最新更新日:2024/11/12
本日:count up27
昨日:196
総数:796253
教育目標・・・郷土のよさに気づき、郷土を愛し、郷土を大切にする児童の育成

12/11 かたちづくり

画像1 画像1
1年生の算数。
色板や色棒で、かたちの構成を学習してきました。
ドリルを使って、学習したことを確かめていました。
具体物を使った時のことを思い出しながら問題に取り組みました。
画像2 画像2

12/11 防災教育

画像1 画像1
4年生の総合。
防災ボランティアの方を講師にお招きしました。
大きな地震が来た時に、どう行動したらよいのかを学びました。
災害はいつ起こるかわかりません。日ごろの心構えの大切さを感じとることができました。
画像2 画像2

12/11 百分率

画像1 画像1
5年生の算数。
割合の学習から、百分率を習います。
日常でよく使うことがらなので、しっかりと身に着けてください。
画像2 画像2

12/11 合奏

6年生の音楽。
分担した楽器のパート練習です。
自分たちで協力して練習を進めることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11 うすぐもり

画像1 画像1
日ざしがうるやかで寒さを感じます。
週明けは寒波の到来が予想されています。
体調管理にお気をつけください。
画像2 画像2

12/10 委員会活動

画像1 画像1
5,6年生が、保健や図書、美化などの校内環境をよりよくするための活動に取り組みました。
こうした活動のおかげで、全校児童が快適に学校生活を送ることができます。

画像2 画像2

12/10 給食

レーズンロールパン、発酵乳、ポークビーンズ、ごぼうと小松菜のサラダでした。
今日の発酵乳はクリスマスバージョンでした
画像1 画像1

12/10 石こう版画

3年生の図工。
石こう版画の彫りが始まりました。
下絵をよく見て慎重に彫っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/10 ふりかえり

画像1 画像1
2年生の学活。
今学期の学習や生活の様子をふりかえりました。
自分のことだけでなく、クラス全体のことやお友だちとのかかわりも振り返っていました。
長かった2学期も終わりが近づいてきました。
画像2 画像2

12/10 にょきにょきのびる

1年生の図工。
ストローに息をふきこむとビニールの棒が伸びてきます。
色をつけて装飾を施すとおもしろいものができあがります。
お団子のように工夫する子もいました。
画像1 画像1

12/10 木版画

画像1 画像1
6年生の図工。
下絵の沿って慎重に彫りすすめます。
細かな線をしっかりと表現しています。
画像2 画像2

12/10 寒い朝

だんだん冷え込みが厳しくなってきました。
日ざしはたっぷりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/9 音のながさ

画像1 画像1
1年生音楽。
音符の長さに気をつけて鍵盤ハーモニカを演奏しました。
だんだん音が揃ってきました。
画像2 画像2

12/9 給食

麦ごはん、牛乳、五目汁、鶏肉と野菜の甘酢煮、味付けのりでした。
甘酸っぱい野菜煮でごはんがすすみます。
画像1 画像1

12/9 筆算

画像1 画像1
4年生の算数。
小数の筆算を学習します。
整数の時と同じように考えて計算します。
小数点を忘れないように気をつけます。
画像2 画像2

12/9 読み取り

3年生の国語。
物語文の構成を、出来事を中心に読み取っていました。
プリントにていねいにまとめることができました。
画像1 画像1

12/9 割合

5年生の算数。
もとにする数とくらべる数をしっかりと確認して、立式をしていました。
問題文をしっかりと読み取ることが必要です。
画像1 画像1

12/9 大政奉還

3年生の社会。
歴史が江戸幕府の終末にきました。
修学旅行で見学した二条城の様子を思い出しました。
見学の成果が発揮されました。
画像1 画像1

12/9 くもりぞら

画像1 画像1
日ざしがない分、寒さを感じます。
それでも元気に外遊びです。
画像2 画像2

12/8 給食

画像1 画像1
ソフト麺、牛乳、肉みそかけ、五色あえ、りんごでした。
あまずっぱいりんごがうれしかったです。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 たしかめテスト週間 一斉下校
2/16 児童会役員選挙
2/17 アルミ缶回収
2/18 アルミ缶回収 委員会
瀬戸市立水野小学校
〒489-0067
愛知県瀬戸市小田妻町2丁目22
TEL:0561-48-1098
FAX:0561-48-5160