最新更新日:2024/06/27
本日:count up34
昨日:321
総数:992515
雨が多い季節になりました。強い雨などの際には子どもたちの登下校の様子を見守ったり、一緒に登下校したりしていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

ねこSAPO通信 第10号

 ねこSAPO通信第10号も配付されておりました。お知らせが遅れて申し訳ありません。こちらでもご覧いただけますので、ぜひどうぞ。

         ねこSAPO通信第10号
画像1 画像1

2月18日の給食

 今日の給食は、五目ごはん・愛知県産れんこん入りつくね・ゆかりあえ・牛乳・ヨーグルトでした。

 愛知県はれんこんの生産量が全国第4位です。愛知県産のれんこんの多くは、愛西市で生産されています。愛西市では、田んぼの水を抜いてからくわを使って、1本1本手作業で収穫しています。手掘りで収穫したれんこんは、泥がついたまま出荷されます。泥がついていることで、れんこんが光や空気に触れることが少なくなり、鮮度が保たれます。
 つくねの中にれんこんが入っているのが分かりましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調子よく跳べるようになってきました

 1の2体育。
 踏み切った後におしりをあげて跳び箱に手をつく練習、頭を前にして降りる練習など、跳び箱の動作を分割して練習した後、高さの違う跳び箱にどんどんチャレンジしていました。
 1年生もなかなかかっこいいです。
画像1 画像1

プライベート・ゾーン

 1の1性教育。
 瀬戸市では、1年生から計画的に編成された性教育の教育課程があります。それに基づいて、1年生の教室で性教育が行われていました。

 「プライベート・ゾーンは、人に見せるものではありません」

 皆、頷いて聞いていました。
画像1 画像1

喜んでいただけるでしょう

 2の3生活。
 家族に向けた感謝のお手紙を書いていました。こんな素敵なお手紙をもらったら、おうちの方にはきっと喜んでいただけることでしょう。
 普段、面と向かって言うことのない気持ちを改めて文にしたためて送ることはとても大切なことです。
画像1 画像1

お花を作ります

 2の1生活。
 卒業・入学のお祝い掲示板に使うお花紙を使った花を作っていました。

 「私できるよ!経験者だから」

 なかなか頼もしい言葉でした。
画像1 画像1

校内版画コンクール

 3・4年生の校内版画コンクールの表彰を行いました。明るく元気な3・4年生の良さがよく出た表彰式になりました。版画コンクールに表彰されるのは3回目だという子もいて驚きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

警察のことを調べたよ

 3の2社会。
 自分でテーマを決めて警察のことについて調べた内容をKeynoteでプレゼンできるように準備していました。いろいろな表現技術も身につけているようで、文字が動いたり、画像が効果的に画面に飛び込んできたりといろいろな工夫が見られました。
画像1 画像1

え?違うの?

 3の1算数。
 3の1の担任は、自分がわざと間違えて子どもたちが気付いて指摘をするパターンが好きです。子どもたちが一生懸命に間違いを指摘する姿がとても微笑ましいです。
 担任がしばしば間違えるので、

 「校長先生に教えてもらったら?」

 なんていう子もいました。大丈夫ですよ、あなたたちの担任の先生はユーモアを理解する素晴らしい方ですから。
画像1 画像1

日差しがあたたかです

 2限と3限の間の長い休み時間の運動場の様子です。
 日差しがあたたかで、遊んでいる子どもたちから自然に笑顔がこぼれます。
画像1 画像1

制作中

 4の2図工。
 「おもしろだんボールボックス」の制作中でした。皆、デザインは決まり、どんどん作業が進んでいました。段ボールカッターでダイナミックに穴をあける子や、繊細に切り取った色紙を丁寧にたくさん貼り付ける子、様々な作品ができあがりつつありました。
画像1 画像1

生活調査

 4の2国語。
 クラスの仲間たちにアンケート調査をし、集計結果をグラフや表に表して発表するそうです。
 今日は、各グループが調査の目的を説明し、アンケート用紙を配っていました。たくさんのアンケート用紙が配られ、皆少し悩みながら答えていました。悩みながらも嬉しそうでした。
画像1 画像1

たくさん書きましたね

 4の1音楽。
 オーボエが活躍する「ノルウェー舞曲第2番」を聴いて、感想を書いていました。音楽ワークの感想欄はそれほど大きくはありませんでしたが、書きたいことが山のようにあるようで、さらに細かく仕切りなおして小さな文字でびっしり書いていました。
画像1 画像1

速さ 道のり 時間

 5の3算数。
 速さ・道のり・時間の関係について一通りの学習が終わったところで、テストに取り組んでいました。テストが配付されると、名前を書き、忘れないように公式をテストの隅っこに書き込んでいました。
 尋ねているのは、時間なのか、速さなのか、それとも道のりなのかに注意してじっくり問題に取り組んでいました。
画像1 画像1

社会を変える情報

 5の1社会。
 情報社会を超え、society5.0の時代を迎え、いよいよ情報が社会を変えていく重要な役割を果たしていることは当然のこととなってきています。
 情報をうまく使うことで、便利になっていることを調べ、まとめたものを交流しあっていました。
画像1 画像1

思い出を言葉に

 6の3国語。
 小学校生活の思い出について、表現を工夫して書こうということになりました。そこで、これまでに自分が学んできた文にはどんなものがあったか、思い出していました。

 説明文・物語文・紹介文・意見文・随筆・感動文・論文・反省文・手紙文・・・

 「もうないでしょうか」
 「始末書…」

 こちらが震え上がりました。
画像1 画像1

けっこう複雑です

 6の1家庭科。
 ミシンを使う前の準備。三つ折りをして待ち針で止める作業のようです。なかなか複雑なようで、苦労しながら作業を進めていました。
画像1 画像1

寒い朝でしたが

 今朝、通勤時の気温は昨日よりも低い−2度でした。しかし、雪が降った昨日とは違い、今日はすっきりと澄み渡った青空が広がっています。予想最高気温は9度ほどのようです。
画像1 画像1

2月17日の給食

 今日の給食は、黒ロールパン・白菜のクリームシチュー・ポテトサラダ・牛乳でした。

 今日のシチューのルウは、バターで小麦粉を炒め、牛乳を徐々に入れていき、なめらかなルウを作っています。今日は雪が降っており、とても寒かったので、温かいシチューがとてもおいしかったです。シチューを食べて温まった体で、昼放課も元気に遊んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

次々と進めます

 5の1算数。
 テストが終わった後は、それぞれ自分の進度に合わせて、ドリルやタブレットを使って学習を進めていました。単元の振り返りも欠かさず行い、分かったことを自分の言葉で残していきます。この時間に、理解できなかったことを友達に教えてもらっている児童もいます。貴重な時間となっています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
祝日
2/23 天皇誕生日

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995