わくわく(好奇心と探究心)を高める  「わかる授業」から「できる授業へ」

新型コロナ感染予防の確認を行っています<こうちょう's eyes>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おはようございます。
本日、9/1、夏休み中に大きなアクシデントなく、無事にスタートが切れました。とてもありがたく思っています。
ひょっとすると、私たち教職員が知らないところでのアクシデント等があったかもしれません。また何かございましたらお知らせください。

さて、ここしばらくの新型コロナウイルス感染症の急拡大にともない、学校での感染の拡大を心配する声が多いことは十分承知しております。「子どもの学びを保障する」ことを考えながらも、命・健康が第一であるスタンスはこれまで同様です。一層の感染対策を講じてまいります。 

<写真上>
昇降口にて、職員が生徒に対し、ご家庭で検温や健康確認を行ったかと登校後の健康確認をしています。
これまで同様、毎朝のご家庭での検温・健康チェックをお願いします。

<写真中・下>
各学級で「保健だより」を配付し、子どもたちと共に感染対策をチェックしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/31 朝会
2/1 1・2年教育相談 私立一般入試
2/3 入学説明会 私立一般入試
扶桑町立扶桑北中学校
〒480-0102
愛知県丹羽郡扶桑町大字高雄字福塚10番地
TEL:0587-93-6452
FAX:0587-93-6453