最新更新日:2024/11/12 | |
本日:4
昨日:188 総数:1198051 |
1組 授業の様子
1組の家庭科の授業では、裁縫道具を使ってなみ縫いをしました。針に糸を通すことからはじめ、初級・中級・上級の縫い方を選んで、それぞれが挑戦しました。玉結びや玉留めも上手にできました。来週も続けて裁縫を行っていきます。
PTA役員会・PTA全体委員会大澤会長からは、例年と同じようには活動はできませんが、PTAとして学校のために、子どもたちのためにできることをやっていこうという確認がされました。今後の活動についてもHPで随時、お知らせしていきます。 本日お集まりいただきました役員の皆様、学年委員の皆様、1年間よろしくお願いいたします。 PTA全体委員会開催のお知らせ
4月から延期していましたPTA全体委員会を開催いたします。学年委員のみなさん、昨年度の各部の部長さんは、出席のほどよろしくお願いいたします。
日時 6月21日(日)10:00〜10:45 場所 幡山中学校 視聴覚室 来賓玄関よりお入りください。 来校時は、マスクの着用をお願いします。 駐車場は、弁天池西駐車場をご利用ください。 昼放課の様子
昼の放課にも外で体を動かす生徒が多くいます。3か月の間、思う存分に体を動かすことができなかったので、今は広いグラウンドで楽しそうに遊んでいます。芝生もよい状態になってきました。芝生の上で活動できるように少しずつ開放スペースを広げていく予定です。
リズムトレーニング体育の授業で2、3年生女子にリズムトレーニングを教えていただきました。音楽に合わせてリズミカルに跳んだり回ったりしながら体を動かしていきます。一見難しそうですが、単純な動きなので、やってしまえば意外とだれでもできます。運動が得意な子もそうでない子も楽しそうに取り組んでいました。体幹や瞬発力、持久力そしてリズム感と楽しみながら体が鍛えられます。 1組畑作業
1組は水曜日に畑作業をしています。
運動場脇にある畑には、にんじん、じゃがいも、きゅうり、トマト、にら・・・。 今日は、じゃがいもの収穫と畑周辺の草取りをしました。 カラスに作物をとられないようにしながら、育てています。 幡山中西側道路の改良工事
学校西側の道路の改良工事が始まっています。
弁天池西の駐車場や西グランド等がこの工事区域にはいるため、来校されたときの駐車等でご迷惑をおかけします。 駐車スペースにつきましては、工事の進行状況にあわせ、変えていくことにます。ホームページ等でご案内していきますので、よろしくお願いいたします。 部活動再開
8日(月)から、ようやく部活動が再開できました。時間は短時間ですが、待ち望んだかのように、放課後にはそれぞれの活動場所に集まりました。ミーティングや体づくり、基礎練習など、本格的な練習までには、まだ少し時間がかかりますが、段階的に活動していきたいと思います。本日もかなりの暑さで、水分補給を頻繁にして活動していました。明日からも、水分は多めに持ってくるようにお願いいたします。
1学期の学校給食について(瀬戸市教育委員会より)
瀬戸市では、学校再開を4つのステップにわけて段階的に進めてまいりました。今週からは最後のステップとなり、いよいよ給食が始まりました。初日の献立は、子どもたちの大好きなカレーライス。久しぶりの給食をおいしそうに食べる子どもたちの笑顔が、大変印象的でした。
教育委員会では、子どもたちがより安全に給食を食べることができるよう、検討を重ねてまいりました。できるだけ給食の配膳時における、新型コロナウイルスへの感染リスクを抑えようと考え、盛り付ける作業が必要になるメニューを2品までとしました。その結果、通常の給食よりも品数が少なくなりましたが、個包装のメニューを増やすことで、育ち盛りの子どもたちの栄養価を落とさないように配慮しております。いつもとは、少しちがった給食ですが、楽しく美味しく食べていただければ幸いです。 2学期からは、新型コロナウイルスの感染状況などを鑑みて、個包装を減らして今まで通りの学校給食となるよう、検討してまいりたいと考えております。今後も子どもたちの安全を第一に考えつつ、より充実した学校給食となるよう努めてまいりますので、ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。 通常授業と給食再開
3か月ぶりの給食の献立は、カレーライスでした。配膳するのはごはんとカレーのみで、牛乳とヨーグルトは、一人ひとり自分のものを取って席につきました。給食当番の配膳したものも各自がとる形となっています。しばらくは、この方式で行いますので、昨年度までよりも時間は長くとりましたが、1年生は慣れないため、準備や後片付けに時間がかかりました。
学校再開 ステップ4 に向けて
本日、日中は気温が上がり、暑さが体にこたえる1日となりました。教室はエアコンを入れながらも、常に換気につとめました。しかし、屋外での活動は暑さに慣れていないこの時期は、熱中症にも注意しながら、水分補給と休憩をはさんで取り組んでいました。例年ならば、「がんばれ」と励ましの声をかけるところも、今は「がんばらなくていいよ」と自分の体調と向き合いながら、ペースを落としての活動となっていました。
