最新更新日:2024/06/29
本日:count up14
昨日:526
総数:5197169
宮田中学校の様子をお知らせしています。宮中生のがんばっている姿をご覧ください。

5,6時間目の様子 [2年生]

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の5,6時間目の様子です。

各学級で上級学校調べをしました。前回の学校調べで自分が担当する学校を決めました。今回は担当する学校のHP等を観て、学校の詳細を調べました。その後、レポート作成に入りました。時間がない中で丁寧に調べていましたね。

次回は発表の時間になります。知りたいと思う相手に伝えるためのメモ書き、レポート作成はできているでしょうか。完成した人は少ないと思うので、時間を見つけていいものを作っていきましょう。

掃除の時間 [2年生]

画像1 画像1
本日の掃除の時間です。

いつも丁寧に掃除をしてくれてありがとう。

6時間目の様子【1年生】

2組の英語は先生が読んだ英文を聞き取り、班で共有しました。その後,気づいたこと・まとめをタブレットのジャムボードを使って行いました。
画像1 画像1

2時間目の授業の様子 【2年生】

画像1 画像1
2の5の音楽で、「楽曲分析のやり方」についてです。
各パートの役割や、楽譜の読み取りを個々で行っていました。

2時間目の授業の様子 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1の1は美術で、「サイコロの形を描こう」です。真剣な表情で、立方体の模型を見ながらデッサンをしていました。

1の3は英語で、「新しい表現の意味や用法を理解しよう」です。

2時間目の授業の様子 【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
1の2は理科で、単元テストを行っていました。

1の4は国語で、文法についての復習をしていました。

6時間目の様子 [2年生]

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の6時間目の様子です。

1組 英語「カイトとメグの会話を読み取ろう」
2組 理科「露天と湿度」
3組 保健体育「剣道」
4組 数学「平行四辺形に条件を付けるとどんな四角形になるか」
5組 社会「東北地方の生活の舞台」

2月になりましたね。2年生として授業を受ける回数もずいぶん少なくなりました。時間を大切にして、これからもクラスで知識を高め合えるといいですね。

掃除の時間 [2年生]

画像1 画像1
本日の掃除の時間です。

3年生がいない中、率先して全力で学校全体をきれいにしてくれましたね!引き続き、隅々まで磨き上げていきましょう!

野外学習にむけて【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日昼放課に、実行委員の集まりがありました。参加してた人、ありがとう。
それぞれ、担当の先生から指示が出ましたので、どんどんできることはやっていきましょう。みんなで作り上げる野外学習にしたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/3 私学一般入試
2/7 入学説明会
2/8 ☆1・2年テスト週間開始 1・2年教育相談
2/9 全研 1・2年教育相談
江南市立宮田中学校
〒483-8383
愛知県江南市後飛保町前川210
TEL:0587-55-1373
FAX:0587-55-1399