今週の目標は「階段は1段ずつ歩いて登ろう」です。

1年生:初めての学校生活がんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 入学式から翌日、一人で登校できました。
 自分の下駄箱や教室を、覚えました。
 ランドセルのかばんしまいも、できるようになりました。
 鉛筆の持ち方を学んで、よい姿勢でプリントの線を上手になぞりました。新しいお友達もできました。
 1年生、初めてのこと、たくさんがんばっています。

2年生 まだまだ緊張しています!

画像1 画像1
 2年生は、1年生のお兄さん、お姉さんとして、どの子も一生懸命がんばっています。新しい学級で過ごすのが3日目になりましたが、先生の話をしっかり聞いています。緊張している子も多いようです。心配なことがあったら、先生たちに相談してくださいね。
 2年生のみなさん、3日間、よくがんばりました。来週は、学習が本格的に始まります。みんなで力を合わせてがんばりましょうね。

「食物アレルギー対応訓練」

 江南市消防署の方をお招きして、職員で「食物アレルギー対応訓練」を行いました。
 場合によっては、命の危険もある「食物アレルギー」。もしもの備えをしています。
画像1 画像1

「黒板アート」

 新作ができました!
画像1 画像1

授業の1コマ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業の1コマ その1

 新学期の学習が少しずつスタートしました。
 係や委員会決め、自己紹介カードの記入などを行っているクラスもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日は、「大仏の日」。

画像1 画像1
 752(天平勝宝4)年のこの日、奈良・東大寺の大仏開眼供養が行われました。
 大仏の納められている大仏殿は世界一大きな木造建築物です。
 また大仏は、743(天平15)年に聖武天皇の詔により造営開始、約10年の歳月を要して完成しました。

3時間目の授業

 教科書が配られて、内容を確認してから記名しました。学級での役割を決めている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1時間目の授業

 自己紹介をしたり、学級のルールを確認したりしています。今年度の抱負を記入している学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日は、「忠犬ハチ公の日」。

画像1 画像1
 忠犬ハチ公銅像及び秋田犬群像維持会が制定。
 1936(昭和11)年から、この日に慰霊祭が行われています。

2年生 進級おめでとうございます。

画像1 画像1
 進級おめでとうございます。
 希望に満ちた132名の2年生を新しい教室で迎え,職員一同喜びで一杯です。
 今日は、クラス替えをして、荷物の移動をしました。どの子も新しいクラスでがんばろうと、とても張り切っていました。「早く勉強がしたい」と、言っている子が多かったので、先生たちは驚いています。
 保護者の皆様,1年間の学習が充実したものになるように,職員一同,精一杯努力していきたいと思います。温かい,ご支援とご協力をお願いいたします。
 2年生のみなさん,やる気いっぱいのみなさんを先生たちは、明日も楽しみに教室で待っています。元気に登校してきてくださいね。

間もなく下校します。

 今日から新1年生が加わって、一斉下校します。まずは、運動場に集まる場所を覚えます。初めは、並んでいる所に班長さんが迎えに行きます。
画像1 画像1

「学級開き」

 クラス替えの後、「学級開き」を行いました。
 ロッカーやくつ箱の位置を確認したり、背の順を決めたり、お便りをももらったりと、やることがたくさんあります。
 まずは、新しい仲間と担任の先生の顔を覚えていきましょう。

※ 本日、全クラスを掲載できなくて、申し訳ありません。今後にご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

「始業式」

 令和3年度は、児童数799名でスタートしました。本年度もよろしくお願いいたします。

 始業式は「ライブ放送」で、各教室で映像を見ながら行いました。「校長先生の話」を紹介します。
・勉強にがんばり、努力する。(よく聴く、よく見る、よく考える)
・明るく生活して周りの人に優しくする。(相手のことを考えてあげる、笑顔を大切にする)
・進んでよく働く。(係の仕事や掃除にしっかり取り組む)
 当たり前のことをバカにしないでちゃんとやりながら、今年度もがんばっていきましょう。 
画像1 画像1

4月7日は、「世界保健デー」。

画像1 画像1
 1946(昭和21)年のニューヨークで開かれた国際保健会議の採択に基づき、1948年のこの日に世界保健機関(WHO : World Health Organization)が誕生。
 WHOが1949(昭和24)年に記念日として制定しました。
 「すべての人々が可能な最高の健康水準に到達すること」が目的です。

明日 4月7日は、「始業式」です。

画像1 画像1
 通学班で登校し、11時40分に一斉下校します。

 始業式は体育館に集まらず、各教室のライブ放送で行います。その後、学級開きを予定しています。

入学式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

「入学式」 その1

 ご入学、おめでとうございます。
 入学式と学級開きの様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月6日は、「城の日」。

画像1 画像1
 兵庫県姫路市が1991(平成3)年に、日本三大名城の一つ姫路城を中心とした市の復興の為に制定。「し(4)ろ(6)」の語呂合せ。
 姫路城は、1333(元弘3)年に赤松則村によって築かれました。西国統治の重要拠点として羽柴秀吉・池田輝政・本多忠政が城を拡張し、現在の形になったのは1619年でした。五層六階の大天守と三つの小天守とがあり、その形から白鷺城とも呼ばれます。

「入学式」の準備完了!

 入学式の準備が整いました。
 お子様のご入学、お待ちしています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208