789組 数学科

画像1 画像1
教科担任の指導を受けながら問題を解きました。

1年生 英語科

「Unit10 あこがれのボストン」の「part3 いつできるかをたずねよう」の学習です。When can 〜?の文とその答え方・意味・用法を理解し、表現できるように繰り返し音読しました。また、本文の内容を読み取りました。

画像1 画像1

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、愛知の大根葉ごはん、牛乳、みそ田楽、れんこんの煮物、守口大根のきんぴらです。

朝の活動 3年生

画像1 画像1
推薦入試で早々と合格を決めた生徒もいます。
画像2 画像2

朝の活動 2年生

画像1 画像1
読書や学習に集中しています。
画像2 画像2

朝の活動 789組

画像1 画像1
静かに読書をしています。

1年生1名は交流学級で理科コンクールに参加しています。

朝の活動 1年生

画像1 画像1
理科コンクールに取り組んでいます。
画像2 画像2

中庭改造

画像1 画像1
昨日の生徒会役員と学校運営協議会委員長との懇談会を受けて、中庭の改造が始まりました。夏頃から既に校長が中庭の低木を切り始めていました。今日は機材を使って木の根っこを掘り起こし、根を処分します。

校内あいさつの日

画像1 画像1
生徒会役員、有志の生徒を中心にあいさつを交わしていました。

1/29 登校の様子

私が住む地域では屋根がうっすらと白くなっていました。

時より雪が舞う中での登校となりました。季節風が強く、日本海側では冬の嵐となりそうな一日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中庭改造計画

学校運営協議会で話題になった中庭改造計画について、学校運営協議会委員長と生徒会役員が懇談会をもちました。12月にも一度、懇談会をもち、学校運営協議会委員長から生徒会役員に対して、「中庭をどのような場所にしたいか」考えておくようにと言われていました。今日は、その回答を聞くために、学校運営協議会委員長が来校されました。生徒たちは中庭をどんな場所にしたいか、それぞれの思いを語ってくれました。
画像1 画像1

3年生 技術科

画像1 画像1
「生物を育てる技術の特徴」の学習です。生物を育てる技術について考え、環境を整える技術、成長を管理する技術、生物の特徴を改良する技術などがあることを知りました。

2年生 国語科

「科学はあなたの中にある」の学習です。「ろうそくにまつわる二つの話」が筆者に与えた「気付き」について、シンキングツール(ベン図)を使って、Mさんの例とファラデーさんの例から共通点を探っていました。

画像1 画像1

1年生 社会科

画像1 画像1
「時差」の学習です。標準時と時差のしくみを学びました。世界地図よりも地球儀を回転させる方が日付変更線は理解しやすいかもしれません。数学の得意な生徒は本初子午線を数直線の0と置き換え、西へ行くとマイナス、東へ行くとプラスという発想で、時差を計算式で求めています。

789組 社会科

「日本の世界遺産」の学習です。発表に向けてのスライド作りの続きです。
画像1 画像1

3年生 国語科

画像1 画像1
「誰かの代わりに」の学習です。形式段落の1〜7の読み取りを行いました。「自分とは何か」を誰もが問わずにはいられない時代であるという筆者の主張を捉え、現代社会や生き方に対する自分の意見を仲間と交流しました。

2年生 英語科

画像1 画像1
「Unit7 The Movie Dolphin Tale」の学習です。比較級(more,than)や最上級(most,in,of)の構文を何度も声に出して読み、理解を深めました。

1年生 美術科

画像1 画像1
「印章ケース」のふたの部分を彫刻し、着色がほぼ終了しました。今日は、次の教材である「アニメーションの世界」の「ゾートロープ」の壁面画を描きながら、2名ずつ「印章ケース」のニス塗りをしました。ニスが乾けば、「印章ケース」は完成です。

789組 英語科

画像1 画像1
前時の「時間の言い方」を復習しました。さらに、生活に関する表現(play soccer,watch T.V, go to bedなど)も言えるように何度も声に出して練習しました。


3年生 数学科

「第7章 三平方の定理」の章末問題にチャレンジしました。また、「第6章 円の性質」のレポート課題に取り組みました。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 公立Aグループ受検日2日目
朝礼
3/10 公立Bグループ受検日1日目
あいさつの日
3/11 公立Bグループ受検日2日目
3/12 生徒委員会
江南市立布袋中学校
〒483-8157
愛知県江南市北山町西7
TEL:0587-56-3063
FAX:0587-56-3349