最新更新日:2024/06/27
本日:count up45
昨日:185
総数:490792
いつも鬼崎南小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。普段の子どもたちの姿を随時発信していきます。

いざ、奈良、京都!

画像1 画像1
 六年生が、修学旅行に出発しました。ぐっと冷え込んだ朝ですが、子どもたちの表情はとてもほっこりしていました。

食べ物に感謝して

10月には、給食委員会の企画で各クラスで目標を決めて残菜を減らす活動をしました。
どのクラスも協力して目標を達成しようと頑張りました。
来週は「給食どれだけ食べられたかな?」のチェックがあります。
バランスよく食べて、健康に過ごしましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2

おいしい海苔をいただきました

画像1 画像1
鬼崎漁港を見学した際にいただいた海苔を、漁師さんの工夫や努力を思い出しながら、感謝していただきました。身近な海で海苔がつくられていることに改めて感動し、「おいしい、おいしい!」と大喜びで食べていました。漁港の皆様、ありがとうございました。

ハミングバードブルー

画像1 画像1
 写真中央部、青くて長〜い花の名前です。花言葉は「忠実」キナンっ子が、基本に忠実に学びを進め、生きる力として定着しますように。

就学時健診

画像1 画像1
 本日、就学時健診が行われました。挨拶がしっかりできる未就学児、そして保護者の皆様がとても多く、4月を迎えるのがますます楽しみになりました。

3-3英語の授業

画像1 画像1
 本日の英語の授業の様子です。挙手の数から見ても、前向きに学習に臨む児童が多く感じました。皆が、世界で活躍する人になって欲しいと思うカメラマンなのでした。

授業風景【5年生】

画像1 画像1
 金曜日の授業風景&学年掲示板の紹介です。

授業風景【4年生】

画像1 画像1
 金曜日の授業風景です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

鬼南小だより

いじめ防止への取組

国際交流委員会

常滑市立鬼崎南小学校
〒479-0841
愛知県常滑市明和町2-47
TEL:0569-35-2422
FAX:0569-34-6883