最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:683
総数:4392520

2年生 数学科

「単項式の乗法、除法」の学習です。分数をふくむ式の除法や、3つの式の乗除の計算問題に取り組んでいました。
画像1 画像1

3年生 保健体育科

画像1 画像1
「持久走」の学習の様子です。男子は1500m、女子は1000mの計測を行いました。自己ベストの記録を目指し、限界まで挑戦しました。

画像2 画像2

部活動の様子

画像1 画像1
夕方はあいにくの雨。
吹奏楽部の練習の様子です。
画像2 画像2

789組 国語科

「アイスプラネット」を学習しているグループと漢字の書き取りをしているグループに分かれています。
「アイスプラネット」の学習では、「ぐうちゃんの旅立ち」や「ぐうちゃんからの手紙」に込めた思いについて読み取りを行いました。
画像1 画像1

1年生 数学科

「正の数・負の数の加法、減法」の学習です。1年生は発言に対してとても積極的です。そして、手もよく挙がります。小学校のときの授業風景が想像できます。
画像1 画像1

2年生 技術科

「電気機器を安全に使用しよう」の学習です。本時は定格値を知り、安全に電気機器を利用する方法について学習しました。理科で学んだ「電力」「電圧」「電流」の関係を利用し、簡単な計算力も問われます。
画像1 画像1

3年生 英語科

ALTグリーン先生の授業です。これまでに学習した比較級と最上級の復習です。比較級や最上級を用いた10の文章から身長の違う人物を特定する学習ゲームを行いました。
画像1 画像1

スクールサポートスタッフ

画像1 画像1
職場に新しい仲間が加わりました。
今年度も江南市からスクールサポートスタッフが派遣されることになりました。
スクールサポートスタッフとは、教員に替わって資料の印刷や教材等の作成を行う職員のことです。教員の長時間勤務が少しでも解消することを願います。

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、江南小松菜入り揚げ餃子、江南大根の中華煮、藤花ちゃんの胡麻サラダです。

今日5月7日は、語呂合わせで「こうなんDay」だそうです。

朝の活動 789組

タブレット端末で健康観察チェックを行ったあとに読書をしています。
画像1 画像1

朝の活動 1年生

画像1 画像1
国語科コンクールを実施しています。
全員合格目指してがんばりましょう!
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
2年生の野外学習は、乗鞍青少年交流の家に2泊3日で行く予定です。独立行政法人(国立)の施設のため、キャンセル料はほとんどかかりません。修学旅行に続き、こちらの行事も岐阜県の感染状況を踏まえ、実施・延期の判断をしていかねばなりません。
画像2 画像2

朝の活動 3年生

画像1 画像1
一部の報道によりますと、愛知県に適用されている新型コロナウイルス感染症の「まん延防止等重点措置」が一段と高められ、政府は、現在4都府県に発出している「緊急事態宣言」について、来週11日の期限を今月31日まで延長するとともに、対象地域に愛知県と福岡県を加える方針を固めたそうです。

この方針が正式に決定されれば、修学旅行を含め学校行事の変更を考えていかなければなりません。また、部活動の大会等がどうなっていくのか、今後の動きを注視しなければなりません。
画像2 画像2

5/7 登校の様子

愛知県では「さわやかエコスタイルキャンペーン」を5月1日〜10月31日まで実施しています。県職員の服装が軽装・ノーネクタイとなります。
本校では衣替えの期間を特に設けていません。日々の気温や自分の体調に合わせて、夏服への移行や上着を脱ぐなど工夫しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4組家庭科、5組数学科の様子です。

授業の様子 2年生

2組社会科、4組英語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年生

2組国語科、4組美術科、6組英語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 789組

英語科のALTマイケル・グリーン先生の授業です。
画像1 画像1

授業の様子 3年生

1組英語科、2組美術科、3組社会科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年生

1組理科、3組数学科、5組国語科の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/18 授業見学日(中止)
5/19 授業見学日(中止)
5/20 HRP
授業見学日(中止)
5/21 教育相談
5/22 部活動参観・リサイクル活動(中止・通常授業)
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349