最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:45
総数:419571
世界にはばたく東っ子 岩倉東小学校ではグローバル人材が育ちます。

6/12 今日の授業は・・・

画像1 画像1
 梅雨入りし、しとしとと雨が降る日となりました。むしむしと暑い日が続いています。できるだけ毎日水筒を持たせてください。
 今日は、毛筆の学習や漢字の学習に黙々と集中して取り組む姿が見られました。落ち着いて学習に取り組むことができていました。

6/11 今日の授業は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3・4時間目に4年生が岩倉市ユニバーサルデザイン研究会のみなさんをお招きして、ユニバーサルデザインについて学習しました。4年生は、総合的な学習の時間に福祉をテーマに学びを進めます。今日は、町の中にあるユニバーサルデザインについてスライドを見ながら学びました。
 他学年の授業では、ICT機器を活用した授業が見られます。友達と意見交流ができないので、ICT機器をうまく使いながら、東っ子の学習意欲を向上させていきたいと思います。

今日の学び♪

 今日も交流学級や日本語教室で、それぞれ頑張っていました。
どの子も真剣で、いい表情をしていました。
 明日も頑張ろうね!
画像1 画像1

6/9 今日の授業は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日もとても暑い日になりました。マスクに加えて、水筒やタオルも忘れずに持たせていただけると助かります。よろしくお願いします。
 今日は、エイミー先生による国際交流活動が1・4・5年生でありました。モンゴルで昔から親しまれている昔話を紹介してもらったり、クイズをしたりしました。
 図画工作でひまわりをかいている学年や外国語の授業を受けている学年がありました。暑い日ですが、いっしょうけんめい取り組んでいる姿がたくさん見られました。

お別れ会

画像1 画像1
 お友達が転校することになり、お別れ会を行いました。みんなで外遊びをして、その後、教室で一人ずつお別れのメッセージを伝えました。どの子も心のこもったスピーチができました。
 新しい学校でもがんばってね!お元気で。さようなら。

6/5 熱中症対策について

 日に日に暑さも増しており熱中症対策が例年以上に必要となってきます。つきましては、以下のような対策を考えておりますので、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

【冷感タオル(ぬれタオル)について】
 期間:令和2年6月8日(月)〜令和2年10月10日(土)「運動会」
※運動会が延期された場合は、令和2年10月14日(水)までとします。
・登下校時に使用してください。
・学校生活における安全上、過度に長いものは控えてください。(引っかからない長さ)
・名前を書いてください。
・使用しないときの保管のために、ビニル袋を持たせてください。
・汗ふきタオル(2〜3枚)を持たせてください。
・ご家庭でも清潔で安全な使用方法についてご指導ください。

【スポーツドリンクについて】
 期間:令和2年6月8日(月)〜令和2年10月10日(土)「運動会」
※運動会が延期された場合は、令和2年10月14日(水)までとします。
・お茶や水でもかまいません。
・スポーツドリンクを持ってくるときは、お茶と同じ要領で水筒に入れるかペットボトル(カバーをつける)に入れてきてください。
・衛生上友達にあげたりもらったりすることはしません。個々に応じて必要な量を持ってくるようにしてください。

【登下校中のマスクの使用について】
 これまで同様に着用を原則とします。ただし、暑さが厳しい時は、はずしてかまいません。マスクを外しているときは話をしないようにして、可能な範囲で距離を取るようにしてください。在校中は、扇風機およびエアコンを活用して熱中症予防に努めます。

※その他詳細につきましては、本日配付文章「熱中症対策について」をご覧下さい。

6/5 使用前よりも美しく!

画像1 画像1
 今朝4年生も教室を移動しました。
移動を終えた図書館では、2週間お世話になった場所をきれいにしようと、黙々と掃除する4年生の姿がありました。
 「使用前よりも美しく」こんな気持ちをこれからも大切にしていって欲しいと思います。

6/5 助け合い!

画像1 画像1
 最近、日に日に暑さが厳しくなってきました。そこで3,4,6年生の臨時教室の利用を一日早めて、本日従来の教室に戻ることにしました。
 6年生は体育館からの移動なので、5年生が助けに来てくれました。そのおかげで、とてもスムーズに移動することができました。
 移動終了後には、6年生から5年生にお礼をする場面もありました。長岡先生からは5年生へのお礼とともに、5,6年生がともに助け合ってこの東小学校をより良い学校にしていこうという言葉がありました。
 これからの東小学校が益々楽しみになってきました。

6/3 一年間の成長は?

画像1 画像1
 昨日と本日の2日間で、全校児童の身体測定を行いました。
身長・体重・視力・聴力の測定をしました。
測定結果を見ながら、「やった!去年より○○cmものびた!」と一年間の成長を喜ぶ声が聞こえてきました。
逆に、視力検査では、自分の生活を反省する声も聞こえてきました。
今回の結果を見ながら、生活を振り返る良い機会にできると良いと思います。ご家庭でも測定結果を話題にしていただけると幸いです。

6/2 心温かい贈り物に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、岩倉市医師会の皆様から「非接触型 皮膚赤外線体温計」2台を寄付していただきました。
 本校では毎朝、体育館前で検温確認をしています。この体温計は体に触れることなく短時間で正確な体温を測ることができます。今朝の登校時に早速使いましたが、大変スムーズに検温ができました。この心温かな贈り物に感謝し、大事に使っていきたいと思います。
 これからも新型コロナウイルス感染症予防に努めていきます。本当にありがとうございました。

