元気よく!密に気をつけて!!
今日(16日)は、久しぶりの晴天。昼休みには子どもたちが元気よく外で遊ぶ姿が見られました。密に気をつけて遊べている子が多いです。
5年生 生活委員が放送中です!
昼休みには生活委員が「あいさつをしよう」「密にならないようにしよう」と放送をしています。16日は5年生が放送する担当でした。初めての放送に緊張する姿が見られました。5年生の生活委員さん、しっかりと放送できていましたよ!!
9年生 気持ちを合わせて♪
16日(木)9年生の音楽は、リコーダーを練習した後、「風の丘」の合奏練習を行いました。一人一人がしっかりと譜読みを行い、指揮に合わせて合奏することができました。
しっかりと育っています!!
1・2年生の教室の南側には、個人で育てている植木鉢が並んでいます。2年生はトマトが実をつけて、もうすぐ赤くなりそうです。1年生はアサガオの花が一杯咲いています。日頃、一生懸命水やりをしている成果が現れています♪
大収穫です!!
朝、畑で野菜を収穫している生徒を見付けました。ナスやピーマンなど、色々な野菜が大きく育っているそうです。今日も大収穫!マスクの下は満面の笑みでしょう♪
久しぶりに晴れました!
16日(木)久しぶりに晴れました。学園から見える空も、雲はありますが水色で気持ちが良いです!
8年生の午後の授業
今日の8年生の5時間目の授業は体育でした。
男子は跳び箱、女子はマット運動と倒立の練習です。 男子の跳び箱は力強く、迫力がありました。 跳び箱を跳んだ後、マットがずれると自主的にすぐ 直して次の人に渡す思いやりのある姿もありました。 勉強も運動も、文武両道でいきましょうね。 がんばれ、8年生。 今日の8年生の様子
今日の8年生の4時間目は、8Aが英語、8Bが技術でした。
英語では、舞台をロンドンに設定して、そこでしてみたいことを 未来形で表現していました。辞書で自分の表現したい言葉を探し てワークシートに記入していきました。 技術では、家庭の電気についてです。 ほとんどの家庭では100Vの電気が流れていますね。 ちゃんと覚えたかな? 明日は期末テストです。がんばれ、8年生。 なかよし会リハーサル
7月14日(火)にもリハーサルを行いました。
本番当日と同じように動いてみたのですが、まだまだ課題はあります。 当日うまくいくといいですね。 今日(15日)も美味しくいただきました♪
15日の献立は、牛乳、ちゃんぽんめん、あげじゃがのそぼろに、れいとうみかんでした。具だくさんのちゃんぽんめんを美味しい美味しいと食べる子どもたちの姿が見られました。今日も美味しくいただきました!
8年生 チューニングも素早く!
「アニーローリー」を演奏するにあたってチューニングを行います。ペアで協力して素早くチューニングをする姿が見られました。こちらのクラスも「アニーローリー」を演奏できる生徒が出てきました。どんどん成長している生徒たち、次にギターの授業を行う日が楽しみです♪
8年生 中々の腕前!
15日(水)今日もギターの練習をしました。4回目の練習なので「アニーローリー」が演奏できるようになった生徒がいました。すばらしいです!!
5年生 リボンのおどり発表会をしました!その2
もう一つのクラスの様子です。こちらも今までの練習の成果を発揮し、楽しく演奏することができました。担任の先生からも「楽しく聴くことができたよ」とコメントをいただき、とても嬉しそうでした。みんな、がんばりました!!
5年生 リボンのおどり発表会をしました!
15日(水)5年生の音楽は合奏の発表会でした。曲は「リボンのおどり」。パートと楽器を決め、何回繰り返すかやパートの構成など、様々な事柄を決め、練習してきた集大成の日です。担任の先生にも聴いていただきました。緊張したようですが、とても上手に演奏できていました♪
7年生 日本語の抑揚を生かして
15日(水)アルトリコーダーの練習をした後、日本語の抑揚を生かした曲づくりを始めました。生徒たちは七五調の歌詞を考え、リズムを決め、日本語の抑揚に合わせてミ・ソ・ラの音をあてはめて曲を完成させました。始め、歌詞を考えるのに苦労していましたが、おもしろい曲ができあがりつつあります♪
今日の8年生
今日の8年生の1時間目は8Aが社会、8Bが国語(書写)
の授業でした。 社会では、歴史の分野を中心に期末テスト直前の復習を行 いました。ワークシートを使いながら、教科書からなぜ「刀狩り」 が行われたのかの理由を探りました。 国語では、書道に取り組みました。全員が集中して姿勢を正し、 筆を走らせていました。 期末テストまであとわずか。がんばれ、8年生。 昼からの8年生は、、。
8年生の5時間目は8Aが社会、8Bが数学でした。
お昼からの授業でしたが、しっかりと集中して授業 に参加できました。テストまであと数日です。 テスト当日までに分からないところをなくしていこう。 がんばれ、8年生。 おもちやと おもちゃ 1Aこくご
1ねんせいのこくごでは、
ちいさな や ゆ よ の勉強をしました。 ちいさな ゃ ゅ ょ がつく言葉集めをしたので、 号車ごとに リレーをつなぎ、 見つけた言葉を 発表していきました。 ちいさなゃゅょが 2つ入っている言葉は 2ポイント! 自分のチームで2ポイントの言葉が出ると「よしっ!」 他のチームで出ると「うわぁ、やられた・・・!」と 一喜一憂しながら、発表していきました。 発表が終わってみると、黒板は みんなが見つけた言葉でいっぱい! 84個も言葉をみつけることができました。 がんばったね!!! 3年生 学んだことを共有しよう!
みつば農家さんの見学の後、各学級でしおりをまとめ、みんなで学んだことを黒板に書き出し、共有しました。「それ、ぼくも初めて知った」「井戸水は冷たかったよね」「他に水耕栽培の野菜…確かに気になる」など友達の気付きに共感したり、新たな発見があったり、楽しい時間になりました。
その後の給食は、みつばのお吸い物が出て、「あ!!みつばだ!!」とみんなしっかり見つめながら食べていました。 3年生 みつば農家へ見学に行きました!
みつばの水耕栽培をしてみえる農家さんへ見学に行きました。どんな風に育てているのかをじっくり観察させていただき、出荷までの流れや育てる工夫などのお話しを聞くことができました。また、実際に苗を植える体験をさせていただけて、子どもたちは大喜び!みつば農家のみなさん、貴重な体験をさせていただきありがとうございました!!
|
|