最新更新日:2024/06/28
本日:count up43
昨日:81
総数:374215
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

4/22 木漏れ日

画像1 画像1
三和っ子のみなさん 元気!?
大きな木の下に入ってみた。
今朝から強風。ビュービュー鳴ってる。
少し太めの枝もゆれ、新緑からの木漏れ日がキラキラ。

4.21 家庭学習サポート情報

画像1 画像1
「理科ねっとわーく」
(国立教育政策研究所)
理科なので、3年生以上が対象の教材ですが、1・2年生が画像を見るのも楽しいです。
児童が自己学習・家庭内学習で利用する場合、利用許諾申請は不要です。
https://rika-net.com/

4/21 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金

新型コロナウイルス感染症による小学校休業等支援金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)
厚生労働省ホームページ
関係がある方は、ご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_10231.html

4/21 三和っ子へのメッセージ4

画像1 画像1
 三和っ子のみなさ〜ん、お元気ですか〜?先生は元気で〜す!
1年生のみなさんは入学式に1日登校しただけで、長い休みになってしまい、さみしい思いをしていることでしょう。先生の名前覚えていますか?マスク姿でしか会えていないので、先生の顔も分からないですよね。学校が始まったら勉強をしたり、運動をしたりするのを楽しみにしています。
 先生は、早く元気な三和っ子に会いたいです。たくさんお話をしたいです。給食を食べたいです。でも、今は我慢です。一日も早く元気な三和っ子に会えますように…。
Stay home

4/20 三和っ子へのメッセージ3

画像1 画像1
休業中に家でどう過ごしていますか。
これは「馬頭琴(ばとうきん)」という楽器です。

 この楽器はモンゴルの民族楽器で、2年生の国語の教科書「スーホの白い馬」という作品に出てくる楽器です。
 練習はとっても楽しいものの、演奏がまた難しい。他の弦楽器と違い、左手は横から弦を押さえないといけません。
 馬頭琴の弦の本数は2本しかないですが、音域は広く独特な音色がします。早く国語の授業のときに聴かせてあげたいなあ、お話の内容とその楽器に興味をもってほしいなあと思ってます。
 暗いニュースも多いですが、自分の中で楽しいこと・楽しみなことを一つでも見つけると、毎日が色鮮やかになりますよ。
 長い休業期間なので継続できることを見付けましょう!

4/20 三和っ子へのメッセージ2

毎日元気に過ごしていますか。
早ね,早おき,勉強に遊び!やっていますか。笑顔いっぱい元気いっぱいのみなさんに会えなくて,とてもさみしいです。家にいる時間が長くて,つらい思いをしている人もいますよね。同じ気持ちの人はたくさんいます。お家の人と話をしたり,お手伝いをしたり,自分がやれることを前向きに考えてみましょう。
お互い健康に気を付けながら、毎日過ごしていきましょう。
早く三和っ子のみなさんに会いたいな〜!
次に会える時を楽しみにしています。
画像1 画像1

4/20 三和っ子へのメッセージ1

 みなさん、休校中は元気に過ごしていますか。
 先生が中学生の頃、新型インフルエンザが流行し、一週間程度学年閉鎖になったことを覚えています。友達と全く遊ぶことができず、落ち込んだ気持ちでいっぱいでした。しかし、家族で人生ゲームをしたり、兄弟で遊んだりしたことが楽しかった思い出として心に残っています。
 みなさんも、普段できないことに家庭で取り組み、この休校中も1日1日を大切にしていきましょう。
画像1 画像1

4.20 「三和っ子の一年」これからですよ

画像1 画像1
「三和っ子の一年」新しいボードが、校長室・職員室前の廊下に取り付けられました。
コロナウイルス感染症拡大防止で、今までに経験したことのないスタートになりましたが、学校が再開して、三和っ子が小学校に戻ってきたら、この青いボードに、いっぱい、いっぱい、いーーーっぱい、楽しく、素晴らしい、三和っ子の活躍を掲示します。
令和2年度、三和っ子の1年は、これからですよ。楽しみです。

4.20 桜から新緑の季節へ

画像1 画像1
画像2 画像2
この前まで、校庭は、桜が咲き春爛漫。
今年は、桜が、比較的長く咲いていたような気がします。いつもの4月は、桜がいつまで花を梢に残していたかなんて、気にかけられないほど、慌ただしく時間が流れていたのかもしれません。
校庭の桜も、三和っ子ランドの木々も、根っこから春の雨をいっぱいすって、新緑の季節へ。

