最新更新日:2024/06/29
本日:count up17
昨日:526
総数:5197172
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

3年修学旅行

画像1 画像1
美味しいっ!

3年修学旅行

画像1 画像1
給食委員長の号令で、夕食開始です。

3年修学旅行

画像1 画像1
食事会場に移動しました!
目の前に豪華な夕食がっ!

3年修学旅行

画像1 画像1
旅館に到着して荷物をほどき、すこし休憩です。

3年修学旅行

画像1 画像1
全員バスに乗り込みました。
これからホテルに向かいます。

修学旅行 志摩スペイン村退園

画像1 画像1
画像2 画像2
帰着チェックを終えて、今からバスで旅館へ向かいます!

3年修学旅行

画像1 画像1
そろそろ退園予定時間が迫ってきました。
園内の街灯もつき、素敵な雰囲気の中、チェック場所まで向かいます。
最後に乗り物に乗る班もいました。

3年生 修学旅行

画像1 画像1
もうまもなく集合時間です。
最後までしっかり楽しんでいます★

3年生 修学旅行

画像1 画像1
休憩の時間も挟みながら
楽しくアトラクションに乗っています!

お土産も計画的に買います★

三年生 修学旅行

画像1 画像1
只今アトラクション待ち☆みんなで仲良く待ってます。

5時間目の授業の様子 【2年生】

画像1 画像1
2の1は国語で、「扇の的 平家物語から」です。
課題「与一が扇の的を射るまでの状況と心情を捉えよう」について深めていました。

2の2は数学です。角度の問題に取り組んでました。

5時間目の授業 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1の1は技術です。「コンピューターによる制御のしくみを知ろう」です。
プログラミングをしながら、とても楽しそうに自作の作品を作成していました。

1の2は家庭科で、「魚の料理について学習しよう」です。

1の3は理科で、「溶解度、濃度について復習しよう」です・

1の4は数学で、関数のまとめです。
「動点と速さ・道のりの問題が分かる」について、問題に取り組んでいました。

3年修学旅行

画像1 画像1
少し日が傾いてきました。
まだまだみんな元気に楽しんでいます。

三年生 修学旅行

画像1 画像1
みんな楽しんでいます☆

3年生 修学旅行

画像1 画像1
お昼ごはんを食べていたら
パレードに遭遇しました!

食後も楽しくアトラクションに乗ります★

3年生 修学旅行

画像1 画像1
アトラクションに乗っていたら
お昼の時間になりました。

ミールクーポンを使って
上手に食べます★

三年生修学旅行

画像1 画像1
各班、昼食場所を探しています☆

3年修学旅行

画像1 画像1
噴水前で集合写真を撮影して、いよいよ全員入園します。

三年生 修学旅行

画像1 画像1
志摩スペイン村に到着!
班活動スタートです。天気は快晴☆
絶好の修学旅行日和です♪

修学旅行 志摩スペイン村入園

画像1 画像1
画像2 画像2
志摩スペイン村に到着しました。各クラス学級写真を撮影後、入園を開始しています!楽しんでね^_^
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 前期生徒会役員選挙 定時制後期出願
3/24 修了式 生徒会役員任命式
3/25 春季休業 定時制後期入試
3/28 定時制後期合格発表
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399