最新更新日:2024/06/26
本日:count up49
昨日:145
総数:307630

待ちに待った夕ご飯!

画像1 画像1
みんなお腹が空いているみたいで、早速ご飯タイムですー!

ホテルに着きました。

画像1 画像1 画像2 画像2
18時30分頃、ホテルに着きました。
ホテルに到着前のバスの中の様子です。
みんな元気です。
今から、晩ご飯に行きます。

潮岬観光タワー

画像1 画像1
タワーの頂上に登っています。
潮岬観光タワーを出発し、これからホテルに向かいます。

那智大社、青岸渡寺にて

画像1 画像1 画像2 画像2
おみくじ、どんな結果が出たでしょう
参拝もしっかりしてますよー

那智の滝

画像1 画像1 画像2 画像2
ねぼけ堂で、昼食を終え、那智の滝へ行きました。
青岸渡寺、那智大社で、おみくじをひいたり、参拝をしました。
今から、潮岬観光タワーへ向かいます。

昼食

画像1 画像1
ねぼけ堂に到着しました。
みんなでお昼ご飯です。

花の窟

画像1 画像1
2カ所目の休憩 花の窟

順調に進んでいます!

画像1 画像1
紀北の始神テラスを出発しました
バスは渋滞もなく順調にすすんでいます

3年生 修学旅行出発式

画像1 画像1
出発式の様子です。
今日から2日間、和歌山へ修学旅行に行ってきます。

修学旅行のしおりができました。

画像1 画像1
?来週の月曜日・火曜日に、修学旅行へ行ってきます。

1年生 社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日頃から東部中学校の教育に格別のご協力・ご支援を頂き、ありがとうございます。

9月24日(木)に1年生で社会見学がありました。
松坂城跡や本居宣長記念館、松阪もめん手織りセンター、クラギ文化ホールなど
松阪の伝統と文化に触れる体験をさせて頂きました。

1年生は班に分かれて、1日の行動を計画し、みんなで協力しながら、体験すること
ができました。その様子を掲載させて頂きます。

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の社会見学では、午前中は校区内ウォークラリー、お昼からは体育館でレクレーションをしました。校区内ウォークラリーでは、地図を頼りに、班で協力しながらクイズを解き、ゴールを目指しました。レクレーションでは、班対抗でゲームに参加し、得点を競いました。天候にも恵まれ、充実した1日となりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 1,2年二者懇談会
3/16 1,2年二者懇談会
3/17 1,2年二者懇談会
3/18 1,2年二者懇談会  県立後期選抜合否発表
3/19 新入生1日入学
松阪市立東部中学校
〒515-0128
三重県松阪市魚見町884番地
TEL:0598-28-2425
FAX:0598-28-7784