最新更新日:2024/06/27
本日:count up31
昨日:342
総数:1267572
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

7月1日(木)選挙出前トーク

6年生の社会科の授業の一環として、江南市選管職員、委員の皆さんを招いて、「選挙出前トーク」をしました。2人の候補者の選挙演説を聞いた後、実際に選挙で使う投票箱なども使って、模擬投票をしました。子どもたちの選挙に対する関心を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(木)家庭科でのタブレット端末の活用

5年生の家庭科での一人一台タブレット端末を使った授業の様子です。縫い方の動画をみながら、自分の作品を作り始めています。わからない部分は、繰り返し見ることができ、一人一人の課題に合わせた学習ができています。

画像1 画像1

7月1日(木)タッチタイピングの学習

4年生では、タブレット端末(Chromebook)の入力の効率を高めるために、タッチタイピングの学習を始めました。タッチタイピングをマスターすることで、入力が早くなり、タブレットを使ってできることが増えてきます。
画像1 画像1

7月1日(木)「は」「を」「へ」の使い方をしろう

1年生の国語科では、「は」「を」「へ」の言葉の使い方について学習をしています。担任の先生が発問すると、たくさんの子どもたちが手を挙げて発表をしています。みんなで言葉の使い方について学習を深めました。
画像1 画像1

6月30日(水)くるくるクランク

画像1 画像1
6年生が図画工作科で制作していた「くるくるクランク」の完成が近づいてきました。さすが6年生。どのような動きをするのか確認しながら,集中して黙々と制作に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/20 1学期終業式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873