最新更新日:2025/01/15 | |
本日:44
昨日:103 総数:780184 |
3/5 今日の給食
今日の給食
○クロスロールパン 牛乳 ○カレースープ ○ぎゅうにくのトマトいため ○チーズアーモンドサラダ ほんのり甘いクロスロールパンをカレースープにつけて食べたり、クロスロールパンにぎゅうにくをはさんで食べたり・・・。今日もおいしく楽しい食べ方を工夫している子どもたちがいました。 チーズアーモンドサラダは、アーモンドとチーズの組み合わせが新鮮で、おいしいサラダでした。ごちそうさまでした♪ 3/5 卒業式の練習 その2 6年生
卒業式の練習の続きです。2週間後の卒業式に向けて、立派に練習をしています。
3/5 卒業式の練習 6年生
卒業式の練習が始まりました。入場のしかた、座ったときの姿勢、起立、礼、卒業証書の受け取り方、代表児童の動き……たくさんの内容を真剣に練習しています。
3/5 食塩が水に溶ける量をくらべよう その2 5年生
5年1組の理科の実験の続きです。うおりゃ〜とガラス棒でかき混ぜて食塩を溶かしています。たまに透かしてみて、沈殿していないか確かめています。
3/5 食塩が水に溶ける量をくらべよう 5年生
5年1組は食塩が水に溶ける量について実験をしています。水の量を50mlのときと、100mlのときでどう違うか、また、温度が違うとどうなるかを調べます。少しずつ食塩を溶かしていき、にごってしまって溶けなくなるまで増やしていきます。
3/5 集合時刻の変更にご協力いただきありがとうございます
今日から通学班の集合時刻を10分程度遅くしました。雨降りで心配しましたが、学校前の押しボタン信号や、西ノ口の踏み切りでの長時間の滞留もなくなって、スムーズに登校できました。8時05分頃までに登校を完了することができ、教室での朝の活動もこれまで通りに通りに行うことができています。今後、様子をみて調整をしていきます。登校時刻の変更にご協力いただきありがとうございました。
3/4 今日の給食
今日の給食
○ごはん 牛乳 ○げんまいだんごいりごまとうにゅうなべ ○さわらのみりんしょうゆづけ ○きんぴらごぼう ごまとうにゅうなべは大豆の風味が感じられました。げんまいだんごがとけ出し、とろっとした舌ざわりでした。あたたかいお汁で体があたたまりました。 ごちそうさまでした♪ 3/4 委員会活動 その4
委員会活動の続きです。生活委員会は呼びかけのためのポスターをつくっています。
3/4 委員会活動 その3
委員会活動の続きです。図書委員会は多読賞の表彰状準備や掲示物のはり替えをしています。美化委員会は1年間の反省です。
3/4 委員会活動 その2
放送委員会は早口言葉の練習をして滑舌をよくしています。
「生麦生米生卵」「赤パジャマ青パジャマ貴パジャマ」 「かえるぴょこぴょこ3ぴょこぴょこあわせてぴょこぴょこ6ぴょこぴょこ」「となりの客はよく柿食う客だ」などなどです。私が子どもの頃から慣れ親しんだものですねえ。 保健委員会は活動の反省をしています。 3/4 委員会活動
木曜日の給食後は委員会活動の時間です。運動委員会は新しいボールの受け入れや器具庫の整理をしています。総務員会はユニセフ募金で集まったお金の集計をしています。
3/4 令和3年度前期児童会役員の任命
大放課に校長室で令和3年度前期児童会役員の任命をしました。体育館で行うときと同じように、典礼の先生が号令をかけて、任命式を行いました。
ひとりひとりに、鬼崎北小学校のためにがんばってください、と任命状を渡しました。これから半年間、よろしくお願いします! 3/4 常滑市教育委員会表彰
先日に引き続いて常滑市教育委員会表彰をしました。
令和2年度知多中部学童部チャンピオントーナメント大会 優勝 令和2年度知多中部学童部夏季大会 優勝 を成し遂げた常滑ボーイズの児童です。おめでとうございます! 3/4 卒業式の会場づくり その3 5年生
5年生の卒業式の会場づくりの続きです。赤いじゅうたんをしっかり固定しています。椅子のひとつひとつを雑巾がけもしてくれました。最後に先生がみんなにお礼をいいました。5年生のみんな、ありがとう!
3/4 卒業式の会場づくり その2 5年生
5年生の卒業式の会場づくりの続きです。設計図を見ながら児童たち自身が考えています。素晴らしいです! キャットワークの輪飾りもていねいに準備してくれています。
3/4 卒業式の会場づくり 5年生
1時間目に5年生が体育館で卒業式の会場づくりをしてくれました。椅子をきれいに並べて、床に赤いじゅうたんを敷きました。昨年、一昨年とは違う会場のかたちで、先生たちも「これでいいかな?」と考えながらの設置です。5年生がとても素早く動いてくれています。
3/3 卒業式のひな壇をつくりました
青海中学校から教室にある教壇をたくさん借りて、鬼北小のものと合わせて卒業式に6年生が座るためのひな壇をつくりました。例年よりも高さを低くして、幅を広く取り、お互いの距離をとるようにしました。
ひな壇にのぼるための階段も一昨日組み立てました。6年生の晴れ舞台ができました! 3/3 ひらひらゆれて 1年生
1年生は図工「ゆれてたのしいかざりをつくろう」でハンガーにタフロープをつけて、ひらひらゆれる飾りをつくりました。
1年1組教室の外で、ひらひらとゆれています。今日はぽかぽかと暖かくて、気持ちよく感じます。 3/3 今日の給食
今日の給食
〇ごはん 牛乳 〇さわにわん 〇こまつなのいためもの 〇ちらしずしのぐ 〇ひしもち 今日はひなまつり。ちらしずし、彩のきれいなこまつなのいためもの、ひしもちが献立に登場しました。 ひしもちの桃色は「魔除け」、白色は「清浄」、緑色は「健康」の意味があるそうです。まだまだ寒い日が続きます。心も身体も健やかに過ごせることを願っています。 3/3 日本語の表記 5年生
5年2組は、日本語では漢字やカタカナを上手に使わないと意味が伝わらなくなる場合があることについて勉強しています。
・でんわにだれもでんわ ・らぶれたーがやぶれた ・あるみかんのうえにあるみかん ・ばすがいどはいないけどばすがいどう ・じつはねこのはなしはじつわなんだよ だじゃれの勉強してるのかな?と思いましたが、日本語の表記の勉強でした。子どもたちが漢字を交えて伝わりやすい文章にしています。2通りある場合もあります。 ・じつはねこのはなしはじつわなんだよ →実は、猫の話は実話なんだよ →実はね、この話は実話なんだよ |
常滑市立鬼崎北小学校
〒479-0864 愛知県常滑市住吉町2-56 TEL:0569-42-0222 FAX:0569-43-7269 |