最新更新日:2024/11/09
本日:count up18
昨日:54
総数:426996
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

2/4 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 生活の中での電気は、どこで作られているか考えました。節電することの大切さも学びました。

2/4 授業の様子

画像1 画像1
 3年生は理科、1年生は音楽の授業の様子です。
 ペットボトルを使ってピンポン玉を飛ばすロケットを作ったり、カスタネットや鍵盤ハーモニカで演奏をしたりしました。

2/3 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 各学年それぞれ、図工や国語、総合の勉強を頑張っています。4組は学級遊びで、たこあげやドッジボールをしました。

2/3 6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会の授業は、第一時世界大戦後の日本はどうなっていったのか、資料から読み取りました。
 節分ということで、体育のサッカーの前に鬼ごっこをしました。給食も節分メニューでした。

2/3 今日の日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の取り出し指導と適応指導教室の指導の様子です。

2年生は、国語「ようすをあらわすことば」で学習する日本語表現(〜ような、〜みたいに)を使って、短文を作って話す練習をしたり、算数「図を使って考えよう」で計算の仕方を考えたりしました。

適応指導教室では、動作を表すことばを学習しました。

2/3 外国人のための入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日は、南部中学校の日本語の先生に東小学校に来ていただき、6年生の外国人児童対象に南部中学校の入学説明をしていただきました。

中学校の約束事や行事、学校生活についてスライドを使って、分かりやすくお話していただきました。

最初は中学校生活に不安をもっていた子どもたちも、話を聞くにつれて、ワクワクした気持ちになってきたようでした。

2/2 6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の図工は、骨組みを完成させ、紙粘土を使って肉付けをしました。ポーズに合わせて、関節を曲げ、紙粘土を骨組みにつけていきました。
 中学校の入学説明会がオンラインになり、配信をみんなで見ました。中学校進学への期待が膨らみましたね。部活動は、6年生にはサッカー部とバスケ部が人気のようです。東小出身の先輩の活躍している場面も見れ、先輩みたいになりたいな。と感じている様子でした。

2/2 平和

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の書写は毛筆です。
「平和」の文字をお手本にならって書きました。
とめ、はね、はらいに気をつけて、集中して取り組んでいました。

2/2 小数の計算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小数の計算の仕方を勉強していました。

まずは、整数のたし算とひき算の筆算の計算の仕方をプリントで確認しました。

日常生活で子どもたちにとってあまり馴染みのない小数について理解を深めていきます。

2/2 漢字の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の時間に漢字の勉強をしていました。
本日は単元のまとめプリントです。
漢字がどのぐらい定着しているかを確認しました。

2/1 今日の日本語教室

画像1 画像1
画像2 画像2
学校生活適応指導教室の様子です。
今日は、教科に関することばを勉強しました。
ひらがなの読み書きができるようになってきました。

2/1 3年生

画像1 画像1
 1.2年生の学芸会の鑑賞をしました。1.2年生の良かったところを伝え合いました。

2/1 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の授業で、コンデンサーの働きについて学びました。コンデンサーが実際に入っている、パソコンの中の基盤を見せてもらいました。みんな興味津々でした。
 書写は、「実現」を書きました。点画のつながりに気をつけて書きました。

2/1 バースデーランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日お誕生日のお友達をお祝いし、みんなでバースデーランチをしました。サプライズで来てもらった先生からのクイズに、大喜びでした。

2/1 4年生 体育でサッカー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
寒い中ですが、冬らしいスポーツ、サッカーを楽しみました。

たくさん走り回って、体がぽかぽかになりました。

1/31 6年生 学芸会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は学芸会でした。今まで練習してきた成果を発揮出来ましたね。鑑賞してもらった1.2年生からは、笑い声と拍手をたくさんもらいました。みんなの笑顔が会場を包み込みました。

 子供たちの感想の一部です。

 学芸会はとても面白くて楽しかったです。みんなが主役みたいでした。

 最後の学芸会はあっという間な学芸会でした。1.2年生が笑ってくれて、うれしかったです。最初は緊張したけど、後から楽しくなってきました。中学校に行っても、いろいろなことを頑張りたいと思いました。

 先生と一対一の練習もしました。練習していくうちに先生と僕の違いが分かりました。それは自信です。だから練習の時、自信をもってやったらだんだん上手にできるようになりました。これから中学校に行くけれど、自信をもっていろんなことをやっていきたいです。もう、練習ができなくなると思うと少し寂しいです。

 歌もダンスもセリフも覚えるのが大変で、できるか不安だったけれど、みんなで楽しく練習して、覚えることができました。舞台の裏での片付けも、みんなで協力して自分たちだけで、できてよかったです。6の1でやる学芸会は最後だったけど、100%の力を出し切ることができました。次は卒業に向けて、練習を頑張りたいです。

1/28 学芸会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
児童鑑賞日に向けて、どこを直すとよりよくなるか、1、2年生の劇を動画を見ながら話し合いをしています。
当日の衣装の確認もしていました。

更にパワーアップした1、2年生の劇が楽しみですね。

1/28 学芸会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
児童鑑賞日に向けて、一人一人が気持ちを一つに一生懸命練習に打ち込む姿が印象的でした。

最後の最後まで、よりいいものに仕上げようと努力していました。

当日が楽しみですね。

1/28 三年とうげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「三年とうげ」の単元を学習しています。

今日は物語の内容の読み取りや、音読の練習をしていました。

1/28 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は、「私たちの生活と電気」の単元に入りました。手回し発電機で電気をつくる実験をしました。
 月曜日は学芸会です。最後の練習に取り組みました。短期間の中、クラス全員で作り上げました。月曜日はその成果を出し切りたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/17 6年修了式 6年給食終了
卒業式準備
3/18 卒業式
3/21 春分の日
3/23 給食終了
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513