強く 明るく よく励む  夢いっぱい 自ら学び 心豊かに たくましく

お気に入りを集めます

 4の1国語。
 昨日の3組と同じく、自分だけの詩集を作るために、ネット上にあるお気に入りの詩を集めていました。

 「これ、いいよ〜」

 と見せてくれた子もいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

三が日は終わりましたが

 3の2書写。
 お正月の三が日は終わりましたがまだ正月ですので、今日の書写の課題は「正月」です。一枚一枚、課題をもって取り組んでいました。筆の持ち方・角度やひじの位置など、4月の頃と比べるとよくなってきていました。
画像1 画像1

彫り始めました

 3の1図工。
 石膏版画の下絵を石膏板に写し終わったので、今度はクギを使って彫り始めました。思ったよりも粉が多く出るので、うっかりしていると袖口が真っ白になってしまいます。力のいる作業ですが、よく集中して黙々と作業を進めていました。
 彫り方のアイデアが欲しいときには、担任と相談します。相談しながら褒めてももらえるので、子どもたちもうれしそうです。
画像1 画像1

ねこサポ通信第9号発行しました

 昨日、ねこサポ通信出版社の方が来てくださいました。12月末に開催されたPTA教育講演会について、写真部さんが撮ってくださった写真を編集部さんが記事にまとめてくださいました。今日、子どもたちが持ち帰りますので、ご覧ください。
画像1 画像1

大型絵本

 葉っぱの会の皆さんが大型絵本の制作に来られていました。今回の絵本はなかなかの大作で、色の使い方にも工夫が必要だそうで、相談しながら作業を進める関係で時間がかかり、現在のところ半分くらいまでたどり着いたという状況だそうです。
 コロナの影響もあり、作業が思うように進められないところもあり、ご苦労をおかけしています。
画像1 画像1

冬と言えば

 2の2国語。
 冬と言えば何を思い浮かべるでしょうか。子どもたちは思い浮かべたことについて絵を描き、それを選んだ理由とどこに冬を感じるのかを文にして書いていました。
 かわいらしいミカンや冬の星座の絵ができあがっていました。
画像1 画像1

大きな数をかく

 1の1算数。

 「今日は大きな数を書きますよ」
 「大きいの?」
 「大きいねえ〜、できるかな〜」
 「できるよ!」

 10の位、1の位という概念を身につけ、二桁の数を書く練習が始まりました。
画像1 画像1

係を決めます

 1の2学活。
 新しい学期に入ったので、係を決め直していました。もうすぐ2年生!という時期になりましたので、係の話し合いも、

 「忘れ物係と宿題係は一緒にしてもできるんじゃない?」

 といった意見などがたくさん出て、盛り上がっていました。学校生活の様子を客観的に見て、係活動がより合理的に進められるように考えることができるようになっています。
画像1 画像1

あいさつ運動 2

 今朝は、いつにも増して寒い日でした。「手が冷たいね〜」と話していいたところ、「ホント?」と手の温度を確かめにきた子がいました。コロナ禍の下ですので、びっくりしてすぐに手を離してしまったのですが、「ホント冷たいね〜。かわいそうだね〜」と言ってもらって、心が温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

 毎月第2水曜日はあいさつ運動の日です。今日もボランティアの方と児童会によるあいさつ運動が行われました。
 冬休みの間、家庭でそんなに声をはる機会もないので、子どもたちのあいさつは、「少し後退しているかな」との思いもありましたが、2学期末と変わらず、あるいはそのとき以上にきちんとしたあいさつができる子を多く見かけることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

寒い朝です

 昨日できた水たまりにうっすらと氷が張っていました。空は青空ですが、北風の冷たい一日になりそうです。昨日まで出ていた雪の予報は消えたようですが、ちらつくことはあるかもしれません。
画像1 画像1

ねこSAPO通信 第9号

 昨年12月8日におこなわれたお笑い芸人「オレンジ」の田中さんの講演の特集ができました。子どもたちを通じての配付もいたしますが、こちらでもご確認いただけます。よろしければご覧ください。

        ねこSAPO通信第9号
画像1 画像1

簡単そうでした

 6の3外国語。
 ヒヤリングの問題に取り組んでいました。5年生の復習は、簡単だったようで、自信満々の様子でした。文で聞くことに慣れてきているので、単語の聞き取りは容易ですね。日々の積み重ねの大切さを実感しました。
画像1 画像1

仲間の作文から

 5の3国語。
 「たずねびと」について、学習後に書いた友達の解説文から学んでいました。代表の児童の解説文は、構成もしっかりとしていました。クラスメートも指摘していることに共感しながら、読んでいました。
画像1 画像1

詩集を作ろう

 4の3国語。
 4年生の「詩」の学習では、詩を作ります。そのための技法も教えてもらいました。どの技法を使おうか一生懸命に考えていました。テーマは「月」、どんな詩ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1

いろいろな言葉が出てきます

 3の1国語。
 新しいドリルで漢字練習をしていました。文字そのものだけでなく、熟語やその字を使ったいろいろな言葉を例にあげて、覚えていきます。途中でダジャレもでてきて楽しそうでした。
画像1 画像1

ドキドキ、ワクワクの係決め

 2の1学活。
 3学期の係決めです。真剣なまなざしでホワイトボードを見つめています。全員、第1希望に名札をつけ終わりましたが、かたよりがありました。この後、話し合いをして決めていくのでしょうね。確認されることにうなずきながら聞いていました。どの係になっても、頑張ってくださいね。
画像1 画像1

みんなで音読

 1の1国語。
 3学期になり、初めての授業です。がんばろうという気持ちが姿勢に表れていました。皆いい姿勢です。「詩」とは、何かという説明を聞いたあと、リズムよく読んでいました。
画像1 画像1

大きくなったかな?

 休み明けの身体測定です。背は伸びたかな?背筋をピンと伸ばして測ってもらっていました。身長の次は体重測定です。お正月のごちそう続きで、体重が心配な人もいたことでしょう。慎重に体重計にのっていました。この1年間で、心も体も成長しましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日の給食

 今日の給食は、麦ごはん・マーボー豆腐・バンバンジーサラダ・牛乳でした。

 写真は1年生の様子です。マーボー豆腐丼にして、おいしそうに食べていました。
バンバンジーサラダもたくさんの子がおかわりしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/17 委員会

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995