6/1 今日の授業の様子は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
 本格的に授業が始まりました。新しいノートに名前を書いたり、新しい教科の学習に取り組んだり、学校探検をしたりしていました。新型コロナウイルス感染予防のため、友達と意見を交流することに制限がありますが、これをチャンスにして、まずは自分の力でしっかりと考えるよい機会としていきましょう。

6/1 今年度初めての給食

画像1 画像1
 今日から給食が始まりました。
どの学年も、とても静かに、そして上手に準備することができていました。
今年度初めての給食をみんなおいしそうに食べていました。
 栄養バランスの良い給食が早期より食べることができるように、給食作成に関わる方々が力を合わせて取り組んでいただきました。また、感染防止のため、段階的に配膳の品数を増やす配慮もしていただいています。これからも、皆さんのことを考えてくださった方々に感謝しながら給食を食べたいと思います。

【6月の第1週、2週の献立について】
6月の第1週、2週の献立が2日間連続していますが次のような事情からです。
・6月の献立を確定した時点では、分散登校の予定であったこと
・急遽、分散登校から一斉登校に変更されたため、食材の発注等の準備も進んでおり、変更が難しかったこと
 保護者の皆様には、何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。

今日の子どもたち&わくわくファーム♪

 新しく、サツマイモが仲間入りしました。時々、観察できるといいですね。トマトの実を見つけた人は、先生に知らせてください。
 2年生は、生活科の学習で野菜の観察をしました。みんなで勉強すると楽しいね♪
 
 
画像1 画像1

5/28 継続は力なり

画像1 画像1
 今週、毎朝「手洗いの歌」の動画を見ながら、手洗いの練習をしてきました。手洗いの仕方が随分上手になってきました。放課には自主的に手洗いをする様子が見られてとても嬉しかったです。
何事も続けることが大切です。これからも毎日続けて健康に気をつけていきましょう!
また、明日は家庭学習の日です。土曜日、日曜日と合わせると3日間、家庭で過ごします。家の人にも学校でしている手洗い方法を話して一緒に手洗いをしてみましょう!

5/28 東っ子の素敵なところ!

画像1 画像1
学校が再会し4日目、毎日感心していることがあります。
その一つが、下駄箱のくつがとてもきれいに整頓されていることです。
左右のくつがそろい、かかとが下駄箱の端にそろっていました。
くつが整頓できるということは、心が育っている証です。
長野にある円福寺の住職をされていた藤本幸邦さんが次のような詩を書いていらっしゃいます。

はきものをそろえる

はきものをそろえると 心もそろう
心がそろうと はきものもそろう
ぬぐときに そろえておくと
はくときに 心がみだれない
だれかが みだしておいたら
だまって そろえてあげよう
そうすればきっと
世界中の人の心も そろうでしょう

たかがくつをそろえるという簡単そうな行為ですが、いざやろうとすると難しことです。しかし、こうした行為を続けることで育ち、心がそろっていきます。東っ子の良いところは続け、自分にとっても、友達にとっても気持ちよい学校にしていきましょう。

5/27 東っ子の心温かさに感動!

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校が再開して3日目、3密に気をつけながら学校生活が順調に進んでいます。東っ子が笑顔で元気に学んでいる様子を見ることができてとても嬉しいです。実はこうして気持ちよい学校生活が送れているのは、東っ子の心温かい行動があったことを紹介します。
 学校が再開する一週間前に、新4年生が企画書を持ってきてくれました。そこには、1年生や東小の皆が気持ちよく学校に来られるように学校の掃除をしたいというものでした。
 5月22日に何名かの4年生と保護者の方が学校の清掃をしてくれました。学校もきれいになり気持ちが良かったのですが、それ以上に、人のためになりたいと考え、相談し、提案し、皆で協力してくれたことがとても嬉しかったです。
 これからもこの有志の皆の気持ちが東小全体に広がり、今以上に人のために頑張れる東っ子になれると嬉しいです。

今日の東っ子

画像1 画像1
 少しずつ授業が始まっています。国語の物語文のプリントを配付したり、算数の復習をしたり・・・。日本語の授業も始まりました。
 特別の教室を使っている学年は、ロッカーがありません。ですが、自分の持ち物が割り当てられた場所をはみ出さないよう整理されている様子もありました。すばらしい心がけですね!

形のちがう葉が・・・

画像1 画像1
 先日植えたアサガオ。今日見ると形のちがう葉が出ていました。とがっているところがあり、毛がふさふさしています。これはどういうことでしょう?

しっかり手洗い

画像1 画像1
5月27日(水)

 今日も朝から手洗いです。しっかり流水で洗う習慣をつけていきたいです。

わくわくファーム♪

画像1 画像1
 学校が再開して、子どもたちがわくわくファームの野菜と対面!
そして、大きく育った野菜を見て大はしゃぎ!
みんなで、一生懸命、草取りをしました。
「もっと大きくなってね!早く実がなってほしいな♪」
これからも、お世話をがんばろうね!


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/12 研究中間発表 イマージョン体育
2/13 資源回収 新旧PTA役員会
2/16 体力トレーニング
岩倉市立岩倉東小学校
〒482-0041
愛知県岩倉市東町掛目1番地
TEL:0587-66-2311
FAX:0587-37-9513