最新更新日:2024/11/10 | |
本日:93
昨日:160 総数:1200577 |
7/13(月) ライブ朝会が行われました!宮小では、児童会の皆さんが司会をしています。 プログラムは以下の通りでした。 ・ 校長先生のお話 ・ 生活委員会による『今週の目標』の発表 ・ 環境美化委員会による『緑の羽根募金』・『資源回収』の連絡 ・ 校務主任の先生から『体育館トイレ工事』の連絡 今週も雨の予報です。 感染症対策をしながら、教室で落ち着いた生活を心がけていきましょう。 7月13日(月)やや涼しさを感じる朝です。今は薄日も差していますが、この後は梅雨空が広がりそうです。気温や湿度の変化が大きくなっています。体調管理はもちろん、食品管理にも気を遣いますね。 本日もよろしくお願いいたします。 * 本日7月13日は「日本標準時制定記念日」です。1886(明治19)年、兵庫県明石市を通る東経135度の子午線を日本標準時と定め、全国の時間統一が決定されました。1888(明治21)年1月1日から実施されました。 スポ少だより7.12その2今日は晴天に恵まれ、外周日和となりました。団員たちのテンションは、梅雨空のごとく深い曇りとなりました。(おぃ)当然、タイムも伸びる事なく、不快指数のみ上昇しました。(おぃおぃ) バレーの練習では、第1クールも終盤に突入です。指導者による熱の入れ方も、ヒートアップしてきましたね。私たしの手元の湿度計も、値が上昇!上昇です。(おぃ)今日、出来たこと、これまでに出来たこと。自分のがんばりを日記に付けましょう。さぁ、宮田っ子がんばれ!! スポ少だより7.124年生の疏さんが、本日から入団してくれました。これで宮田は2年生から6年生までの総勢15人による活動になりました。体をたくさん動かし、コロナに負けない体力を付けましょう。 今年のチームは、コート設営など早く準備を行えるのが特徴です。小さな事かも知れませが、とても大切なことと思います。これからもチーム力を高め頑張って行きましょう! 第一回PTA役員会・全委員会例年は図書館で行っていますが、今回は密を避けるため体育館での開催となりました。 今回は委員の皆様の所属専門部を決定し、令和2年度の活動計画の作成に着手するところまで進めました。前年度の役員、部長、委員長の皆様にもおいでいただき、貴重なアドバイスをいただきました。 本年度はいつも通りにできないことも多々ありますが、役員・委員の皆様、そして全会員の皆様のご協力をいただき、少しでもよい活動をつくっていければと思います。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 第一回学校運営協議会・学校運営協議会委員の辞令伝達 ・学校運営協議会の役割についての確認 ・令和2年度の活動計画の検討 今年は何かと制約が多くなりますが、少しでも学校運営の改善や、子どもたちの健全育成につながる取組を進めて行きたいと思います。委員の皆様、よろしくお願いいたします。 3年生 江南市の様子江南市のお店や工場,全体のどのくらいが田畑なのか,道路やバス路線はどのようになっているのか調べ,調べたことを地図に色を塗ってまとめました。 まとめ終わった子たちは「終わったー!」と満足そうでした☆ 学習の足跡がたくさん残った,自分だけの地図ができました(^^) 6年生★1週間がんばりました1年生☆しゃぼん玉遊びしましたそれぞれ工夫して元気いっぱいに遊びました。 しゃぼんのひまわりを作った子もいて、子どもの発想力に驚きました。 反対にしゃぼん玉を作り続けるしゃぼん職人もおり、楽しい思い出になりました。 2年生★小さなはたけ音楽科の学習では、『小さなはたけ』を学習しています。体を使って,音楽を表現しました。グループで発表会をしました。小さく表現したり,大きく表現したりしてみんな、リズムよく表現していました。中には,一人でチャレンジしてみたい子もいました。意欲的な姿は本当に素晴らしいですね。これからもがんばっていきましょうね! 1年生★1週間がんばりました!