8日(月)からは、ステップ4に進み、通常の授業と給食が行われます。2・3年生は部活動も開始されます。今日の様子を見ていると来週からは、水分を多めに保冷式の水筒に持ってくるようにお願いします。 8日(月)給食開始 下校時刻 15:55〜 2・3年生の部活動開始 〜17:00 最終下校時刻 17:15 昼食時間の様子
本日は6時間授業ということで、昼食はお弁当でした。普段ならばにぎわう昼食の時間も教室や廊下から聞こえてくるのは静かな音楽の音だけでした。会話のない昼食の時間は少し寂しいようにも感じますが、今はそれを我慢して、コロナの感染防止に努めることが大切です。
明日は、もう1日お弁当が必要になりますので、ご準備をよろしくお願いいたします。 学校再開に向けて ステップ3
本日まで3日間の一斉登校は3時間で授業が終わりました。1年生の英語では、アルファベットや数字、月などを学習したり、理科では、身近な植物の観察スケッチを行ったりしていました。
明日からはステップ3に進み、6時間授業となります。4日(木)5日(金)は給食がありませんので、弁当を持参するようお願いいたします。 下校時間は、15:25〜 になります。 毎日の習慣
生徒たちは毎朝、登校後は、すぐに手洗いを行っています。距離を取って並ぶことにも慣れてきたようです。本日は3時間授業でしたが、かなり暑さを感じました。コロナ対策とともに熱中症予防にも意識を向けて、こまめな水分補給を心がけさせていきたいと思います。毎日、水筒やタオルの準備もよろしくお願いいたします。
今年度のALTの紹介<swa:ContentLink type="doc" item="81972">瀬戸市ALT動画配信集</swa:ContentLink> 来校時は、英語でいろいろと質問してみるとよいですね。 一斉登校開始 6月1日
本日から一斉登校が開始されました。先週までの分散登校では、人数が半分となっていましたが、一斉登校では、通常の時刻に登校し、全員が3時間の授業を行いました。クラスの人数も多く感じた様子です。手洗いと喚起に留意して、今週も安全・安心した学校生活を送らせていきたいと思います。
5日間の分散登校終了 一斉登校へ
本日で1週間の2グループごとの分散登校が終わり、6月1日(月)からは、一斉授業が開始されます。今日までの分散登校は3時間授業ということもあり、体調を崩す生徒もなく、少しずつ学校生活のリズムもつかみ始めている様子でした。来週は通常の登校時刻になりますので、さらに生活のリズムを整えていってほしいと思います。引き続き、検温と健康チェックをしてから登校し、校内ではマスクの着用もお願いします。
6月1日(月)〜3日(水) 8:00〜8:15 登校 時刻が通常に戻ります。 3時間の授業を行います。 11:35 下校予定 11:35〜11:45 2・3年生の部活動加入生徒は部活動ごとにミーティングを行います。下校は、終わり次第となります。 瀬戸署から、学校再開に伴って不審者および不審車両の増加の連絡がありました。登下校時や下校後には、注意するようにご家庭でもご指導ください。 <swa:ContentLink type="doc" item="81895">不審者への注意情報</swa:ContentLink> 0527 学校再開 3日目
2グループの分散登校も少しずつ慣れはじめ、学習のリズムをつかみ始めた様子です。まだ3時間で授業が終わることと、換気された教室にはここちよい風が吹き流れていくことで、どの生徒も集中した雰囲気で授業に取り組んでいました。
そして、午前で下校したときは、午後からは復習や翌日の予習などに計画的に取り組めるとよいと思います。また、午後に登校するときは、規則正しい時間に起床して、午前中は授業の予習や自分がやれることを計画的に取り組んでほしいと思います。 0526 学校再開 2日目
本日は、午前と午後のグループが入れ替わっての登校でした。生徒の皆さんに聞いたところ、「午前の登校のほうが良い」という意見が多かったです。午後からの登校でも、午前登校と同じ時刻で、朝の準備に取り掛かり、午前中には少しでも学習に取り組んでほしいと思います。少しずつ学校生活へのリズムを整えていけるとよいと思います。
明日も引き続き、検温と健康チェックをしてから、マスクやハンカチを忘れずに登校してください。 0525 学校再開 その2
午前と午後に分かれての分散登校、そして授業が始まりました。3時間の授業でしたが、ようやくスタートが切れました。マスクをしての登校は、子どもたちにとって暑さが大きく増しています。熱中症にも注意して学校生活を送らせていきたいと思います。体育は、外に出てから運動時にはマスクを外して体を動かしていました。久しぶりの友達との運動は楽しそうでした。
|
瀬戸市立幡山中学校
〒489-0946 愛知県瀬戸市幡中町106 TEL:0561-82-4393 FAX:0561-82-4243
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南に徒歩15分
|