1 画像1
避難を完了し、校長と安全指導担当教諭からの話がありました。

校長講話

安全に、避難できましたか。
逃げる際、けがをしている人はいませんか。大勢で素早く逃げるためには約束がありました。今日は勉強したばかりでよくおぼえていますが、地震はいつ来るかわかりません。どんな時でも今日の訓練をおもいだして、約束を守って逃げてください。

今日はいい天気ですが、雨がザーザー降っているときに地震が来たらどうしますか。どこへ逃げますか。
地震の時は運動場です。頭の上を見てください。何もないですよね。校舎やプールから離れています。倒れてくる建物や、がけ、電柱、木から離れてたところへ避難してください。

先生から二つ、話します。
一つ目、大きな地震の後には、必ずと言っていいほど、地震が続きます。何度も、大きな揺れがくる可能性が高いということです。
今から五年前の四月、九州地方の熊本県で大きな地震が起きました。最大震度7という想像もできないほどの揺れの大きな地震でした。4月14日に起きたこの地震でも、「余震に気を付けてください。」という呼びかけがありました。そうしたら本当に大きな地震が2日後にありました。この地震も最大震度7と、とても大きな地震でした。後からこの地震が「本震」で、14日の方は「前震」となりました。今日は訓練で、このあと教室に戻りますが、また続けて大きな揺れがあるかもしれない。ということを憶えておきたいと思います。

二つ目、防災という言葉を知っている人は多いと思います。「災害を防ぐ、防止するということ」。この訓練も防災の一つです。
最近よく言われるのが「減災」です。災害は起こるものとして、被害を最小限にする方法を考えるということです。

今の5年生は昨年防災教室で、勉強しましたね。トイレがつかえなくなったらどうしよう。自分で作れる方法を教えてもらいましたね。日頃から、備えておくことが、大事です。1年生の子でも、おうちの人と相談してできることがあります。自分が寝ているところ、ベッドや布団のまわりに、倒れてきたり、落ちてきたりするものはないですか。今日帰ったら、一度見回して下さい。もしあったら、おうちの人と別の場所に移動しておきましょう。ドアの近くに本棚などがあって、もし固定してなかったら逃げ道をふさがないでしょうか。今度の連休におうちの防災チェック、減災チェックをしてみましょう。





2021年4月27日(火) 避難の様子

職員が、避難経路の安全を確認した後、避難を開始します。

頭を守るものを持ち、速やかに、あわてずに避難します。

避難場所では、担任は全員避難できたか確認し、教頭へ報告します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2021年4月27日(火)避難訓練

画像1 画像1
強い地震が起きたという想定で避難訓練を行いました。

事前指導が各クラスで行われます。

1.避難経路図を示し、避難経路の確認をおこないました。

2.お・は・し・もの約束「押さない、走らない、しゃべらない、戻らない」を守り、緊張感をもって訓練に臨みます。

3.並ぶ場所の確認をしました。(運動場中央)

4. 窓ガラスから頭部を遠ざけて机の下にもぐります。机の脚をしっかり持ちます。

2021/4/26(月)今日の給食(2年生)

今日の献立は

麦ごはん
牛乳
キムチスープ
ビビンバ

でした。

大人気メニューのビビンバです。
今日はトックの入ったキムチスープと一緒にいただきます。

キムチスープといっても、辛みは少なく野菜たっぷりのおいしいスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月26日(月)今日の1年生

算数・・・数字の書き方

生活科・・砂遊び

図工・・・絵の具でぬろう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021年4月26日(月)休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は雲一つない快晴です。

朝は肌寒さを感じましたが、運動に適した気候となりました。

休み時間には、校庭いっぱいに広がって児童が遊んでいます。

黄色い帽子の1年生たちも元気です。

2021/4/23 PTA全委員会ありがとうございました

画像1 画像1
昨日22日に、PTAの全委員会が行われました。

今年度のPTAの、生活部・学年部・教養部・広報部の4部会が開かれ、年間計画等話し合われました。

お忙しい中、子どもたちのため、学校のためにお集まりいただきありがとうございました。

町内委員・学年委員、総務部員の皆さん、1年間よろしくお願いいたします。

また、PTA会員の皆様には、来週、PTA総会の要項をお配りします。今年度も総会は書面にて開催となります。


2021年4月23日(金) 今日の6年生

5・6年生は今年度、一部教科担任制で授業を行っています。

6年1組では、2組の担任が書写(国語)の授業を行っています。

6年2組では、1組の担任が算数の授業を行っています。


画像1 画像1
画像2 画像2

2021年4月23日(金)今日の1年生

体育館や校庭で体育の授業をしています。

ろく木で、高いところまでがんばって登っています。

降りるときも慎重に。

だんだん慣れてきました。


広い運動場では、並び方の練習を場所を変えて行っていました。

すばやくきちんと並ぶ練習は、災害時安全に避難する訓練にもなります。


教室では図工で絵をかいています。のびのびと大きな絵をかいていました。

クレパスで塗った後に、絵の具で仕上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2021/4/22(木)今日の5年生

5年生はそれぞれの授業に集中して取り組んでいます。

外国語では、あいさつや自己紹介の仕方をリズムよく発音していました。

体育館では、いろいろな姿勢からスタートを切ってダッシュをしています。

理科では、天気について、天気図や気象衛星の写真からわかることを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 学年末休業日
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160