最新更新日:2024/09/20
本日:count up16
昨日:95
総数:908480
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

3年生 虫送り

画像1 画像1
 上小口地区の方が今年も虫送りの準備を持ってきてくださいました。実盛さまや鳳凰の人形を見て,感動していました。虫送り体験をできるのが楽しみですね。

読み聞かせをしていただきました

 今日は、メリーゴーランドさんに読み聞かせをしていただきました。
 子どもたちは、お話を読んでもらうのがとっても好きです。今日のお話も面白く、本の世界に入っていきました。朝から、素敵な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

虫を見つけたよ2 1年生

 「虫は、どこにいるかな?」
 「やった!つかまえたよ!」
 みんな、虫見つけに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

虫を見つけたよ1 1年生

 生活科の学習で、虫見つけを行いました。
 最初は、「先生、何もいないよ。」と言っていましたが、公園の落ち葉や草の間をよぉく見ると・・・コオロギやバッタが見つかりました。
 「コオロギがいた!」
 見つけた子どもはとっても嬉しそうでした。最初は怖くて触れなかった子どもたちも、虫を捕まえるのが得意な友達に「こうやってとるんだよ。」と教えてもらうことで、捕まえることができるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マシュをさわったよ2 1年生

 「マシュは、ふわふわでかわいいね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マシュをさわったよ1 1年生

 以前、獣医さんにウサギについて教えていただいたことを生かし、学校で飼育しているウサギのマシュの観察をしました。
 マシュは、真っ白な体と思いきや、しっぽをよく見ると黒くなっていることが分かりました。また、獣医さんに「ウサギの足の裏には毛がたくさん生えているんだよ」と教えてもらったことを思いだし、足の裏を観察すると毛がびっしり生えていました!
 マシュを触る時は、やさしくそおっと。やさしくなでると、マシュも気持ちよさそうに目をつぶっていました。体は温かくてふわふわ。そのかわいい姿に子供たちはメロメロでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すなやつちとなかよし!4 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4組の活動の様子です。

すなやつちとなかよし!3 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組の活動の様子です。

すなやつちとなかよし!2 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組の活動の様子です。

すなやつちとなかよし!1 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科「すなやつちとなかよし」の学習を行いました。
 砂や水、カップなどを使って、自分が作りたいものを作成していきます。
 大きな山にトンネルを作っている子どもたちは、一生懸命穴をほり、トンネルがつながったときに大喜びしていました。また、カップをいくつも重ねて巨大なケーキを作ったり、お団子やパフェを作ったりと、みんな楽しく活動しました。

 写真は、1組の様子です。

後期 任命式

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、後期児童会・通学班の任命式を行いました。運営委員、委員会の委員長・副委員長、学級委員、通学班の班長・副班長が任命を受けました。
 校長先生からは、素晴らしい学校を作り上げるには、リーダーだけでなく、リーダーを支えるフォロワーの協力とがんばりが大切というお話をいただきました。
 今日から後期のスタートです。前期のよき流れをしっかり引き継いで、それぞれの場でみんなが活躍することを期待しています。

発見 21

画像1 画像1
 昇降口にちょこんとたたずむ鳥。まるでひなたぼっこをしているようにじっとしていました。今朝は、ちょっと涼しかったからでしょうか?そして、赤い実も見つけました。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月2日(金)あいさつ運動がありました。今日は、地域の方たちだけでなく、大口町役場の方たちも、あいさつ運動に来てくださいました。北小学校のイングリッシュディにあわせて、英語での挨拶が行き交う、すてきなあいさつ運動でした。渡り廊下の処には、前期と後期の運営委員が集まり、すてきなあいさつをみんなにかけていました。こうして、前期から後期へと、受け継がれていくところがいいなぁと思いました。

中秋の名月

画像1 画像1
 今夜は、中秋の名月です。大口北小学校から見える月を撮影してみました。現在6年生や4年生は、理科で月の勉強をしています。教科書の月より、直接見る月の方が魅力的ですね。

環境ボランティア

画像1 画像1
 10月1日(木)環境サポートのボランティアさんが、校舎周りの植え込みの草取りをしてくださいました。10月になり、少し風は涼しさを感じさせてくれますが、まだまだ暑い日差しの中での活動でした。環境サポートの皆さんは、毎週木曜日に活動をしてくださっています。ありがとうございます。

5年合同体育

画像1 画像1
 気持ちのよい秋晴れのもと、5年生が合同体育で学級対抗リレーを行っていました。スポーツの秋ですね。

今日の北っ子

画像1 画像1
 9月30日(水)、今日の北っ子の様子です。6年生の教室では、書写で小筆の練習をしたり、国語で宮沢賢治の「やまなし」の勉強をしたりしていました。3年生の教室では、国語で「山小屋で三日間すごすなら」という対話の授業をしていました。普段子どもだけではできないことをして、自然とふれあうなら、どんな物を持って行きたいか、班で話し合っていました。

獣医さんにお話を聞いたよ! 1年生

 生活科「いきものとなかよし」の学習で、獣医さんに来ていただき、うさぎについておお話を聞きました。うさぎの持ち方や好きな物、触り方など様々なことを聞き、たくさんのことを学ぶことができました。また、学校で飼っているうさぎのマシュをカメラで見せてもらい、体のつくりについて知りました。
 今度、マシュを触る時やお世話をするときに、今日のお話を生かせるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食センターの仕事について学んだよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月25日(金)の2時間目に栄養教諭の先生に給食センターの仕事についてお話ししていただきました。
 給食クイズでは、給食センターでは2400人分の給食をたった13人で作っていることを知り、驚いていました。野菜の皮をむいたり切ったりする機械の映像を見たり、実際に使っている鍋の大きさを表した輪を見たり、1mを超える大きさのしゃもじを触ったりと、普段できない体験までもさせていただきました。
 給食センターで働く人のメッセージを聞き、どの学級もおかわりをたくさんしてくれました。これからもたくさん食べて調理員さんに喜んでもらいたいですね!
 河合先生、お忙しい中分かりやすくお話ししていただきありがとうございました。

よっちょれ!!

画像1 画像1 画像2 画像2
 講師の大森先生によっちょれを教えてもらいました。腕を伸ばし高く上げることやメリハリをつけることといった、細かいところにまで磨きがかかりました。練習が終わった後に大森先生から「思っていたより踊れててよかった。」というお言葉をいただきました。振り付けもばっちりで表情もよくなってきました。教えてもらったことを忘れず、細かいところにも気を付けてスポーツフェスティバルにむけてがんばりましょう。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 6年修了式 卒業式準備
3/19 卒業式
3/20 春分の日

【保存版】

学校通信

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

1年通信【たいよう】

2年通信【メリーゴーランド】

3年通信【ひまわり】

4年通信【スマイル】

5年通信【Yes,we can!】

6年通信【Believe】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562