最新更新日:2024/11/12 | |
本日:77
昨日:160 総数:621513 |
2年生の給食(9月18日)
2年生の給食の様子です。
人気の「瀬戸のごも(炊き込みごはん)」のおかわりに並ぶ長蛇の列…。みんな、給食大好きです。 今日の給食(9月18日)授業の様子(9月18日)2
4年生の道徳は、公共の場で気をつけることについて、話合いをしました。振り返りカードを記入しています。
5年生の算数は、公倍数の文章問題を友達と相談しながら進めています。 6年生の社会は、鎌倉時代の学習です。「ご恩と奉公」の関係について調べています。 授業の様子(9月18日)1
1年生の学級活動は、スポフェスにむけての準備をしています。表現運動発表の衣装で記念撮影もしました。
2年生の国語は、物語文を読んで、「主語と述語」の学習をしています。 3年生の国語は、物語の第1場面と第4場面を読み比べ、違いを見つけています。 朝放課の様子(9月18日)
カナヘビやバッタ、ダンゴムシなどの飼育をしている学級では、朝放課からエサ探しや水槽の隠れ家づくり、新たな昆虫の採集をしています。
登校の様子(9月18日)
昨日に比べて、少し蒸し暑い朝を迎えていますが、今日も子どもたちは、元気に登校してきました。
1年生の給食(9月17日)
1年生の給食の様子です。
みんな笑顔で、おいしくいただきます! 今日の給食(9月17日)授業の様子(9月17日)2
4年生の算数は、小数の計算です。筆算を使って解く方法を学んでいます。
5年生の算数は、公倍数を求めています。6と8の最小公倍数は…。 6年生の理科は、地層の学習のまとめをしています。礫・砂・泥で、粒が小さいのは…。 授業の様子(9月17日)1
1年生の音楽は、鍵盤ハーモニカの練習です。グループで「ド」の音をリズムに合わせて鳴らします。
2年生の国語は、新出漢字の練習です。みんなで筆順を確認しています。 3年生の音楽は、リコーダーの練習です。ペアで交互に練習しています。 朝放課の様子(9月17日)
児童玄関前では代表委員会のあいさつ運動が行われ、運動場では元気に遊ぶ姿が見られます。
カナヘビや昆虫の飼育をしている学級では、朝からその世話が行われています。 スポフェス練習(9月16日)
スポフェスで発表する表現運動の練習が進んでいます。低学年と中学年は、初めて運動場で隊形移動の確認をしました。高学年では、実際にフラッグを持っての練習が始まりました。
今日の給食(9月16日)授業の様子(9月16日)3
5年生の国語は、漢字の復習です。それぞれが集中してドリルに取り組んでいます。
6年生の算数は、比を使った文章問題に取り組んでいます。「砂糖と小麦粉の重さの比を2:5にして…」 授業の様子(9月16日)2
3年生の理科は、草むらや森林など、昆虫が住んでいる場所を調べて、ノートにまとめています。
4年生の理科は、月の満ち欠けを調べています。月の見え方が変化する理由を考えます。 授業の様子(9月16日)1
1年生の国語は、教科書を読んで、新出漢字の練習です。筆順に気をつけて丁寧に書いています。
2年生の生活科は、これまで育ててきた野菜の収穫を終え、学級園の整備をしました。 太陽学級の生活単元は、学級園で大根の種まきです。5粒ずつ数えて上手に植えています。 朝の会の様子(9月16日)
朝の健康観察が終わった後、各学年の朝の会の様子です。
水曜日の朝は、漢字や計算練習に取り組んだり、課題を配ったり、それぞれ工夫して活動しています。スポフェスにむけての準備をしている学年もありました。 今日の給食(9月15日)1年生算数(9月15日)
1年生の教室では、算数の授業をしていました。0から20までの数字を並べていました。
6年生理科(9月15日) |
瀬戸市立原山小学校
〒489-0888 愛知県瀬戸市原山台3丁目98 TEL:0561-21-3804 FAX:0561-21-3816 |