最新更新日:2024/10/31 | |
本日:5
昨日:24 総数:445277 |
志水廣 407 夢現大9 関わり合いについて 授業づくり 音声You Tube
志水廣 407 夢現大9 関わり合いについて 授業づくり
授業のなかで子どもたちどうしの関わり合いは、どうあるべきかについて事例をもとに説明します。 公式HP https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/index.php?id... 相性何かの行動をするとき、だれかと一緒にしなければならない時がある。 この「だれか」の質が問題である。 気か合う人となら楽しい。 ところが、そうでないときもある。 そんな時は、一つの選択肢は逃げることである。 もう一つの選択肢は逃げられないときは、たんたんと仕事をすることである。 気が合わないことにとらわれると仕事がおろそかになってしまう。 目的は仕事をすることであって、気を合わせることではないからである。 ズーム研修会前半は40分志水の講演。4月5月の算数指導について話した。 後半は、みんなで討論した。 なつかしいメンバーとあえて楽しかった。 時間の共有って大切だよね。 第3回のメール通信を配信します第3回のメール通信を配信します *** 授業力アップわくわくクラブ メール通信 *** 4月27日号 愛知教育大学名誉教授 志水廣 テーマ 「創造と破壊」 気付いたら大成功何かの失敗をしても気づかないことがある。 あるとき、突然気づく。 そして、後始末である。 そんなとき、気持ちを切り替える。 ああ、気づいてよかったと。 失敗は最高の教訓になる。2度と同じ失敗はしないぞと心にちかう。 そうしたら、気持ちは切り替わった。 特別支援学級の指導のポイント 2こんにちは。 特別支援学級の指導のポイントを動画で奥田正継先生に解説していただきました。 第2回目は4月の第4週の指導についてです。 「特性と性格について」 下記URLをクリックしてご覧ください。 授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子 ps 次回は5月3日の配信です。 授業力アップわくわくクラブについては、右の配布文書一覧をクリックしてください。 音声「悠・愉」第218回を配信します。こんにちは。 音声「悠・愉」第218回を配信します。 「カラオケ」について志水先生にお話していただきました。 どうぞお聞きください。 下記URLをクリックしてください。 くせ人には「くせ」がある。 これを個性と呼ぶとかどが立たない。 「くせ」のある人は曲者なので曲がっているのであるが、 まっすぐにするのはかなり難しい。 曲線の美と考えればよいかな。 志水廣 動画405 特別支援教育 1 4月第3週の指導奥田正継先生に特別支援教育の指導のポイントについて解説していただきます。第1回は4月第3週の指導として「信頼される教師」について述べます。 第2回は4月26日の配信予定です。 志水廣 404 夢現大8 「子どもの言葉で授業を創ろう」 授業づくり 音声You Tube
志水廣 404 夢現大8 子どもの言葉で授業を創ろう 授業づくり 音声You Tube
授業で生まれる子どもの言葉を生かすと面白い授業を創ることができる。実践事例とともに授業づくりのヒントをお話します。 創造と破壊生命体は、創造と破壊と破壊を繰り返す。 細胞にしても生まれて死んでいく。この繰り返しで我々は生きている。 この原理って大切だよ。 (この続きは授業力アップわくわくクラブのメール通信で書こう) 授業力アップわくわくクラブ関係の出版物
授業力アップわくわくクラブで愛知教育大学生協が扱っているもの
・「どの子もできる10分間プリント」 ・その他書籍 →志水廣に関係する書籍リスト https://www.univcoop-tokai.jp/auecoop/nus/webap... →生協への注文はこちら https://www.univcoop-tokai.jp/auecoop/coop/coop... 授業力アップわくわくクラブが直接、取り扱っているもの ・ユニボくん・・・ノート指導ができる方眼の磁石付きホワイトボード →詳細及び注文用紙はこちら https://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/237000... 授業力アップわくわくクラブオンラインサロン会員だけの取り扱い(以下は、会員限定なので非販売) ・教材研究動画(毎月1回 各学年1本 1年-6年 計6本) ・音声通信(毎週1回) ・メール通信(毎週1回) オンラインサロン会員に関心のある方は右の配布文書一覧をごらんください。 ユニボくんノート指導に抜群の効果があります。 その原因は、「算数授業のユニバーサルデザイン」(明治図書)の中で紹介されているからです。 著者の大羽沢子先生が実際に教室で教えていて考え出した物です。 ユニボくんは、子どものノートと同じますめの磁石付の薄いボードである。 これがあれば、ノートの取り方で余計な注意をしなくてもよい。 ユニバーサルデザイン+黒板のボードをたしてユニボくんと名付けました。 実は、この「ユニボくん」はあまり宣伝しておりません。 それでも、注文が入るのですから、嬉しいことです。 注文票 http://www.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2370003... 実際にユニボくんを利用した動画「親子で学ぶ算数教室」 (入門期用のユニボくんを使用して撮影) (方眼ノート仕様のユニボくんを横にして撮影) (移行期用のユニボくんを横にして撮影) 第11回のオンライン談話会を開催します。こんにちは。 第11回のオンライン談話会を開催します。 新年度になって初めてのオンライン談話会です。 オンラインで気軽に志水先生のお話を聞いてみませんか? 1部のみでも参加OKです。 参加申込、受付けております。 申込された方にIDとパスコードを送信いたします。 ●令和3年4月17日(土) 午後7時30分〜午後8時50分 1部 志水先生のお話 午後7時30分〜8時 2部 交流タイム 午後8時10分〜8時50分 授業力アップわくわくクラブ 近藤雅子 第2回のメール通信を配信します。第2回のメール通信を配信します。 *** 授業力アップわくわくクラブ メール通信 *** 4月12日号 愛知教育大学名誉教授 志水廣 ◇4/11 今日のひとこと について解説しました。 4月の教材研究 第1学年「かずとすうじ」の動画を配信します。こんにちは。 4月の教材研究 第1学年「かずとすうじ」の動画を配信します。 下記URLをクリックしてご覧ください。 ●次回は5月のGWに配信いたします。お楽しみに! ●授業力アップわくわくクラブサロン会員に関心のある方は、右側の配布文書一覧をご覧ください。 表現の違いである物を買った。 安かった。 というのを、お値打ちだった というのでは、大違い。 後者は、値段の割にはいいものを買ったという意味となる。 「価値」つけている。お得な気分になる。 贅沢な時間ここ数日、算数の教材研究の動画を撮影している。 とても楽しい。 教材の解説がこんなに楽しいとは思わなかった。 長年に亘る算数研究が生きている。 撮影しているときがなんて贅沢な時間だと思う。 好きなことができることの幸せを感じている。 音声「悠・愉」第217回を配信します。こんにちは。 2021年度、最初の音声「悠・愉」第217回を配信します。 「リニューアル人生」と題して志水先生にお話していただきました。 どうぞお聞きください。 下記URLをクリックしてください。 ●授業力アップわくわくクラブサロン会員に関心のある方は、右側の配布文書一覧をご覧ください。 4月の教材研究 第4学年「角とその大きさ」の動画を配信します。こんにちは。 4月の教材研究 第4学年「角とその大きさ」の動画を配信します。 下記URLをクリックしてご覧ください。 ●次回は1年「かずとすうじ」です。お楽しみに! ●授業力アップわくわくクラブサロン会員に関心のある方は、右側の配布文書一覧をご覧ください。 |
|