最新更新日:2024/09/28
本日:count up272
昨日:210
総数:385911
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

12/17 4年生 音楽

 自分で考えたリズムを、自分で決めた楽器で演奏しています。2分音符や4分音符など、これまでに学習したことを生かして練習しました。
 先生の前で発表となると、みんな少し緊張気味。でも、その緊張感の中で演奏する姿がかっこいい!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17 3年生 体育

 お互いに数を数えながら縄跳びをしています。「応援する声」がいいですね!写真からも必死さが伝わってきます。今日はとても寒い体育館でしたが、寒さに負けずに頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
玄米ご飯  牛乳
のっぺい汁
愛知県産野菜入りコロッケ
サツマイモと栗のタルト

【サツマイモと栗のタルト】
卵・牛乳・小麦を使っていません。豆乳と米粉を使っています。
栗がいい味を出していて、とてもおいしかったです。

12/16 6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「比例」
表に書いて、(比例の)式が正しいかどうかを確かめよう。

12/16 5年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
「ランチョンマット」
グループで協力しながら、がんばって作っています。

12/16 5年生 家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ミシンを使って、ランチョンマットを作っています。
上手に縫って、素敵なランチョンマットを作ってください。

12/16 4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「国際交流のさかんなまち」
常滑市の取り組みについて知ろう!
『だいすき大愛知』という副読本を使って、常滑市の国際交流について学習しました。

12/16 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形(円)の分かっている部分(半径)の長さを基にして、問われている長さを求める問題に取り組んだけど、少し難しかったかな?
でも、一生懸命にがんばっているね。

12/16 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練習問題に取り組みました。
新しく教室に設置された電子黒板を使った説明は、わかりやすくて
「いいね」

12/16 2年生 すごろく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作で作った「すごろく」で遊びました。
新しい班の子と「すごろく」で楽しみました。
自分で考えたいろいろなルールがあって、おもしろいし、ハラハラ・ドキドキしたね。

12/16 2年生 生活

画像1 画像1
「久米たんけんマップ」完成!

12/16 1・6年生 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のお兄さん・お姉さんと、楽しい時間を過ごせてよかったね。
6年生の皆さん、楽しい企画をしてくれて
「ありがとう」

12/16 1・6年生 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が、至近距離から全力で投げたボールを、6年生はキャッチ!
「6年生は、すごいなぁ」と、思っただろうね。
6年生は、きき手と反対で投げるというルール。
6年生が1年生に投げるときは、1年生にとって強過ぎず弱過ぎず、ちょうどいい「手加減(力加減)」をしていました。異年齢交流で「相手に合わせたちょうどいい手加減(力加減)」を学ぶことは重要です。スポーツだけでなく、いろんな場面で、友好な人間関係を築くのに必要な力です。

12/16 1・6年生 ペア遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、1年生と6年生が、ドッジボールをして交流しました。

12/16 子どもは風の子

画像1 画像1
「子どもは風の子」って、もう死語ですか?
そんなことないですよ。
大放課
寒風になんか負けない三和っ子が、三和っ子ランドを走り回って遊んでいますよ。
運動場でなわとびをしている三和っ子、鬼ごっこをしている三和っ子もいますよ。

12/16 もう限界!

画像1 画像1
伊吹おろしで
たくさん仲間が離れていった
すっかり茶色くなって
枝にしがみついているのは
もう限界!

12/16 雪化粧

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鈴鹿山脈も多度山も、麓まで雪化粧でした。
多度山には多度大社があり、1500年前から白馬が住んでいるという「白馬伝説」がありますね。
今朝は、全山が、真っ白でした。

12/16 寒かったねー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の登校は、とてもとても寒かったねー。
「おはようございます!」
元気にあいさつしてくれる子もいて
心は温かくなりましたよ。

12/15 雪対応

もしかすると、明朝、子どもたちが登校する時間に、路面に積雪や凍結があるかもしれません。家を出るときに、十分に気をつけて登校するように、声をかけてください。
積雪があると、学校で「雪遊び」をするかもしれません。すでに、担任から子どもたちに伝えてあると思いますが、手袋や替えの靴下を持たせていただくとよいかと存じます。
気温が下がっています。保護者の皆様も、ご自愛ください。

12/15 給食

画像1 画像1
ご飯  牛乳
八宝菜
小籠包
りんご
乾燥魚

【カタクチイワシ(乾燥魚)】
カタクチイワシは、日本では最も漁獲量の多い魚です。
成魚は、刺身 塩焼き 干物 天ぷら 塩焼き 塩漬け 酢漬け オイルサーディンなど
稚魚(シラス)は、刺身 釜茹で 干物など
さまざまな料理で食べられています。
また、人間との関わりが多いだけでなく、海の食物連鎖においても、重要な存在です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263