体育科では、ボールの投げ方と捕り方の練習をしています。コツをつかんできたため、ドッジボールがだんだん上手になってきましたね。 また、みんなの願いが通じたのか、5時間目は雨があがりました。予定していたシャボン玉遊びができました。洗剤と水を調合するのが難しかったですが、楽しくできました。 1週間元気よくがんばりました。来週からも元気よく来てくださいね。 2年生★いろいろなポーズにチャレンジ!&ピーマン大豊作雨でも、みんなが大好きな体育はなるべくやりたいなあ・・・とういうことで、今日の体育は いろいろなポーズにチャレンジしてみました。「かえるの足うち・倒立」に加え、ブリッジや方倒立もやってみました。なかなか びしっときまってますね! 生活科の時間には 大豊作のピーマンの取り入れをしました。・・・それにしても、ピーマンのできがすばらしすぎます。毎週毎週 何十個とできているので、お持ち帰りがたくさんできますね。さてピーマンたちは、どんな料理に変身するのでしょう・・・? 本日の給食は「オクラ入り麻婆豆腐、シュウマイ、中華スープ、ごはん、牛乳」 オクラ(okra、秋葵)は、アオイ科 の植物で、原産地はアフリカ北東部とされています。英名 okra の語源は、ガーナで話されるトウィ語の nkrama から来ています。和名をアメリカネリと言い、ほかに陸蓮根(おかれんこん)の異名もあります。刻んだ時にぬめぬめした粘り気が出ますが、この粘り気の正体は、ペクチン、アラピン、ガラクタンという食物繊維で、コレステロールを減らす効果をもっているます。他の栄養素としては、ビタミンA、B1、B2、C、ミネラル、カルシウム、カリウムなどが含まれるため、夏ばて防止、便秘・下痢に効く整腸作用などが期待できます。 7月10日(金)ほんの少しだけ日が差したりもしていますが、今日も青空は望めそうもありません。もうしばらくは梅雨空を眺めることになりそうですね。 本日もよろしくお願いいたします。 * 今日7月10日は、「納豆の日」です。「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせで、1981(昭和56)年、関西で納豆をPRするため、関西納豆工業協同組合が制定したのが始まりです。 4年生★アイデアボックス鑑賞会!クラスの友達の作品を見て,よいところを見つけ合ったり,友達の作り方の特徴を勉強したりしていました。小さな声で「これどうやって作ったの?」「ここはね…」と話し合いながら作品を鑑賞したことで,アイデアをたくさん吸収することができたと思います。 今回吸収できたアイデアを今後の図工の授業で生かせるといいですね! また,本日から作品の持ち帰りが始まりました。ご家庭でも話題にしてあげてください。 3年生 丁寧にかき上げました!始筆に気をつけながら,心を落ち着けてかきました。 書写の授業にだいぶ慣れてきて,準備片付けが早くなってきました♪ 3年生 ひき算の筆算に入りました!十の位がひけなくて,百の位からくり下げる筆算に挑戦しました。 これまで習ってきた2けた同士のひき算と同じ手順で,数え棒を使って計算してみました。 3けた同士でも小さい位から順に計算すればできることを学びました♪ 6年生★雨ニモマケズ補助倒立ができるように仲間と協力したり,先生の話を集中して聞いたりしています。夏休みまで約1か月,さらに成長した姿を楽しみにしています。 2年生★スイミー 役割演技昼休み前に雨が降り始めてしまい、教室で過ごすことに・・・そんなときは、「スイミー」の役割演技がぴったり! 今日は絵本を読む子、スイミーや赤い魚の兄弟たち、まぐろと役割を演じる子に加え、お客さんまで参加して わいわいと取り組んでいました。 最後、スイミーが目になって 1匹の大きな魚を作っていたところは感心しました! 1年生★雨の合間に図画工作科では、紙を破いて作品をつくりました。すてきな作品に仕上がりました。 |
江南市立宮田小学校
〒483-8389 愛知県江南市後飛保町両家125 TEL:0587-58-7372 FAX:0587-58-7342 |