最新更新日:2024/09/20
本日:count up38
昨日:126
総数:542729
本校は、地域と協働で子どもたちを育てていく学校を目指しています。

代表委員・生活委員のあいさつ運動(1月22日)

画像1 画像1
 雨が落ちてきているのでフルメンバーではありませんが、一部の子が頑張ってあいさつ運動をしてくれています。今週もよく頑張ってくれました。ありがたいことです。

朝の登校(1月22日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は曇り空……ぽつぽつと雨が落ちてきています。その分冷え込みはありません。晴れ間はないけど、比較的暖かい朝です。
 子どもたちが登校してきました。今日は金曜日、1日頑張れば楽しい週末が待っています。

今日の給食(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、スライスパン・牛乳・野菜の豆乳スープ・蒸しハンバーグのトマトソースかけ・ミニフレンチサラダ・ココア牛乳のもとです。本当に久しぶりのスライスパンです。もちろん、パンにサラダとハンバーグをはさんでかぶりついて、美味しくいただきました。 

2年1組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールを使ったゲームです。味方にパスを通して、最後にキーパーにパスをします。相手の動きを見て、パスが通るコースやカットできるコースに素早く移動する練習です。これがなかなか難しい……

6年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「水溶液の性質とはたらき」の学習です。5種類の水溶液の色やにおいを確認しました。実験用のゴーグルを使って、慎重に進めていきます。

1年3組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「100までの数」の学習で、サイコロを使って、すごろくをしました。班ごとに順番にサイコロを振って、出た目だけ自分の駒を進めます。大変盛り上がりました。

2年2組 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカーの授業です。まずはボールに慣れる運動から。ゆっくりドリブルしながら、先生の指示で、体の部分をボールに付けます。足や手、ひざやひじまでは簡単ですが、お腹、背中、頭はちょっと難しいです。

20分放課(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本当に暖かい日になりました。風もなく、日差しの温もりが十分感じられる陽気です。運動場で遊ぶ子どもたちの多さからも、それがよくわかりました。

3年3組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「クミクミックス」の作品作りに挑戦です。段ボールを切って、いろいろ組み合わせて形を作っていきます。どんな作品になるのかな?

3年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「明かりをつけよう」の単元です。実験キットを使って、電流を通すか通さないか、豆電球を使って調べていきます。何かきまりは見つかったかな?

5年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「電流と電磁石」の実験キットを組み立てます。設計図を見ながら、丁寧にコイルを巻いていきます……なかなかそれが難しいです。

3ン円1組 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書初めの「正月」も今日が最後……集中して、今度こそ失敗しないように、丁寧に書いていきます。

朝放課(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空は快晴、絶好の外遊び日和です。外で元気に遊ぶ子どもたちです。

代表委員・生活委員のあいさつ運動(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気なあいさつの声は、聞いているとエネルギーがもらえます。自分からも元気なあいさつが自然と出てきます。そうやってあいさつがどんどん広がっていくといいですね。

朝の登校(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は昨日ほどの寒さはありません。日中は暖かくなる予報です。
 子どもたちが元気に登校してきました。

4年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは2組です。横井先生の指導を受けて、直方体の粘土を削ったりくりぬいたり模様をつけたりして、思い思いの建物を作り上げていきます。出来上がった作品は素焼きをしてもらって戻ってくる予定です。4年生を記念する作品になることでしょう。

今日の給食(1月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 献立は、ごはん・牛乳・五目白みそ汁・大豆の磯煮・みかん・とりそぼろです。とりそぼろの味が濃くて、ごはんにピッタリでした。モリモリおいしくいただきました。

5年1組 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 世界の声の音楽を聴き比べました。動画を見ながら、「ヨーデル」「ホーミー」「ケチャ」「ゴスペル」を味わいました。女の子が歌う「ヨーデル」が大人気でした。

1年3組 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おはじきを使った楽しい算数です。班の子でおはじきをはじいて、止まったところで2桁の数字が出来上がります。どの班が一番大きな数字が出来上がったか、比べて確認しました。

4年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ワッツビジョンの横井先生を講師にお招きして、キャリア教育の一環として、レンガアートに取り組みました。大きな粘土の塊から、それぞれが自由にイメージした建物を作りました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立幡山西小学校
〒489-0938
愛知県瀬戸市幡西町203
TEL:0561-82-4394
FAX:0561-82-3877
名鉄バス「本地口」より北西に徒歩3分
愛知環状鉄道「瀬戸口」より南西に徒歩25分