4/20 三和っ子へ応援メッセージ

画像1 画像1
三和っ子の皆さん
学校へ来られない日が長く続いています。
心も体も、健康でいますか?がまんすることが、いっぱいあるよね。がんばっている皆さんに感謝(かんしゃ)「ありがとう!」
これからも、心も体も元気でいるように応援(応援)しています。
校長先生は、三和っ子の皆さんと、まだ、学校で1回しか会っていません。
皆さんと、学校で活動できる日が、早く来てほしいとねがっています。
その日が来るまで、ともに、がんばろう!
担任の先生も、順番に、ホームページを使って、皆さんに応援メッセージをとどけていきます。
(応援メッセージの写真は、顔がわかるように、マスクをはずします)

4/17 三和っ子の1年

 これまで職員室前廊下に掲示してあった「三和っ子の1年」を西階段を上がったところに掲示しました。これまで以上にたくさんの方に見ていただけたらと思います。
 学校が再開されたら、ぜひご覧ください!
画像1 画像1

4/17 ネットには危険もいっぱい

画像1 画像1
「ネットには危険もいっぱい〜あなたは本当にだいじょうぶ?〜」
2020年版 警視庁 文部科学省
https://www.mext.go.jp/content/20200110_2-mxt_k...
SNSを利用している三和っ子の皆さん
・正しい利用をしていますか?
・利用時間が、増えすぎていませんか?
・被害やいじめを受けたり、困ったりしていませんか?
・SNSが原因で、友達関係でトラブルが起きていませんか?
・お父さん、お母さんは、どのように利用しているか、正しく利用できているか、困った状態になっていないか、ご存じですか?
もし、困った状態になっていたら、まずは、お父さん、お母さんに相談してください。
警察、文部科学省、民間の相談窓口もあります。
一人で悩むことのないように。

4/17 春の野道 児童館へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自主登校教室へ来ていた1年生(今日は3名)が、春の野道を歩いて児童館へ向かいました。
4月20日(月)から、1年生は、児童館の受け入れが13:30になります。
学校でお弁当を食べてから、児童館へ向かいます。本校教員が送っていきます。
2〜6年生は、今までどおりです。

4/17 廃品回収にご協力ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新聞紙・雑誌等、段ボール、空き缶、牛乳パック
たくさん集まりました。
本日、業者にもっていってもらいます。
ご協力に感謝申し上げます。

4.17 旬菜

画像1 画像1
画像2 画像2
三和っ子ランドから旬菜をいただきました。
「自然に学び、ふるさとに学ぶ、たくましい三和っ子」
豊かな自然の中で育まれた三和っ子と、早く、ともに生活したいと願っています。

4/16 文部科学省よりマスク

画像1 画像1 画像2 画像2
文部科学省より、児童用・職員用の布製マスクが届きました。5月以降にもう一度届けられ、一人あたり2枚です。学校が再開されたら、児童に配付します。
布製マスクは1日1回の洗濯により、おおむね1か月の利用が可能となっているとのことです。布製マスクの洗い方に関する動画を紹介します。


4/16 教職員の在宅勤務について

臨時休校中における教職員同士の接触機会(いわゆる「三密」)を減らすために、明日(4/17)から、教職員の在宅勤務を実施することにいたしました。
 業務に支障が出ないように、教職員のローテーションにより複数の教職員が出校しております。自主登校学習は予定どおり実施いたします。
 ご理解とご協力をお願いいたします。
                      校長 吉岡 浩

4/16 家庭学習サポート情報

愛知県総合教育センターの学習支援サイトを紹介します。
「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト」
https://apec.aichi-c.ed.jp/link/covid19/index.html

4/16 各種配付物をお届けします

画像1 画像1
本日午前中に、職員が分担して各種配付物が入った封筒をお届けします。封筒には、PTA総会要項、学校説明会資料、学年だより、家庭学習等が入っています。
ご自宅にいらっしゃったら、直接お渡しします。いらっしゃらない場合は、郵便受けに入れておきます。このために、ご自宅にいていただくようなご配慮はいりません。
子どもたちの顔を見たり、様子を聴いたり、会話をしたりしたい気持ちはあるのですが、感染拡大防止を優先するときなので、あえて必要以上の会話は控えさせていただきます。
「元気で、がんばってね。早く学校で、いっしょに勉強・運動・遊びができるといいね。」という気持ちをもって、巡回します。

4/16 愛知県警より

 愛知県警より、以下のような連絡がありました。ご家庭でお子さんとお話しいただき、ご注意ください。よろしくお願いします。


過日、県内において、臨時休校に伴い児童・生徒のみで在宅中に、窓ガラスを割られ、侵入され、窃盗被害に遭うという事件が複数発生しました。

・玄関ドア及び窓の施錠(可能ならばツーロック)の徹底
・在宅中であることを外部へ光や音により強調
・異変を感じた際の110 番通報
・自宅付近にある逃げ込める場所の確認・協力の依頼

等の安全対策を周知していただきますようお願い申し上げます。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより「三和っ子」

いじめ防止基本方針

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263