最新更新日:2024/11/14 | |
本日:42
昨日:171 総数:771553 |
清掃が始まりました!今週も笑顔でスタート!Zoomを使った認証式&表彰式生徒会役員の代表生徒から顔を見て意気込みを聞くことができました。また、表彰を受けた生徒の想いも顔を見て聞くことができました。あらためて顔を合わせて話を聞くことの良さ、大切さを感じました。今日、認証、表彰された皆さん、これからも応援しています。 中間テスト2日目10月には1年生の校外学習、2年生の野外活動、11月は3年生の修学旅行が予定されています。それぞれ準備が大詰めです。切り替えて、生徒たちは体育祭で育んだ団結力をここで発揮してくれることでしょう。 インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について
令和2年度インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について、瀬戸市健康課から案内がありました。瀬戸市に住民票がある小中学生も対象となります。
詳細は↓ インフルエンザワクチン任意接種費用の一部助成について 中間テスト1日目今日は中間テスト1日目で、2教科のテストを行いました。テスト前の時間には、教科書や自作ノートなどで黙々と最後の確認をする生徒の姿がありました。やってきたことを出し切る力も必要となります。まずは焦らず落ち着いてですね。 今朝の品中今日の授業(1,2年生)2年生の英語は、ていねいにお願いする表現「Can I〜」「May I〜」を覚えようが今日の課題でした。またリスニング問題にもチャレンジ。内容を聞き取る練習でした。 最後に、日本語教室のようすです。今日は国語。「曖昧な・・・」など、外国籍の生徒があまり使わない言葉の意味を確認していました。こつこつと覚えていくとともに、日常生活で使ってみると頭に残っていくでしょうね。 明日から2学期中間テストが始まります。しっかりと準備をして臨んでほしいです。日程は以下の通りです。 10月1日(木) 1年生 1社会 2国語 2年生 1社会 2理科 3年生 1理科 2英語 下校10:55頃 10月2日(金) 1年生 1理科 2数学 3英語 4学活 2年生 1英語 2国語 3数学 4学活 3年生 1社会 2数学 3国語 4学活 給食・清掃あり 下校13:30頃 ※部活動はありません。 今日の授業(3年生)社会の授業は公民です。今日は「社会でのちがい」について考える授業でした。例えば、「電車に女性専用車はあるが、男性専用車はない」というちがい。これはあってよい?あってはいけない?どちらなのか、生徒たちは意見を出し合っていました。社会には男女、年齢、国籍、宗教のちがいなど、さまざまなちがいがあり、そこから生まれる差があります。その差は本当に必要なのか、考える必要があるなと感じました。 今日の理科はなぜ季節の変化が生じるのか、なぜお昼の長さが変化するのかを考える授業でした。当たり前に夏は日が長い、冬は日が短いと思っていた生徒たち。当たり前の理由を知るとおもしろいものです。他にもあるように感じます。 体育の授業はソフトボールでした。ボールをグローブでキャッチする技術。ボールをコントロールして投げる技術。動くボールをバットで打つ技術。これらの技術を柔らかいボールを使ってゲーム感覚で習得していく授業でした。とにかく楽しそうです。 部活動日記3剣道部は打ち込みの練習。先輩たちのように力強い打突を打ち込むことができるように練習に励んでいました。写真のように、面の下にはマスクとマウスシールドを着用しています。感染対策ですね。 美術窯業部は、制作した昇降口に飾る掲示物を掲示していました。生徒のみなさん、登校したらぜひ見てあげてくださいね。 最後に音楽部。音程をとる練習メニューに取り組んでいました。それぞれの楽器の音が調和したとき、すばらしい合奏となるんでしょうね。文化祭に向けて練習です。 明日からテスト週間に入るため、しばらくの間、部活動はお休みです。切り替えてテストに向けてしっかりと準備してほしいと思います。 後期生徒会役員選挙食育の森よりお昼には、放送委員の生徒たちも活躍しています。しっかりと伝えようと、真剣に原稿に目を通していました。お疲れさま。 昇降口の掲示コーナー「食育の森」には、旬を迎える白菜の特集がありました。白菜は収穫前にしばらくの間、ひもで縛っておくそうです。なぜだか知っていますか。興味のある人は、ぜひ掲示コーナーへ! 今日は3年生の教室を訪問。恒例のピースサインを求めると、笑顔付きのピースサインが返ってきました。3年生の皆さん、ありがとう。 部活動日記210月に入ると、活動時間が短くなります。時間を大切にして活動してほしいと思います。今日お伝えできなかった部活動も頑張っています。またお伝えします。 部活動日記1今日は運動部。野球部は人数は少ないですが、キャッチボールなど基礎基本をこつこつと練習です。テニス部は新人大会が続いています。正確なストロークを心がけて練習していました。 体育祭終えて、そして野外活動へ(2年生)2年生たちは、休む間もなく行事が続きます。次はこちらも楽しみな野外活動です。こちらも実行委員の生徒たちがこつこつと準備を進めてきました。自分たちで考えた目指す先輩像を心にとめて、次の行事も最高の時間にしてくれることでしょう。 小学校へ訪問授業品野台小学校の校舎内の床はカーペットなので、子どもたちは床に座って本を読んだり、遊んだりしています。自然と子どもたちが触れ合う場面ができたり、リラックスできたりといい雰囲気です。休み時間についつい子どもたちと一緒に遊んでしまいました。 今日の授業(1年生国語・社会)国語でも社会でも印象的だったのは、ピーンと伸びて挙がった手。そして、友だちの意見に拍手する姿もありました。こうやって安心感が生まれるのですね。 今日の授業(1年生技術・家庭)下の写真は、家庭の授業風景です。今日は、「夕食の献立を考えよう」がめあて。不足する栄養素を満たす夕食メニューを友だちと相談しながら考えていました。これからの食生活にすぐにでも活かせそうですね。 朝の選挙活動
生徒会役員選挙に向けて、立候補する生徒たちが活動しています。今朝は名前が書かれたポスターを手に、登校する生徒たちに元気よくあいさつしていました。体育祭の応援団で、他学年との交流があるため、顔と名前を知る生徒も多いのではないでしょうか。
品野台小学校も児童会選挙が近いようで、訪問した際に準備していました。どの学校も前期から後期へバトンタッチですね。 品中体育祭9 〜3年生からのメッセージ〜
体育祭を終えた3年生の団員たちは、1、2年生のもとへ。それぞれの教室で3年生たちは、今回の演舞にかけてきた思いと、感謝の思いを後輩たちに伝えていました。1、2年生たちは、先輩たちと演舞してきてどんなことを感じたのでしょうか。その感じたことが伝統となって継承されていくと思います。すばらしい時間でした。
保護者の皆さま。たくさんのご声援、ありがとうございました。今年度初めての全校生徒による学校行事。また保護者の皆さまをお招きしての行事でした。子どもたちの躍動する姿、元気ではつらつとした姿を見ていただけたでしょうか。今まで努力してきたお子さんを労っていただけたら幸いです。 |
瀬戸市立品野中学校
〒480-1203 愛知県瀬戸市広之田町2-5 TEL:0561-41-0019 (番号表示でおかけください) FAX:0561-41-3116 ☆ご感想・ご意見をお寄せください。お手数ですがアットマークを「@」に直して送信をお願いします。 shinano-jhアットマークcity.seto.aichi.jp |