最新更新日:2024/11/15 | |
本日:121
昨日:127 総数:620014 |
1年生と遊ぼう始めに、各クラスの代表が1年生の教室へ行き、昨年育てたアサガオの種を渡しました。 その後、赤組はドッジボール、白組はおにごっこ、青組はぐるぐるじゃんけんを企画し、1年生と遊びました。 1年生が楽しんでくれるよう、考えながら遊んでいる姿がちょっぴり頼もしく見えました。 5月の下校時刻について
4月23日(金)に5月の下校時刻についてのお知らせを配布いたしました。
また、下校時刻についてはこのHPからも確認いただけます。 来月からは、下校時刻のお知らせは、紙でお配りせず、このHPから確認いただく形になりますので、ご承知おき下さい。 6年生 社会科「くらしの中の基本的人権の尊重」を見つけよう!
6年生は、社会科で日本国憲法について学習中です。
今週は「基本的人権の尊重」の考えが、市や国の政治にどのように反映されているかについて瀬戸市のHPや広報を使って調べて発表しました。 自分たちのくらしの中に「基本的人権の尊重」の考えに基づいた取り組みがたくさんあることに気づいた子どもたち。 始めは、聞き慣れず難しく感じた憲法の言葉も、学習を通して少しずつ身近に感じられてきたのではないかと思います。 4月21日(水) きつつきの商売の音読会
3年生では今、国語の授業で「きつつきの商売」を勉強しています。
授業では、それぞれの場面に書かれている内容や、登場人物の気持ちを想像しながら、音読に取り組みました。場面によっては、あえて声量を小さく、ささやくように音読したり、身振り手振りを加えて音読するなど様々な工夫が見られました。 明日22日(木)のPTA総会&学級懇談会の実施
4月22日(木)14:00〜の「PTA総会」「学年委員選出の会」「学級懇談会」は、予定通り実施いたします。
PTA総会への出席数は、委任状の提出数から考えますと、100名前後となる見込みです。瀬戸市が示す体育館での集会の基準人数を下回っております。 なお、ご出席いただける方は、お手数ですが4月19日に配布した「検温カード」を「体育館入り口」や「昇降口」に設置する「箱」にご提出ください。 「検温カード」をお忘れになった方は、予備を入口に置いておきますので、備え付けの体温計で検温し、ご提出ください。 マスクの着用や手指の消毒にご協力ください。 4月19日(月)6年生から5年生へ伝授 トーチトワリング
昨年度のデイキャンプでトーチトワリングを披露した子どもたち。
今度はその技を5年生に伝える番です。 練習初日の今日。始めは「5年生にどうやって教えたらいいのかな?」と少し戸惑う声も聞かれましたが、次第に「手首は、こうやって動かして・・」「真っ直ぐ回すように意識して・・」「そう、その調子!」とアドバイスを送る声があちらこちらから聞こえてきました。 初めてトーチを手にする5年生の立場に立って、教え方を工夫する6年生。 こういった経験を重ねながら、陶原小のリーダーとして成長していってほしいと思います。 4月19日(月) 緑組 たまねぎを収穫しました
緑組の花壇で育てていた玉ねぎを収穫しました。
とても大きな玉ねぎがとれました。 みんな楽しそうに、力いっぱい抜いていました。 4月19日 5年生 クラブ決め
5年生のクラブ決めを体育館で行いました。
人気のクラブはくじ引きで決定しました。 一生懸命取り組んで欲しいと思います。 4月16日 下運動場を散策しました!
