最新更新日:2024/11/12
本日:count up181
昨日:219
総数:612015
知・徳・体の調和のとれた、心豊かでたくましく生きる力をもつ児童の育成

12/16(木) 2年 算数

画像1 画像1
算数では、三角形と四角形について学習しています。三角形や四角形をしきつめて模様をつくり、いろいろな図形をみつけました。

12/15(水) 3年理科 太陽の光

虫眼鏡で日光を集めたときの様子を調べました。虫眼鏡と紙の距離を変えたときの明るさや暖かさを比べました。子どもたちは、真剣な表情で、日光が集まった紙の様子を観察していました。
画像1 画像1

12/15(水) 1年図工 いっしょに おさんぽ

画像1 画像1
自分と一緒に「おさんぽ」に行きたい「なかよしさん」を思い浮かべ、粘土であらわしました。その後、作品鑑賞をし、友達の作品の工夫したところをみつけました。

12/15(水) 6年 未来のわたし

画像1 画像1
未来の自分を想像して表した作品が、完成に近づいてきました。仕上げにニスを塗って、完成です。将来の夢を考えるよい機会となっています。

12/14(火) 算数の授業

算数の授業では、計算の手順を理解したり、方法を導き出したり、具体物を使って考えたりしています。
写真は、3、4、5年生の様子です。3年生と5年生は分数、4年生は概数の学習をしています。子どもたちは、一生懸命考えて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/13(月) 4年 「図工ほってすって見つけて」

4年生は、図工で版画の学習をしています。表したいことを考え、版に表しています。子どもたちは、細かいところまで、丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1

12/13(月) 体育の授業

今日は少し寒い日となりましたが、子どもたちは、外で元気よく運動をしました。
写真は、1年生が鉄棒をしているところと、2年生がスキップで運動しているところです。
画像1 画像1

12/10(金) 3年生『みーつけた!』

人権擁護委員の方をお招きし、
 3年生の『人権教室』を行いました。

DVDを見て、
 何を見つけたか
  話し合いました。
 
 みんなの気持ちが、あたたまりました。
  赤いサンタさんが、少し早いプレゼントを
   持ってきてくださったのですね。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10(金) 落ち葉の山が・・・!

週初めの雨で、落ち葉ロードができました。
 学校支援ボランティアの方々が、
  手際よく掃除をしてくださいました。

 ありがとうございました。

 ●毎週金曜日の朝8:30●
 落ち葉掃きボランティア募集中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9(木) 委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は委員会活動がありました。委員会の発表の計画をしたり、2学期の活動のまとめをしたり、環境をととのえたりしました。みんな、一生懸命活動しました。

12/9(木) 1年 おもちゃフェスティバル

画像1 画像1
1年生は、秋につくったおもちゃで、おもちゃフェスティバルをひらきました。ともだちにルールを説明したり、友達のおもちゃであそんだりして楽しみました。

12/8(水)5年福祉体験 サウンドテーブルテニス

 本日も社会福祉協議会の方と講師の方をお迎えして、サウンドテーブルテニスを体験しました。子どもたちは、耳を澄ませて球の鈴の音を聞きながら、ラケットを振るのはなかなか難しいと感じました。
 最後に、指示役とラリーを打つ役に分かれて、全員が講師の方とのラリーを楽しみました。2学期は、たくさんの福祉体験をすることができ、子どもたちはより身近に「ふくし」について考えることができました。
画像1 画像1

12/8(水) ステキな時間!

 今日は、低学年の「読み聞かせ」でした。
  おはなしはーとくらぶの方々の、
   絵本の世界に引き込まれました。

 お❤Cの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8(水) 6年図工「未来のわたし」

画像1 画像1
6年生は図工で、未来の自分を想像し、自分が将来したいことなどを考え、立体に表す学習をしています。表したいポーズとなるように形を工夫して、紙粘土で肉付けし、色をつけています。子どもたちの思いが、作品をつくる真剣な表情から伝わってきます。

12/7(火) 5年福祉体験 ボッチャ・車いすバスケット

 5年生は福祉への理解を深めるために、講師の方をまねいて福祉体験をしました。

 11月30日と本日8日の午前中は、くるみの里の方を講師に招いて、ボッチャを体験させていただきました。講師の方の指示で「ランプ」と呼ばれるボールを転がすレーンの向きや角度を調整します。講師の方の正確で見事な指示に子どもたちは感動しました。
 8日の午後から、プロの車いすバスケットボールチーム「名古屋ワールドBBC」の方を講師に招いて、車いすバスケットの体験をおこないました。ワールドBBCの方の試合を間近で観戦し、その迫力とスピード感に大きな歓声があがりました。その後は、講師の方に優しく教えてもらいながら、実際に競技用車いすに乗って、ランニング、シュート練習をし、最後は試合をおこないました。
 子どもたちは、すばらしい体験をすることができました。
画像1 画像1

12/7(火) 3年 伊勢型紙を使ったしおりをいただきました

ほのぼのサロンの会員の方から、3年生の子どもたちにしおりをいただきました。伊勢型紙を使ったとてもすてきなしおりです。来年の干支の虎と、前へ前へ進むという意味があるトンボのしおりです。コロナ禍のため、3年生の児童との交流ができないところ、子どもたちのために、作ってくださいました。ありがとうございました。
画像1 画像1

12/6(月) 放送委員会

画像1 画像1
今日の朝会は、映像による放送委員会の発表でした。放送委員会の活動内容の紹介がありました。一斉下校時に活動したり、放課に放送番組をながしたり、給食時に、給食をおいしく食べることができるように、献立の説明をしたり、曲を考えたりしてくれています。

12/3(金) ディズニー給食!

 今日は「お楽しみ給食」、
  子どもたちにも好評でした。

●オラフ風サラダ
 「アナと雪の女王」  
(材料:カリフラワー、ニンジン型はんぺん等)

●カボチャ型ハンバーグのプリンセスソースがけ
 「シンデレラ」「白雪姫」
 (材料:カボチャ、リンゴソース等)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/3(金) PTAボランティア活動!

本日は、第3弾として、
 「土のう作り」を行いました。

 1時間で150袋!
  体がすぐに温まりました。

  砂場の整備もでき、
   災害にも備えることができます。
 
 ご協力いただきました皆様、
     ありがとうございました。 


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2(木) 通学班集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目に通学班集会を開きました。班長さんを中心に、2学期の登下校のふりかえりをしたり、冬休みの生活で気をつけることを確認したりしました。一斉下校では、今日の通学班集会を意識して下校しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/10 成人の日
1/11 給食開始
1/13 委員会9
江南市立門弟山小学校
〒483-8323
愛知県江南市村久野町門弟山272
TEL:0587-54-3444
FAX:0587-54-3441