最新更新日:2024/11/12 | |
本日:26
昨日:195 総数:393000 |
2/22 給食きな粉揚げパン ミートボールのトマト煮 ブロッコリーとウインナーのソテー コーヒー牛乳 【broccoli(ブロッコリー)】 学名:Brassica oleracea var. italica Brassica oleraceaは、キャベツ、カリフラワー、ケールにも共通なので、同じ仲間です。 2/22 6年生 算数算数は、小学校の学習の復習をしています。 中学校の数学で、いいスタートがきれるように、小学校の算数をしっかりと復習しておきましょう。 2/22 5年生授業中、机上にタブレットPCがある風景が、普通になってきましたね。 2/22 5年生スピーチの内容や構成を考えよう ・どんな取組にしたいか ・インターネットから情報を探して活用する。 2/22 4年生 算数表から2つの数量の関係性を見つけて、関係を式に表したり、式を利用して他の値を求めたりする学習のまとめをしました。 2/22 3年生 算数昔から使われている計算の道具「そろばん」の使い方 2/22 3年生 国語登場人物について話し合おう 2/22 3年生 国語登場人物の確認をしました。 2/22 2年生 国語「田」と「力」で何? 「山」と「石」で何? 「星」は「生」と何? 「絵」は「糸」と何? 2/22 2年生 国語漢字クイズのロボットを、先生が準備しました。 二つの漢字を、ロボットの上から入れて、よく振ると、口から、入れた二つの漢字を組み合わせた漢字が出てきます。 ICTがとても得意な先生ですが、超アナログですね。 子どもたちにとても受けていて、学習意欲がすごく高まりましたね。 2/22 1年生 国語「すき」という言葉だけが、「すき」な気持ちを表しているわけではなく、他の言葉から「すき」な気持ちを読み取る勉強をしました。 2/22 1年生 国語「ぼく」が「エルフ」のことを、大すきだとわかるところを見つけよう。 2/22 朝会「外で元気よく遊ぼう」 大放課、外に出て体を動かし、寒さに負けない体をつくりましょう。 2/22 朝会・令和3年度前期児童会役員選挙の結果報告 ・運営委員になった皆さんは、よりよい学校をつくってください。 2/22 朝会おはようございます。 今日は先生の、勉強してよかったなぁと感じたときの話をします。 先生は、ダイビングが好きです。毎年夏になると、酸素ボンベを背負って、30分くらい海に潜ります。 初めて潜ったときはとても感動しました。右を見ても左を見ても魚がいっぱいで、魚の群れと一緒に泳ぐこともできました。 ところが、この面白さは、長くは続きませんでした。何度か潜ると、新鮮さが失われ、海で魚を見ることに慣れてしまいました。この魚、前も見たな。いつも同じ魚を見ているな、と思ったこともありました。 こう感じてしまったのは、先生に魚の知識が足りなかったからです。今思い返すと、海の生き物について全く知らなかったのです。 マツバスズメダイ、イワシ、それらを狙うアオリイカ、マハタやコブダイ、クロダイと日本海の沿岸部を泳ぐ魚たち。アオウミウシが隠れやすい岩陰。 このように、魚について勉強をしていくと、同じ海でも、毎回新しい発見や、珍しい魚を見つけた喜びを感じることができました。 知識があるだけで、同じ景色でも、変わってくるのだなぁと感じました。 海について、勉強してよかったなぁ。知識を身に付けてよかったなぁ、と思いました。 みなさんの身近には、三和っ子ランドがありますね。 三和っ子ランドには、野鳥がたくさんいることを知っていましたか。 山の奥で耳をすますと、鳴き声が聞こえてきます。 どんな小鳥がいるのだろうと、調べてみると、今までとは違った、新しい三和っ子ランドに出会えるかもしれませんね。 2/21 学校運営協議会
日曜日の午前中に、委員の皆様に集まっていただき、ありがとうございました。
今年度は、コロナウイルス感染症のため、活動が制限されました。 今後の学校運営協議会について、貴重なご意見をいただき、ありがとうございました。 3月の市校長会議で、三和小学校の報告をします。 本日の協議内容をもとに、三和小学校学校運営協議会の現状を報告します。 本日は、ありがとうございました。 2/21 おやじの会各種会議にも対応できる部屋に、三和小学校の歴史が掲示され、とても素敵な部屋になりました。 学校外の方が集まる会議もできますので、来校者にも見ていただけます。 ありがとうございました。 2/19 給食八杯汁 牛肉の野菜炒め キュウリの昆布和え 大福 【とこめちゃんと郷土を味わおう】 八杯汁 愛知県三河地方で食べられている汁。一丁の豆腐で8人分作れるいうことや、あまりに美味しいので、たくさん(8杯)おかわりをしてしまうところから名前がついたと言われています。 2/19 紅梅・白梅いっしょに咲いてくれると、「紅白」でよいのですが、毎年、そろっては咲かないそうです。 白梅が先に、早春を告げました。 2/19 6年生 図画工作 |
常滑市立三和小学校
〒479-0002 常滑市久米字諏訪山183番地 TEL:<0569>42-0749 FAX:<0569>43-7263 |