初めての給食です!(1年生)

1日(月)から、待ちに待った給食がスタートしました。1年生の子にとっては、初めての給食となりました。口いっぱいに、ご飯をほおばる様子も見られました。美味しい給食でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初!音楽の授業です♪

1日(月)から、体育、美術、音楽、家庭の授業もスタートしました。音楽のトップバッターは7年生でした。一年間の目標を決め、リコーダーの指遣いを確認しました。これから様々な活動を授業で行いたいと思います!みなさん、一緒にがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

後期課程のリーダーは私たちです!

 認証式が終わった後に、各学年の学級委員ごとに分かれて写真を撮りました。どんなポーズでとるかを相談し、短い時間で撮影することができました。それぞれの学年のカラーがあらわれているかもしれません。学級委員のみなさんがクラスや学年、そして飛島学園を引っ張っていくリーダーです!よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期学級役員認証式(5・6年)の様子です!

1日(金)前期学級役員認証式がありました。密をさけるため、5・6年生の学級役員のみ集合し、教頭先生より認証状を受け取りました。意気込み十分!様々なところで活躍を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級委員認証式がありました(後期課程)

 6月1日(月)、全学年の学級委員認証式が行われました。7〜9年生、5・6年生、そして1〜4年生と各学年に分かれて認証式を行いました。写真は後期課程の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7〜9年生の様子です!

7〜9年生の教室も見に行きました。社会や英語、道徳など、テンポ良く授業が進んでいました。さすが後期課程の皆さんです!後期課程は今週から6時間授業となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4〜6年生の様子です!

4〜6年生の教室も見に行きました。先生の説明をしっかりと聞き、ノートにまとめる姿が見られました。とても静かに、落ち着いて授業に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から6月です!(1〜3年生)

6月に入りました。今日から前期課程は5時間授業となります。
授業の様子です。係の仕事を確認したり、算数の学習をしたり、テストをしたり、それぞれのクラスで落ち着いて生活する子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 学校公開日延期(3月11日)
2/23 天皇誕生日

学園配付物

学園生の登下校について

1年生

2年生

3年生

4年生

6年生

7年生

8年生

9年生