最新更新日:2024/11/09 | |
本日:1
昨日:18 総数:174021 |
3年生 運動参観日
5月28日(金)、3年生の運動参観を行いました。
種目は、ラジオ体操・短距離走・大玉送り・ダンス・綱引きです。 短距離走では、元気いっぱい最後まで走ることができました。大玉送りでは、息を合わせて全力で大玉を転がすことできました。ダンスでは、「Lamp」の曲に合わせて楽しく笑顔で踊りました。綱引きでは、心を一つに力強く綱を引っ張りました。 5年生 運動参観日
5月26日(水)3時間目に5年生の運動参観を行いました。
種目はラジオ体操、短距離走、大縄跳び(8の字・一斉)、ハードルリレー、ソーラン節です。 短距離走では、最後まで諦めずに全力で走ることができました。 大縄跳びでは、皆で声を掛け合いながら協力して跳ぶことができました。 ハードルリレーでは、またぎ越すことを意識して素早く走ることができました。 ソーラン節では、手足の動かし方や腰の位置、声の出し方などを意識して力強く踊ることができました。 2年生 運動参観日
5月26日(水)、2年生の運動参観を行いました。
種目は、ラジオ体操・短距離走・ダンス・大玉送りです。 短距離走では、元気いっぱい走ることができました。ダンスでは、「ドラえもん」の曲にあわせて、楽しくリズムよく踊りました。大玉送りでは、ペアで協力して懸命に玉を転がしました。 きびきびと動く立派な姿を見ていただくことができました。 アルミ缶エコキャップ回収
5月24日(月)と25日(火)にアルミ缶エコキャップ回収を行いました。
たくさんのご協力ありがとうございました。 クラブ活動-クラブ決め-
5月24日(月)、第1回目のクラブ活動では、体育館でクラブ決めを行いました。
児童は、事前に行った希望調査をもとに希望するクラブの場所へ行き、人数の調整をしてクラブを決定しました。 今年度の活動は今回を含めて6回です。限られた回数の中で目標を達成できるよう、力いっぱい活動しましょう。 1年生 運動参観日
5月20日(木)1年生の運動参観を行いました。
種目は、ラジオ体操・ダンス・短距離走・玉入れです。 ダンスでは、「いけいけぴっかぴっか」の曲にあわせて、楽しくリズムよく踊りました。短距離走では、元気いっぱい走ることができました。玉入れでは、何度も何度も玉をかごに向かって投げることができました。 4・5組 生活単元
5月19日(水)、生活単元の時間に、4・5組合同で学級園の野菜用にネームプレートを作りました。
6年生が板を切って、3・4年生が色を塗り、一人一つ野菜の名前を書きました。手作りのネームプレートが完成すると、子どもたちはとても嬉しそうにしていました。 晴れた日に学級園へ行き、植えられた野菜の近くに立てます。畑にネームプレートが並ぶ日が楽しみですね。 3年生 算数
3年生の算数では、3桁の足し算引き算の筆算を学習しています。筆算では、位をそろえて一の位から順番に計算していくことが大切です。
十の位や百の位に繰り上がりや繰り下がりのある複雑な計算ですが、練習問題を重ね、何度も計算することで、少しずつ速く解くことができるようになってきています。 文部科学大臣メッセージをお読みください
学校では、「教育活動の実施等に関するガイドライン」に従って、感染拡大の予防のために様々な取組を行っています。先日の追補版では、「差別や偏見をなくす」ために、今一度、昨年8月に出された文部科学大臣メッセージを読んでほしいということが書かれていました。配付文書に掲載しましたので、ぜひお読みください。
新型コロナウイルスには誰もが感染する可能性があります。差別や偏見が生まれないよう、児童にも話をしていきます。 全校集会
5月17日(月)全校集会を行いました。
今週の週訓は、「時間をみて行動しよう」です。週訓を意識して一週間過ごしましょう。 また、校長先生から「考える」ことについてお話がありました。「人間は考える葦である」という言葉が紹介されました。これからの学びの中で、「考える」のに必要な「言葉」を大切にしながら過ごしていけるといいですね。 休み時間
5月14日(金)の休み時間の様子です。3度目の緊急事態宣言が発表され、休み時間をずらしています。
児童は、いつもと変わらず鬼ごっこやドッジボール、遊具などで元気に仲よく遊んでいます。 給食委員会
5月12日(水)の給食委員会の活動の様子です。
毎日、給食を食べ終わった後に活動を行っています。各クラスから食器や食缶を集め、牛乳の飲み残しのあるビンを仕分けています。 食器や食缶は重たいのでとても大変ですが、委員全員で協力しててきぱきと丁寧に活動しています。 あさがおの種を植えたよ!
5月11日(火)、生活科の学習で、1年生はあさがおの種を植えました。
どんな色の花がさくのかな。楽しみですね。大切に育てていきましょう。 広報委員会
5月10日(月)、広報委員会の活動の様子です。
児童会ニュースに載せる内容を決めたあと、活動の反省をしました。階段の踊り場と廊下の掲示板のポスター貼りも行いました。 ポスター貼りでは、たくさんのポスターを声を掛け合いながら協力して貼ることができました。休み時間などで、ぜひ見てください。 4・5組 生活単元
5月10日(月)、4・5組合同の生活単元では、学級園に野菜の苗を植えました。
まず、野菜の苗を買うため、ハートフラワーへ歩いて行きました。たくさんある苗の中から、トマト、ピーマン、ナス、オクラ、スイカを選びました。 学校に戻り、学級園を耕してから、苗を植えました。 これから4・5組のみんなで大切に世話をしていきます。たくさんの野菜が採れるといいですね。 ゴールデンウィークが明けて
5月6日(木)、登校の様子です。5日間のゴールデンウィークが明け、久しぶりの登校となりました。昇降口では、児童の元気いっぱいの挨拶の声が飛び交いました。
思い出を楽しそうに話す姿があちらこちらで見られ、笑顔あふれる朝でした。 1年生・6年生の外遊び
4月30日(金)6年生と1年生が一緒に外遊びをしました。
6年生が、1年生に鉄棒・ブランコ・うんてい・ジャングルジム・のぼり棒・ロッククライムなどの安全な遊び方を教えてくれました。ほかにも、竹馬・転がしドッジボールを一緒に行い、1年生は楽しみながら外遊びのルールを覚えることができました。 6年生 算数
6年生の算数では、文字と式の単元を勉強しています。
4月28日(水)の授業では、xやyなどの文字を使った練習問題をたくさん解きました。 たくさんの問題を解くことで文字を使った式の意味を理解し、すらすらと計算できるようになってきました。 |
豊山町立志水小学校
〒480-0202 愛知県西春日井郡豊山町豊場下戸1 TEL:0568-28-5580 FAX:0568-28-5519 |