今日、1年生は下運動場を散策しました。陶原小学校の南側は、原っぱやたくさんの木々があり自然いっぱいのエリアです。これまで登下校で通るだけでしたが、「今日だけは自由に遊んでいいよ」と聞くと1年生は大興奮!みんな元気に駆け回る姿が見られました。長い木の枝でシーソーごっこをする子、たんぽぽを見つけて担任に報告してくれる子、落ち葉を撒いて遊ぶ子などみんな思い思いの遊び方で自然と触れ合うことができました。
来週は、いよいよ陶原台を散策する予定です。児童がどんな自然を見つけてくるのか今から楽しみです。 【お知らせ】下校時刻の案内について
昨年度までは、下校時刻を毎月下旬にお配りしていました。今年度からホームページで見られるようにします。
・4月と5月は紙でも配布いたします。 ・6月よりこのホームページのみのお知らせとなります。 下の写真の(○月下校時刻)をクリックしていただくとご覧いただけます。ご承知おきください。 1年生の給食が始まりました!
今日から1年生も給食が始まりました。
給食前に栄養教諭から給食についてのお話を聞きました。正しい手の洗い方や食器の置き方など…。子どもたちは最後までしっかりと話を聞くことができました。 そして、いよいよ待ちに待った給食の時間です。給食当番は、先生たちにごはんのつぎ方などを教わりながら一生懸命仕事をしていました。初めての4時間授業でおなかがペコペコだったのか、みんなあっという間に食べ終えることができました。 4月12日(月) 初めての給食指導
12日(月)、2年生になってから初めての給食がありました。給食当番も、自分の仕事をしっかりと理解し、当番以外の子も、自分の席に座り、上手に待つことができました。栄養教諭の先生にも、配膳の様子を見てもらい、「食物アレルギー」の話も聞きました。
4月9日(金) 6年生 オンライン学年集会
6年生は、Zoomで各教室を結び、年度始めの学年集会を行いました。
今回は6年生各担任の本年度の意気込みと、学年目標についての具体例な話をしました。 集会の最初と最後には、子どもたちにも「出演」してもらい、和やかな雰囲気になりました。 1年後、子どもたちが「充実した楽しい1年だった。」と笑顔で卒業できるよう、担任一同頑張っていきます。 4月9日 3年生 新しいスタート
3年生として新しい生活がいよいよスタートしました。
3年生になると、これまでとはちがう昇降口を利用したり、理科や社会といった新しい教科が始まります。 そんな新しいこと尽くめの3年生ですが、子どもたちには楽しく心がはずむような「うきうき」な学校生活を送ってほしいと思っています。 9日(金)には3年生全体でドッチボール大会を開催しました。みんなで仲良く、楽しむことができました。 4月9日 4年生始まりました!1年間、どうぞよろしくお願いします。 4月7日(水)6年生 最高学年としてのスタート
いよいよ小学校生活最後の年がスタートしました。
子どもたちは、真新しい教科書を手に、これから始まる1年にワクワクしているようでした。 始業式では、入学式の準備を頑張った6年生に校長先生からお褒めの言葉をいただきました。 これからの1年間、最高学年としての役割を経験しながら、責任感や思いやりをより一層育んでいってほしいと思います。 4月7日(水)始業式、学級開き
いよいよ令和3年度新学期がスタートしました。例年と違い、クラス発表と同時に担任も発表されました。新しいクラスでは、少し緊張感がありながらも、楽しそうな雰囲気が感じられました。今年度もよい一年になりますように。
新学期がスタート
新学期がスタートしました!
「クラスは何組かな?」「知っているお友達はいるかな?」と ドキドキ、わくわくの表情でクラス発表を見ていた子どもたち。 2年生になって、ちょっぴりお兄さん、お姉さんの顔になっていました。 1年間、どうぞよろしくお願いいたします。 4月6日(火)入学式
穏やかな空の下、72名の新1年生が本校に入学しました。いよいよ小学校生活が始まります。たくさん遊んで、たくさん学んで心身ともに大きく成長していってくださいね。
4月5日(月)入学式準備
新6年生が登校し、入学式の準備を行いました。
掃除や飾り付け、椅子並べなど、てきぱきと仕事をこなし、6年生らしい頼もしさをみせてくれました。 |
瀬戸市立陶原小学校
〒489-0889 愛知県瀬戸市原山町1-3 TEL:0561-82-2243 FAX:0561-82-2347 |