強く 明るく よく励む  夢いっぱい 自ら学び 心豊かに たくましく

直径

 3の2算数。
 コンパスで円を描いて、一番長いところを定規で探してみたら、一番大きい直線は、真ん中の点を通っていることに気がつきました。
 昨日勉強した半径に続いて、今日は「直径」を勉強しました。
画像1 画像1

1年生のおもてなし準備

 2の3生活。
 1年生を迎えてゲームでおもてなしをする準備が進んでいました。自分たちが今の3年生と遊んだことを思い出して、てきぱきと準備を進めていました。
画像1 画像1

トーチがやってきた!

 東京オリンピックの聖火を運んだトーチが今、長根小学校に来ています。
 早速6年生と1年生のクラスで紹介をしていました。プレゼンで一通りの学習をするといよいよトーチが登場です。テレビで見たのと同じ(本物ですから当然ですが)光り輝くトーチ棒を眺めて、夏のオリンピックの感動を思い出していました。
画像1 画像1

ねこ丸隊 1年生 3

 プリントに向かい、一生懸命に計算している様子や丸付けをしてもらっているときの真剣な表情を見ていると1年生の成長を感じます。
 11月1日には就学時健診があり、次の1年生が入ってくる準備が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ねこ丸隊 1年生 2

 各クラスに3名の丸付けの方と1名の困っている子に声をかける方に入っていただきました。たくさんの大人たちに囲まれて、子どもたちはすぐに助けてもらえる安心感をもって計算に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ねこ丸隊 1年生

 今日のねこ丸隊は1年生に入っていただきました。
 たし算とひき算のプリントに意欲的に取り組みました。

 「もうできたの?すごいね〜」

 と褒めてもらって、満足顔です。

 「全部あってたね。すごい!」

 と言ってもらって、次の計算に急いで向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

昨日の渋柿は

 昨日、とっていただいた渋柿は、早速皮をむかれてご覧のような姿になっているそうです。かわいらしいオレンジ色が並んでいます。
 おいしい干し柿になりますように。
画像1 画像1

ユリが良い感じに咲きそろってきました

 地域力向上委員会の皆さんに面倒を見ていただいている正門横のユリが良い感じに咲きそろってきました。オレンジ・白・ピンク・紫が咲き、あとは黄色が咲き始めればコンプリートといったところです。
画像1 画像1

秋空が広がっています

 毎日ほぼ同じ時間帯に校舎まわりの画像を撮っていますが、太陽の位置がだんだん低くなってきたなぁと感じます。空は美しい秋空が広がっていますが、寒い冬が近づいていることも感じられます。
 朝晩と日中の気温差が大きくなっていますので、体調を崩さないようにご注意ください。
画像1 画像1

明日配付いたします 学年通信

 11月の学年通信は、明日お子様を通じまして配付いたします。こちらにもリンクをはりましたので、よろしければご覧ください。

 11月行事・下校予定(全学年共通)
 →11月行事・下校予定
 1年11月号
 2年11月号
 3年11月号
 4年11月号
 5年11月号
 6年11月号
画像1 画像1

陶原小と交流しました 3

 4の3総合。
 陶原小との交流の最後は、4年3組でした。図書室の秘密や上と下の運動場、行事などを紹介してくれました。違いを知って、「へえ〜そうなんだ。」と驚きの様子でした。興味津々でたくさん質問していました。クラスの皆で相談して答えてくれる場面もあり、遠隔ではありますが、和やかな雰囲気でした。また、よろしくお願いします。
画像1 画像1

まるっとせとっ子フェスタ2021

 「まるっとせとっ子フェスタ2021」が11/12(金)〜11/14(日)の日程で行われます。
 今年度は新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、作品展示会と英語スピーチコンテストに限った開催とはなりますが、ぜひ足をお運びいただき、子どもたちの成果をご覧いただければと思います。
 詳しくは、下のリンク先のチラシをご覧ください。

     まるっとせとっ子フェスタチラシ
画像1 画像1

渋柿をもらっていただきました

 たわわになっているふれあい広場の渋柿をもらっていただきました。素敵な画像もいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1

学級委員認証 4年生

 学級委員は、4年生以上に置かれていますので、4年の学級委員たちは前期も後期も初めてその役割を担うことになります。
 決意に満ちた、立派な表情でした。学級委員としての活躍を応援したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日の給食

 今日の給食は、つくね汁・さばの銀紙焼き・甘酢あえ・ごはん・牛乳でした。

 今日のつくね汁のつくねは、鶏肉、豆腐、しょうが、ねぎ、調味料を混ぜ合わせ、1つ1つ丸めて、だしの中に入れて作りました。
 そのことを子どもたちに伝えると、「えー!めっちゃ大変だ。でもすごくおいしそう。」と言っていました。実際、とてもふわふわしていておいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行新聞

 6の3総合。
 修学旅行新聞づくりを行っていました。もう修学旅行が終わり1週間が経ちましたが、その興奮は今も残っているようです。自分たちでとってきた画像や学校のHPを使って、タブレットのアプリで新聞づくりを進めていました。アプリの扱いにもすっかり慣れたようで、みるみる間に記事作りが進んでいました。
画像1 画像1

自分の考えを深める

 6の2国語。
 グループの構成メンバーを次々に変えながら、意見発表を聞きあい、その意見をメモして自分の意見を深めるのに役立てていました。
 何度か発表をするうちに、どうしてもノートから離せなかった目が次第に友達の方に向き、意見の交換に発展していました。
画像1 画像1

秀吉

 6の1社会。
 秀吉がどんな身分からどのようにして関白になり、どんな政治を行ったかについてまとめていました。このあたりの歴史について知識が豊富で関心の高い子がいるようで、嬉々として授業に参加していました。
画像1 画像1

無限の連鎖

 5の1道徳。
 「恩送り」について考えていました。
 助けや優しさをくれた相手に何らかの形でお返しする「恩返し」ではなく、自分が受け取った思いやりある行為を全く関係のない第三者に受け渡していくのが「恩送り」です。
 1対1の「恩返し」とは違う無限の連鎖の可能性をもつ「恩送り」という考え方について、子どもたちはどう思ったでしょうか。
画像1 画像1

涼しくなると

 4の2理科。
 涼しくなって、校庭の動物たちがどうなったかを確かめに行き、画像を集めてきました。ネットの情報も取り入れながら、涼しくなってからの動物たちの様子についてノートにまとめていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/22 給食最終日
12/23 終業式
12/24 冬季休業

動画リンク集

長根小学校いじめ防止基本方針

学年通信

長根だより・お知らせ

ねこSAPO通信

ねこSAPOマニュアル(活動紹介)

ねこP

その他

瀬戸市立長根小学校
〒489-0871
愛知県瀬戸市東長根町166
TEL:0561-82-9640
FAX:0561-82-3995