最新更新日:2024/11/11 | |
本日:6
昨日:221 総数:1298710 |
7月14日(水)1リットルの量感
2年生では算数科でかさの学習をしています。今日は,1リットルの量感をつかませるために,鍋に入る水の量を予想して,1リットルますの入れ物に水を入れ,量をはかりました。1リットルの量がどれくらいのかさになるのかつかみました。
7月14日(水)ギコギコトントン
4年生の子どもたちが図画工作科で,のこぎりやかなづちを使って工作をつくっています。ふだんあまり使っていない道具ですが,夢中になって制作に取り組んでいました。
7月13日(火)クラブ活動
6時間目,子どもたちが楽しみにしているクラブ活動がありました。子どもたちが大好きなことを夢中になって取り組んでいる姿があちこちでみられます。みんないい顔をしています。
7月13日(火)1年生活科7月13日(火)本日の給食
◆給食の献立
わかめご飯,牛乳 はものコロコロから揚げ いり卯の花 じゅんさいじる ※はもは梅雨明け頃から旬を迎えます。うなぎのような細長い体をした白身魚で,小骨が多いことから骨切りをして調理します。今日は一口サイズのから揚げにしました。 7月13日(火)施設見学の発表
3年生の子どもたちが総合的な学習の時間で学んできた施設見学の発表に向けて準備をしています。資料を見せながら,発表する練習を繰り返し行い,プレゼンの学習をしています。
7月13日(火)走り幅跳び
4年生では体育科で走り幅跳びの学習に入っています。自分の最高記録を目指して,より遠く跳べるよう,精一杯がんばっていました。
愛知県知事からのメッセージ
昨日で,本県はまん延防止等重点措置が解除されましたが,引き続いて警戒が必要です。愛知県知事から以下のようなメッセージが届いております。
新型コロナウイルスの感染防止対策についてご理解とご協力をお願いします。 7月12日(月)植物のつくりとはたらき
6年生の理科では,「植物のつくりとはたらき」の学習単元で、植物の蒸散について学習しています。今日は,ムラサキツユクサの葉にある気孔を顕微鏡で見て,観察をしました。
7月12日(月) 本日の給食玄米ご飯、牛乳 夏野菜のカレー サイコロサラダ 冷凍みかん 今日は夏野菜がたっぷり入ったカレーにでした。野菜が苦手な子もカレーに入った夏野菜はしっかりと食べることができました。また大人気の冷凍みかんは蒸し暑い日にぴったりでしたね。冷たい、という表情を浮かべながら、みんなおいしそうに食べていました。 7月12日(月)好きなものはなあに7月12日(月)送風機を使って7月12日(月)通学班会議
今日の2時間目は通学班会議がありました。班長が中心になってリーダーシップをとり,1学期の反省(登下校の様子,班内の問題など)や夏休みの生活の仕方を確認しました。
7月12日(月)朝の活動
4年生では,朝の連絡をタブレット端末(Chromebook)のクラスルームの機能を使って行っています。子どもたちはクラスルームの掲示板の予定を見て,連絡帳に書き写しています。Chromebookを開く習慣をつけることができます。
7月12日(月)〜16日の予定いよいよ1学期も残りわずかになりました。 今週の本校の予定をお知らせします。 ■12日(月) 通学班会議(2限) ■13日(火) クラブ(6年アルバム写真撮影) ■14日(水) ■15日(木) 6年着衣泳講習会(1〜2限) みなみかぜお楽しみ会(2年生対象) ■16日(金) 4年プログラミング授業(1〜4限) 7月11日(日)熱中症アラート発令中学習用端末の持ち帰り説明動画https://drive.google.com/file/d/1I84m6lprr79f-A... 本校のホームページ右下の学校コンテンツの中にある『【重要】学習用端末の持ち帰り説明動画』をクリックしても同じ動画をいつでも見ることができます。ご確認ください。 7月10日 今週の学びより写真下:ひまわり学級 七夕会をしたよ! 7月10日 今週の学びより今週は,PTAの皆様に親子あいさつ運動を推し進めていただきました。 写真中:5年の学び 写真下:みなみかぜの皆様による読み聞かせ。 1学期間,大変お世話になりました。 7月10日 今週の学びより |
江南市立古知野南小学校
〒483-8215 江南市古知野町大塔72 TEL:0587-56-2861 FAX:0587-56-2873 |